fc2ブログ

贅沢な夏休み

こんばんは。
マウスが動かなくなって、もう更新は無理かと思いました。。。
旧PCの有線マウスを引っこ抜いて、問題解決です(^_^)v

今回は、8月末が期限の旅行券を持っていたので、慌てて予約した宿です。
ペット連れじゃない人が主のホテルなので、あんまり期待しないで行きました。

お部屋に入ってビックリです。
めちゃ広い!!
ベッドはセミダブル×2で、マッサージチェアまでありました♪

9-3DSCF2583.jpg

エセ暖炉?
ここに持参のワンズベッドを置いたら、早速あーこがチッコをしてしまいまして。。。
必然的にここがトイレとなりました。

9-3DSCF2585.jpg

9-3DSCF2587.jpg

広すぎて落ち着かないこーた(笑)

9-3DSCF2584.jpg

小さいけどドッグランもありました(ほたるごっこした場所です)
ゴルフ場が見渡せて、なかなか気持ちよかったです。

9-3DSCF2698.jpg

9-3DSCF2714.jpg

9-3DSCF2716.jpg

9-3DSCF2718.jpg

9-3DSCF2734.jpg

9-3DSCF2743.jpg

常々TVのゴルフ中継を見て、ゴルフ場の芝生で犬を遊ばせたいと思っていたのですが、
このゴルフ場は犬連れOKなんだそうです。
どうやって周るんでしょう?
ノーリードって事はないでしょうね。
オヤジのゴルフを見て犬は楽しいのか疑問ですけど、いつか試してみたいかも。

そうそう、ペットを入れる貸切風呂もありましたよ。
たまたまプランに含まれていたのですが、私以外は皆寝てしまったので、一人でゆっくり入りました。

9-3DSCF2694.jpg

ご飯も美味しかったし、夜泣きラーメンのサービスもあり、オヤジ大満足!!
リピ決定です。

次はいつ連れていってくれるんだろうね?
ゴマすりすりして、お願いしましょうね(*´▽`*)

9-3DSCF2666.jpg

9-3DSCF2610.jpg

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お泊りだったんですねぇ~

このホテルの系列が伊豆にもありまして
むかーし子供が小さい頃
犬も居なかった頃に訪れたことがありまして
めちゃくちゃ広いの。

最近はそこも数部屋
お犬様OKになってるらしいです。

やっぱり行き先は北関東方面なんですね
ぜひぜひ、しぞーかへも。

No title

先月那須に行ったときに、こちらのホテルの前を
車で通りました。
外観も素敵なホテルですよね^-^
暖炉のトイレ、いい感じです(爆)

先日わんこを飼っていない友だちが、こちらの
ホテルに泊まって、お料理がすっごく美味しかったと
言ってました。
わんこ連れのお客さんがすごく多かったとも。

ゴルフ場、わんこ連れOKなんですか?(驚)
うちのダンナさんには、その話は隠しておきます。
ごんちゃん連れでゴルフができるなんて知ったら
絶対に喜びそうですもん(笑)

伊東のウェルネスの森は何度か泊まったことあります♪
ベッドルームが2つに、だだっ広いリビング、マッサージチェアーにWiiと至れり尽くせりだったなぁー。
バイキングも美味しかった(^^)
ワンコと行ったら楽しいだろうな~

ゴージャス

素敵なホテルで休日を満喫できたんですね♪

ホテルは洋風でもやっぱり日本人としては、温泉ですね〜。
次回は是非こーた君とあーこちゃんも温泉を堪能してください!!

追伸:夜なきラーメン、そそられますね〜(笑)

うめハハさまへ

お返事が大変遅くなってすみませんでした。

山中湖の宿も候補だったのですが「クーラーがない」と書いてったので辞めました。
もし暑かったら、シャレで済みませんから。。。
いつか訪ねて行きますから、待ってて下さいね♪

系列みんな、ゆったりした作りなんですね。
調べたら、夜泣きラーメンもあるみたいです。
そこが一番重要な夫です(^_-)-☆


nagomamaさまへ

お返事が大変おそくなって、すみませんでした。

初めてコウタロウと旅行に行ったのは、しぶごえグループの宿。
ワン連れというだけでいろんな人が声かけてくれて、
犬連れ旅行はなんて楽しいのだろうと思いました。
ごんちゃんが行ったお宿、和気あいあいでとても羨ましかったです。
本当は、そういう触れ合いのあるお宿に泊まりたいのですが。。。

あーこが家族の一員になってから、今回みたいな宿の方が
楽だと思ってしまう自分が悲しいです。

そう言いつつ、この宿のご飯はとても美味しかったので、リピ決定ですけど。
ご飯の時にお留守番させる分、他の部分で補っていきたいです(^_-)-☆



そらちさまへ

お返事が大変遅くなって、すみませんでした。

うめハハさん情報によると、伊藤のウェルネスもワンコOKのお部屋があるようですよ!!
伊豆はワンコと一緒に楽しめる施設が沢山あるので、魅力的ですよね♪

家より広い部屋に、こーたはボー然としていましたが(笑)、何回も行けば慣れる?
何回も行けるだろーか?

お金貯めます(^_^)v

popplin さまへ

お返事が大変遅くなって、すみませんでした。

貸切風呂は90分もあり、普段カラスの行水な私は苦労しました(笑)
ワンズも入れたら乾かすのに時間がかかるから、90分必要なんだと後から気づきました。
温泉に入れると毛がサラサラになるそうです。
誰かが乾かしてくれるのなら、ジャブジャブ入れたいですね(≧▽≦)



プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS