お盆が終わっちゃったねぇ
みさなんの家の可愛い子ちゃん達は、お盆に帰って来ましたか?
こーたんは姿こそ見せなかったけど、帰ってきた痕跡はありましたよ(^^)
寝室のクーラーのリモコンをいたずらしたり
また別な日には、夜中に茜を脅かしたり(≧▽≦)
みんなのブログを見ると、迎え火や送り火を焚いたり、キュウリとなすの飾りを置いたりしてましたね。
なぜか全然馴染みがなくて、うちの実家のお盆は何をやってたっけ?としばし考えこんでしまいました。

お借りしてきた画像なので小さ目に載せますけど、
お墓詣りするときに、このぼんぼり(朝顔ぼんぼりというそうです)を持っていき、お墓の横に立ててお参りします。
家に戻る時にも、このぼんぼりを持ってきたのかな??
昔すぎて記憶もあいまいです。
もしかしたら、このぼんぼりが迎え火、送り火の役目なのかな???
とにかく、この朝顔ぼんぼりは地域限定で手に入らないので、
こーたんを送るために、お友達から頂いた絵蝋燭を灯しました。
送り火を焚かないで、いつまでもいて欲しいなって思ったけど、
やっぱりちゃんとお空に返してあげないと良くないですもんね。
さてさて、もう一つ、こーたんが帰ってきたと思った理由がありまして。
こーたんが亡くなってから、あーこがお家でチッコしなくなったというのは、前に書いたと思います。
今の時期暑い日中の散歩はしないので、朝4時半頃から夕方6時頃まで我慢すること2ヵ月近くたちました。
なんて頑固なんだろうと困っていて、お線香を焚くときに、こーたんに告げ口したんです。
そしたら、お盆になった頃から、お家チッコが復活しましたよ!!
こーたんから何か言われたに違いありません(≧▽≦)
これで悩み事が解決しました♪
初めての場所とかで不安そうにするなんて、今までなかったように思うので
やっぱりこーたんを頼りにしていた面もあったのかな?
あーこも一人っ子に慣れるよう、頑張っているようです。


にほんブログ村
こーたんは姿こそ見せなかったけど、帰ってきた痕跡はありましたよ(^^)
寝室のクーラーのリモコンをいたずらしたり
また別な日には、夜中に茜を脅かしたり(≧▽≦)
みんなのブログを見ると、迎え火や送り火を焚いたり、キュウリとなすの飾りを置いたりしてましたね。
なぜか全然馴染みがなくて、うちの実家のお盆は何をやってたっけ?としばし考えこんでしまいました。

お借りしてきた画像なので小さ目に載せますけど、
お墓詣りするときに、このぼんぼり(朝顔ぼんぼりというそうです)を持っていき、お墓の横に立ててお参りします。
家に戻る時にも、このぼんぼりを持ってきたのかな??
昔すぎて記憶もあいまいです。
もしかしたら、このぼんぼりが迎え火、送り火の役目なのかな???
とにかく、この朝顔ぼんぼりは地域限定で手に入らないので、
こーたんを送るために、お友達から頂いた絵蝋燭を灯しました。
送り火を焚かないで、いつまでもいて欲しいなって思ったけど、
やっぱりちゃんとお空に返してあげないと良くないですもんね。
さてさて、もう一つ、こーたんが帰ってきたと思った理由がありまして。
こーたんが亡くなってから、あーこがお家でチッコしなくなったというのは、前に書いたと思います。
今の時期暑い日中の散歩はしないので、朝4時半頃から夕方6時頃まで我慢すること2ヵ月近くたちました。
なんて頑固なんだろうと困っていて、お線香を焚くときに、こーたんに告げ口したんです。
そしたら、お盆になった頃から、お家チッコが復活しましたよ!!
こーたんから何か言われたに違いありません(≧▽≦)
これで悩み事が解決しました♪
初めての場所とかで不安そうにするなんて、今までなかったように思うので
やっぱりこーたんを頼りにしていた面もあったのかな?
あーこも一人っ子に慣れるよう、頑張っているようです。


にほんブログ村
スポンサーサイト