fc2ブログ

新規一転

自分のブログにログインできなくなって、どれぐらいたったのでしょうか(笑)

8年ぶりにパソコンを買い替えたので、新規一転、何とかとログインできました!!

あかりは、9月で3才になります。
とっても元気な女の子です(^^)/



N3lG0c_zS7y0DLJOYSIzEQ.jpg

EBcfx5LZQICTQIpXluliDA.jpg




スポンサーサイト



まさかホントに降るとは!!

2018-1-23IMG_20180120_151031-copy.jpg

これは先週の土曜日。

天気予報で月曜日に雪が降るって言ってたけど、全く信じていませんでした。

去年も降る降るといって、この辺は降らなかったので、我が家ではフルフルサギと呼んでいたのです。

2018-1-23IMG_20180123_142234-copy.jpg

昨日の午後から水分の多い雪がバサバサ降り始め。。。
お散歩拒否→公園まで抱っこしていって、お仕事させました(;´∀`)

今日の早朝、いつもはお散歩担当はパパなのですが、雪の写真を撮りたくて散歩に同行
(そのために朝の4時に起きました。。。)

でも、真っ暗なので良い写真も撮れず、あーこも早く帰りたい様子だったので、速攻撤退。
そんなに雪嫌いだったかな?
やはり年齢かしら?と寂しく思っておりましたが、

午後散歩では、積極的に雪の小山に上っていました(≧▽≦)
レモンシャーベットを作るのが、あーこのブームらしい(笑)(←もちろん、水かけてシャーベット溶かして帰りましたよ)

2018-1-23IMG_20180123_142228-copy.jpg

もう車の通る道路はほとんど雪はなく、公園がドロドロで入れない、そんな状況です。

今日は徒歩でパートに行ったけど、明後日はチャリ乗れるかなぁ~

めったになく歩いたので、足がつりそうな私です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

懲りない女

何を隠そう(隠してないけど)私の事です。

2017-10-13-1.jpg 
絶対編めないと分かっているのに、また創刊号買っちゃった(≧▽≦)
創刊号は299円だから、編み針と毛糸代だと思えば完成しなくても元とれるよね??

去年も買ったなぁ~と思ったら、去年じゃなくて今年の2月の話でした(^^;)
前回の本はどこに行っちゃったのかなぁ~

ぷーさんが編めたら、すごいよね!!
あとは気になるキャラの時だけ買えばよいもん♪

やる気だけはあるの。
手が動くのがいつになるか、分からないけど。。。

下手の横好き手芸だから。

雨が続くという事で、カッパが足りなくなるかもしれないので、
こーたんのカッパをあーこ用に縮めてみました。
フードはそのままだから、バランス悪いね(-_-メ)

あーこは腹側のドロ跳ねがハンパないので、マントタイプをかぶせる時は、
中に撥水Tシャツ着て貰います。

今回の長雨はこれで何とか乗り切りましょう!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

また泣かされました

こんにちは。

暖かくなってきたので、気が向いたときに断捨離チックな事をしています。
冬の布団をしまうには、何かしら捨てないと入らない不思議。。。
秋までは入っていたのにね??
そういう訳で、毎年この時期は、せっせと片付けるハメに陥ります。

いつもより思い切って捨てたつもりだけど、これは捨てられなかった。。。
4-12IMG_20170405_163534.jpg

こーたんが愛するボールです。
昔の写真を見ると、どんな時にもボールと写っていたものです。
もう遊ぶのは厳しいけど、持ってきたら嬉しそうにニッコリしました(≧▽≦)

4-12IMG_20170405_163929.jpg

4-12DSCF9991.jpg

そして。。。
頼んでいたお洋服が届きました♪
赤いチェックのスカートという部分だけ注文したら、とても可愛いお洋服を作ってくれました(≧▽≦)

4-12DSCF9969.jpg

4-12IMG_20170409_065926.jpg

お洋服と一緒にお手紙が入っていて「パワーを込めて作ったから、プレゼントします」と書いてあり、お言葉に甘えてしまいました。
みけハルままさんの優しさに感謝しつつ、またもや号泣してしまいました。

だって、こーたんのお洋服にはこんなタグがついていて。。。
4-12DSCF0017.jpg

ダメだ、見る度に泣いてしまう。。。

大切にしますねーといってるそばで、雨上がりにこの服を着せたまま出かけたパパ(-_-メ)
蹴りいれたいのをぐっと我慢<(`^´)>
ちゃんとドロ汚れ落ちましたから、ご安心ください。

その時の写真。
ゴミのように見えるのは、桜の花びらです

4-12IMG_20170409_184235.jpg

最近のこーたんは転がり防止のために、常にカピバラさんと行動を共にしています(^^)
4-12DSCF9993.jpg

そして待ちに待った桜が咲いて。。。
週末はお天気が悪かったので、一人で奮闘。

インスタで好評だった写真を載せておきます。
4-12IMG_20170410_062017-crop.jpg

4-12IMG_20170412_083453-crop.jpg

お花見ではなく、お鼻見というオチでした。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

桜の花びらと一緒にお空へ遊びに行ってしまった、らん丸君のご冥福をお祈りいたします




こーたん、ころりん

今週のこーたん

前から時々は転がっていたけど。。。
何度起こして座らせても、右に左に転がってお座りできなくなってしまいました。

4-1IMG_20170323_123339-crop.jpg

危なくて目が離せなくて、安心できるのは横倒して寝てくれている時だけ。。。
今までプールにインするのは、食事の時とお留守番の時だけだったけど、常に入れておく事にしました。

食事の時は、カピバラさんをお腹に入れてプールの縁に寄りかからせて食べさせます。

4-1IMG_20170330_075319-crop.jpg

↑これは、まだマシな時。もっとぐったりして、頭を持ち上げられない時もありました。

点滴すると、血糖値が下がってしまいます。
今まで血糖値が低いと認識するのは、お漏らしする時と後ろ脚が立てなくなる時でした。

今回のころりんも低血糖の症状なのかな?
もしくは別な病気なのかな。。。

昨日の夜からすこーし良くなって、座っていられるようになりました。

4-1IMG_20170330_090348-crop.jpg

あまり外に連れていけないので、芝っぽく見える敷物を買ってみました。
吸着マットなのに、ふわっとした肌ざわりのマットです。
お値段以上でなかなかよいです(^^)

4-1IMG_20170330_090135.jpg

あーこも、こーたんがプールに入るのはご飯の時だと思っていて(≧▽≦)
一人だけ食べているんじゃないかと、何度も確認しに来ます。

あーこの楽しみは、こーたんのおこぼれチェックだもんね~

4-1IMG_20170330_090151_2.jpg

何もなくて、残念でした!

2人とも、これ以上病気はいらないねぇ。。。
玄関に「病気お断り」ってシール、貼っておこうかな~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS