fc2ブログ

金魚の日とN馬でのパーティー

こんにちは~

お祝いごとを先に書いたので、順序がメチャクチャになってしまいました。

病で安静生活を送っていた私ですが、7月末には絶対復活したかった!
西と東海からのお客さまを迎えてのパーチーが控えてましたから♪

パーチーの数日前、リハビリも兼ねて?

お友達が日本橋の金魚(正しくはECO EDO 日本橋 アートアクアリウム2016というらしい)を見にいき、
ランチをするので如何ですか?とお誘いを受けて、いそいそと出かけて行きました。(ランチだけ参加です♪)(7/27)

14時待ち合わせなので、逆算して13時24分の電車で最寄り駅で某ママと待ち合わせしました。
方向音痴の私は、地元で待ち合わせので安心して、お店の地図とか見てなかったの。

なのに!

「さきに…」というよわよわしいメッセージがっΣ(・ω・ノ)ノ!

そこから慌てたわよ。
現地の駅で拾って貰おうと思ったら、金魚組はすでにお店に、ランチから参加組の残り2名もそろそろ着くとか。

なんで14時待ち合わせなのに、30分も前に着くのさ!
いつもギリギリの人生を送っているあたしには、信じられませんっ

結局、予定より1本後の電車に私も某ママも乗ったので、無事にランチのお店にたどり着けました(≧▽≦)

8-10-2.jpg

クリームあんみつとその横のうどんのランチがその時のです。
一件目のスイーツの方が美味しそうだったのが、心残りです。

楽しい時間はあっという間。
ご一緒してくださったみなさま、ありがとうございました!
レアキャラにもお会い出来て!久しぶりのシャバに舞い上がってしまいましたわ。
また上京する事がありましたら、お声かけて下さいね♪

そして、写真の上の2枚は、築地のお寿司ですよ♪
西からのお客様と、パーティーではゆっくりお話できなかったので、またしてもランチ部分のみ参加しました。(8/1)
築地市場は車で横を通りすぎるばかりで、行った事がなかったので、よい機会でした。
劇ウマです。
生きてて良かった♪

肝心のパーチーの事が抜けてますね。(7/30)
体力に自信がなく、荷物も多かったので、車で送って貰う事にしました。
ワンコ達もドライブ好きなので一緒に行き、そのまま帰って貰う予定だったのです。

夕方のご飯の上げ方、薬の飲ませ方を説明しはじめたら、「えっ!コウアカも行くでしょ?」と飛んでもない事を夫が言い出し。。。
会場のP太さんにお願いして、急きょ参加させてもらう事になりました。

ご近所の某ママを拾って、会場に向かいました。

コウアカは、お客様接待に少しは役だったかもしれませんが、あたしはゆっくりできませんでしたよ(涙)

着いて早々、あーこが挙動不審で玄関から動かなくなり。
(以前お邪魔した時は、ぽち君のベッドでずーずーしく寝ていたくせに、なんでだ?)
くそ暑いのに、外に何度も連れ出してみたり

以前はあーこが変な所でチッコしないか見張っていればよかったけど、最近は、こーたんも危ない(;´∀`)
チッコだけならともかく、転がすことは避けなければと、常に神経ピリピリしとりました。

毛は散らかしたけど、チッコやん子はそれほど散らかさなくて、良かったわ~

8-9-1.jpg

個人的には、ケーキに感動して涙してコンタクトがずれちゃったり、
スマホが変で再起動したら、ロックかかって解除できなくなったりと、プチ事件がありました。

8-101469920282092.jpg

8-101469920254413.jpg

8-101469920259360.jpg

8-101469963223961.jpg

ホストのぽち君の困り顔。。。
このオバたち、スゲー食べるなぁ~と思ってたよね(゚∀゚)
8-101469920345856.jpg

リンクとか参加メンバーとかは、どこかの誰かが、きっと。。。
写真から想像するのも、また楽し?

会場とお料理を担当してくれたP太さん、今回も大変お世話になりました。

東海からのお客さまとも、あまりお話できませんでしたが、きっとすぐ上京すると信じてます(^_-)-☆

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



オバコギ新年会2016

こんばんは~
今日はあーこが日記を書くよ!

土曜日にあたいのシマで、オバコギの皆さんが集まって新年会が開催されたの。
もちろん、あたいらは用ナシで留守番の予定だったんだけど、遠くから参加されるオバもいらしたので、急きょ接待要員として駆けつけたの♪

2016-1-30-1.jpg

兄貴はねみぃーとか言って、車で留守番してたのよ。
モフモフされ放題のチャンスを逃すなんて、勿体ない事だわ。

そうそうシロちゃんも来るかと胴を長くして待ってたんだけど、あたいに会うのが恥ずかしかったのか、来なかったのよ。
いーわ、また砂浜でウフフ アハハ~とランデブーするつもりだから♪

みんなすごーく優しく撫でてくれたり、抱っこしてくれて、あーこ感激(゚∀゚)
まもるんとは3回目だけど、優しい子だから仲良く出来そうよ。
レディーファーストだったマロ君の意思を引き継いだのかな?

ママったら、料理の写真もあんまり撮ってないし、ブロガーとして失格だわ。。。

まぁ、立派な議事録がある事だし、丸投げしちゃえばいーのよね(≧▽≦)

参加者は、オバコギ会初参加のきなははさんらん丸ママさんメルティーママさんnagomamaさん
おかあさんばんままさんそらちさんミルさんゆずこゆずママさんこじママさんひめママさんぽち太さんマロ母さんピノホリママさんさのあママさん、ウチのママの16人。
体調が悪くなったチロさんが、残念ながら欠席だったんだって。
リンクは難しくて、ママにやって貰ったよ。
ちゃんと貼れてなかったら、ごめんちゃい。

すごーく楽しかったって、お土産抱えて帰ってきたよ。
また わらしべ長者だったね(ボソッ)
2016-1-30-5.jpg

シロクマ柄のひざ掛けがプレゼント交換で頂いた物です。
メルティーママさんのプレゼントでした♪

いつもウスウス毛布しか使ってないので、こんなフワフワで暖かい毛布が世の中に存在するなって知らなっかったわ~
兄貴と順番こで使ってます(^-^)
2016-1-30-3.jpg

でもね、ママは兄貴を溺愛してるから、夜寝る時は兄貴に掛けてあげるんだって
あーこの方が下の毛(下といってもアンダー○アじゃなくて、アンダーコートだかんね!)スカスカで、寒いはずなんだけど。
ちっ!

あっ!
そーこーしてるウチに寝る時間が大幅に過ぎちゃったわ。。。
お肌のために、早く寝なくちゃ!

ママとご一緒してくださった皆さん、ありがとです。
また、ヨロシクお願いしま~す!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

魔女になった気分です

こんばんは~
ワン連れのお出かけをしていないため、ネタがなく間があいてしまいました。。。
サボってる間に、五代さまとの悲しい別れがありました
1-27DSC_2864.jpg

せっかくなので、五代さまと記念撮影しましたが、激しく仏頂面です
1-27DSC_2871.jpg

1-23DSCF5208.jpg

1-27DSC_2945.jpg

こたつに入ると、撫でろ攻撃が激しく、それもブ活できなかった原因です。

1-27DSC_2841.jpg

こーたんは邪魔しないで大人しく寝てくれます(*´▽`*)
背中が丸まって、Gジイみたいだと言われたので、今日は若作りしてみましたよ(笑)

1-27DSC_2934.jpg

小さな事件はありますが(ここには書けないのだ!)平穏な毎日を送っています。

すっかり忘れていましたが、飲めないくせに飲酒活動には活発に参加しております。
3連休には新宿でぴのまりママさんピノホリママさんそらちさんとお食事会。
電車の中で検索したお店(店名で選んだ)は失敗で、ショボイお料理だったわ。。。

1-27DSC_2577.jpg

確か「落ち着いた個室」で検索したのに、個室じゃなかったし!

1-27DSC_2646.jpg

他にも たんとお土産頂いたのに、これしか写真撮ってなくてごめんなさい。
生もみじ、うんまかったわ♪


日曜日には、静岡から用事で上京したちぇははさんうめははさんを囲んでお食事会
他の参加者は、いつメンのぽち太さん、マロ母さん、コギ母さん、さのあママさん(リンクしないけど、ゆるちて)

1-27DSC_2908.jpg

このお二人、遠くからやってきたのに、すごいお土産を下さったの。
なんと、冷凍した馬肉よ、馬肉!!
どうやって処理したらいいかという説明を聞きながら、自分で処理できるか不安に陥ったわ。。。(あたしは肉が苦手です)

2016-1-27-1.jpg

左上が頂いた時の写真、右上が解凍中の写真
左下が解凍してワンズにあげた方の写真、右がゆでてレンジで焼こうと準備した状態
この4枚は他の方から頂いた写真です。

あたし?
こんな姿じっくり眺める勇気がなかったので(笑)、さっさとゆでて、小分けしました。(ゴム手袋、二重にして作業しましたよ)

1-27DSC_2910.jpg

この時、魔女になったような気持がしたのよ。
ハリーポッターをちょこっと読んだせいかちら?

すごいカホリがするって聞いたけど、ラム肉茹でた時よりはダイジョブでした

1-27DSCF5215.jpg

1-27DSCF5217.jpg

1-27DSCF5218.jpg

茹でたり、焼いてる最中は、お目目をキラキラして、およだ垂らしてましたよ♪
小分けして半端になった部分をあげたら、食いつき良すぎて、指噛まれました(T_T)(ありがちですね~)

他にもたんまりお土産頂いてしまって、ありがとうございました。
順調にお腹の中におさまっています。

御一緒して下さったみなさま、ありがとうございました。
また遊んでくださいね~

ではっ!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

















オバくりぱーちー

こんばんは~

土曜日は、ブログ休眠中のぽち太さんの家で開催されたクリスマスぱーちーに参加しました。
持ちよりという事で、腕に自信があるオバ達が素敵なお料理を準備してくれました♪
まったく腕に自信がないあたくしとPさんは、飲み物購入係として参戦しました(笑)

参加者については、きっとどこかの誰かがきちんとリンクを貼って紹介してくれると思いますので、簡単にご紹介します。

発案者&主賓 smilemonさん
練馬チーム   ぽち太さん、ぽち君、マロ母さん、ピノホリママさん、ひめママさん、ひめこちゃん
埼玉チーム   そらちさん、ばんちゃんさん(さんいるのかな?)
千葉チーム   コギ母さん
南国チーム   さのあママさん、あたし

の10人と2ワンで、飲み食いして、騒ぎました。

12-2015-12-21-22-32-18-153_deco.jpg


12-2015-12-21-22-28-21-877_deco.jpg


12-2015-12-21-22-22-52-432_deco.jpg

鶏肉が苦手で、この時期のスーパーのチラシを見るのも苦痛な私ですが、
皆の作ってきてくれたお料理は美味しくって、ちゃーんとトリのから揚げも食べれたました!
そーゆー訳で、トリ肉も一年分食べた記念の日となりました(≧▽≦)

プレゼント交換もして、あたしはばんちゃんのプレゼントが当たりました♪
頂いたゆず湯、今日でも良かったんだけど、夫が遅い日にのんびり入ろうと画策してます(笑)
ワンコに頂いたオヤツも、食いつき良かったよ~
ありがとね(≧▽≦)

御一緒して下さった皆様、ありがとうございました。
料理は作れませんが、また遊んでくさださいまし<(_ _)>


そして、今年も残すところあと10日。。。
ようやくウチの子カレンダーが完成しました♪

12-20DSC_2122.jpg

えへへ。
出し惜しみです(笑)

お出かけは少なかったけど、お気に入りの写真が沢山あって、2種類作った月もあります。
ちょっと贔屓でこーたんの方が多かったりして。。。
夫に見せたら、不満げでしたけども

10月のお写真は、コキアを一緒に見に行ったココロ家のおとうが撮ってくれた写真を使わせてもらいました。
こんな風に素敵に撮れるようになりたいなぁ。。。
来年こそ、オート撮影から卒業しなければっ!

カレンダーの玉を無料サイトからダウンロードして作っているのですが、毎年使っていた種類のが今年はなくなってしまいました。
いつものは、日付が下一行なので、写真が大きくってよかったのに、のに。。。
そして、そのサイト、2016年の玉が最後になるそうです。
ガーン。。。


と、取りあえず、カレンダーが出来たので、やっと年賀状に取り掛かる事ができます。
明日、明後日が勝負です。

ガンバレわたし、誘惑に負けるなわたし!!
ゆるんだネジを巻き巻きして、猛スピードで年末まで駆け抜けよう!!(^o^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
 

おばコギ全国大会 パート2

こんにちは。
日曜日は「おばコギ全国大会パート2」に参加しました。

詳細は書記長代理を立派につとめた、あの方この方のブログでご覧下さい!

ご一緒して下さったのは名古屋からお仕事で上京したSmilemonさん、こじママさん、ゆずこゆずママさん、チロさん、そらちさん、こぎスマイルさん、こぎ母さん、ピノホリママさん、ぽち太さん、マロ母さん、さのあママさん、ありがとうございました。
腹がよじれるほど笑って、しゃべって、飲みまくりました!
お土産も沢山いただいてしまって、ありがとうございます。

本当は、人数分のお土産を買うのは大変だから、一人一つプレゼントを買って、それを交換しようという種子趣旨なのです。
次回、プレゼント交換という時は一個だけ準備すればよいのですよ!!
そう言いつつ、頂いたものは有難く食べ進んでいますけど(≧▽≦)
(今も、いかせんべいを食べながら書いてます(笑))
8-26-12.jpg

今回は12時から開始だったのですが、宴会の前にお買いものも楽しみました。
ずんだシェイクで胃袋を満たしてから、シイタケを乾燥したオヤツ?(左下の写真ね。ん○じゃないからね!)を買い、
京都館で首巻き?を買って、H&Mを冷かしてからお店に向かいました。

ビルに入ったら、先発組がエレベーターで戻ってきて、ちょっとビックリ。
お店のフロア、真っ暗で誰もいないと言うではありませんかっ!
予約してくれたそらちさん、胃が痛くなったのじゃないかしら(;゚Д゚)
いつも頼りになるコギ母さんが素早く電話してくれて、6Fではなく7Fだと言われて一安心。
6Fと7Fはお店の名前が違ったけど、どういう仕組みなんでしょーか??

東京駅周辺で昼の宴会、貸切率高いです。
今回も貸切だったので、おば達が大はしゃぎしても、誰にもご迷惑かける事はありませんでした。(ぐふっ)

写真の説明の続きです。
真ん中が今回引き当てたプレゼント交換の品です♪
ツムツムタオル、ここぞという勝負の時に首に巻いて、福を呼び込もうと思います!
なかなか手に入らない缶バッチや子供たちのウマウマも入ってました\(^o^)/
開くまでワクワクして、子供の頃に戻ったみたいに楽しめました。

2匹縦列駐車してるのが、こじママさん手作りのウマウマを待ってる時の写真です。
あーこが遠慮してるように見えますが、カメラをウマウマに持ち替えたとたん、瞬間移動して私のそばにきます。
時々、こーたんの事を突き飛ばしながら走ってくるので、気を付けて欲しいわ(^_^;)

右下は、いつも優しいマロ母さんが日暮里で買ってきてくれた防水の布です。
1メートル380円と、とってもお得なんですのよ。
片面がタオル地なので、ワンコのベッドカバーにピッタリです!

さらに、そら君がアレルギーで食べられないフードを頂いたりしたので、帰りは、家出少女かと思うほどの大荷物でした。
(ホントは、誰がどう見たって少女には見えないけども)

急きょ見つけたお店で二次会もあったのですが(参加するつもりでお店まで行った)、移動中に荷物の重さにやられた&
お腹たぷたぷでもう食えないと思った&留守番のこーたんのご飯の時間が迫っていたetc.で失礼して帰ってきてしまいました。

途中?翌日?送られてきた二次会の写真見て、驚きました。
あんなに食べたのっ!?
二次会については、参加者のレポをお待ちくださいね~

【オマケ】
前回、引き当てたプレゼント交換の品を紹介していなかったので
8-26-2.jpg

手拭いを飾れるグッズです。
袋を開く前は、ぶっとい縁起もののお箸かと思いました(*´▽`*)
あれっ、曲がってる?
直してこなくっちゃ。
大好きな空くんを思いだす絵柄も素敵です!
夏散歩の写真でサンドイッチしてみました~

次はいつかな~。
今度は誰が来るのかな?

See you again!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村













プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS