fc2ブログ

未来ちゃん、こんにちは!

月日がたつのは早いもので。。。
こじろう君の妹、未来ちゃんに会いに行ってから、もう10日以上もたってしまいました。
ブログを書くのも遅くなったけど、最初から出遅れていた私です。

家族が増えましたとこじろう家から発表があった時、実家でWi-Fiのない環境だったため、
なかなかラインを読む事ができず、未読900以上の中に重大発表が埋もれていたのです。
みんなより遅れておめでとうと言ったくせに、当日朝に参加を表明して、お披露目会にかけつけたのでした(≧▽≦)

10-7001.jpg

ちょっと頭を働かせれば想像できたでしょうに、行ってから気づいたコギわら状態にウハウハでした(≧▽≦)

2016-10-7-1.jpg

このたび、晴れてこじろう君の妹となった未来ちゃん、晴れて未来ちゃんの兄となったこじろう君
早くも息の合った所をを披露してくれました♪

2016-10-6-2.jpg

はじめましてののっこ君、同じくはじめましてのひめちゃん
お2人ともママさんがインスタやってらっしゃるので、今後も密にお願いしま~す(#^^#)

超お久しぶりの茅ヶ崎の小次郎君、茜と同じ預かりさん出身のイケメン君です。
ママさん、ランチの場所をテキパキと予約して下さってありがとうございました。
離れたテーブルになるとも知らず、さっさと良い席に座ってしまって、すみませんでした(;´∀`)

こころちゃんは、早朝に出発して、他の場所でお散歩などしてからの参加です。
今回もパパさんが犬科カメラマンとして良いお仕事されてました。(今日のお写真もすべてレンタルしてます)
コギに対する愛情があるから、どの子も皆モデルさんのように素敵に撮れるのでしょーね♪
これからも、よろしくお願いします!

2016-10-6-3.jpg

ゆずちゃんこゆずちゃんショコラちゃん杏ちゃん
タイプは違うけど、どちらのペアもあたしが大好きな美人姉妹です。
いつも、こんな美人姉妹と遊んでいたら、娘が欲しくなりますよね~ GGさん(゚∀゚)

ランチの場所へそれぞれ向かったのですが、ナビが終了して困っていたら、前にコーギーのステッカーを貼った車が!!
ついて行ったら、大正解!
車から颯爽と出てきたのは、ゆずこママさんでした。
湘南チームはママさん達も運転が出来るのね?
アクティブなのも、納得です。

ショコパパさんは、未来ちゃんをモフモフしてたのに、あーこが割り込んでしまって(汗)
それでも優しく撫でて下さって、ありがとうございました。
たぶん、未来ちゃんが食べなかったオヤツをラッキーとばかりにあーこが食べたのを目撃してたはず。。。
今度あったら、スリム姉妹に痩せる方法聞かなくっちゃね。
拾い食いしてる場合じゃないよ、あーこ!

2016-10-6-4.jpg

まもるくん、まだマロ家の家族になって1年たってないなんて信じられない位、家族やお友達に溶けこんでいます。
ぽちくん、いつもお留守番頑張ってるから、お休みの日は姉ちゃの側から離れません^_^

ホーリィちゃん、お外で会うのは久しぶりです。
枕にしていたピノちゃんがお空に旅立ってしまって。。。
それでも元気な姿を見せてくれて、嬉しかったです。
フランちゃん、ちょっと見ない間に落ち着きが出て、ランチの時はテーブルの下で大人しくして皆に褒められてました(^_-)-☆いつまでも元気印でいて欲しいけどね!

2016-10-6-5.jpg

我が家のこーたんあーこ、合計16コギズが集合しました!

今回、我が家があーこを迎えた頃の事を思い出しました。
犬飼いの大先輩であるパート先の人に「こーちゃんが可愛そう。」と反対されまして。。。
子犬なら良いけど成犬を迎えると、先住犬がいじけるよって言われてしまったのです。
それでも「決して、こーたんに悲しい思いをさせない!」と固く誓って、多頭飼いに突入したのでした。

いじけるような事はありませんでしたが、ケンカは何回かしました。
しばらくはお留守番の時は、別な部屋にしたり、かなり気を遣っていました。
いつの間にかケンカもしなくなり、一緒の部屋でフリーの留守番でも問題なくなり、今に至っております。

お友達を遊ぶのが上手なこじろう君と、一人でボール遊びするのが大好きだったこーたんでは、性格の違いもあるから
こじろう君の場合は、きっと、それほど心配いりませんね!
(実際、毎日ふたりの距離が近くなったとラブラブ写真を見せてくれますしね!)

そういう訳で、あたしはいつだってお兄ちゃん、お姉ちゃんの味方なのです!
ゆずちゃん、ショコラちゃん、こじろう君、こーたん。
あなた達、君たちがよゐこだから、次の子を迎えようと思ったんだよ。
だから、おおらかな気持ちで妹に接っしてね。(たまたま、みんな妹だった!)
たとえ、妹がやんちゃだとしても。。。(ね、こゆずママ)

未来ちゃんは、とても大人しいお嬢さんですね。
これからどんな風に変わっていくのでしょうか?
とにもかくにも、最高のお家に迎えられたと、こじ家を知ってるみんなが思ってます。

これからも、たまにお顔見に行ってよいかしら?
うちのアラクレーヌとも仲良くしてね(#^^#)

久しぶりの超大作で、疲労困憊です。
それでは、みなさま、ごきげんよう!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



パクチー部に入部しました!

こんばんは~

代々木公園を散策した後は、本門寺でカレーうどんを食べて家に帰りました。
夫とワンズにお留守番を頼み、いざ、パクチーの聖地へ出陣です!

11-23-1.jpg

噂には聞いていたけど、本当にすべての料理にパクチーが入っているのです。
うひょーい(゚∀゚)
テンションあがるっ♪
食べる事ができるかちょっぴり心配してたけど、すべてのお料理が美味しかったです!

11-23-2.jpg

ドリンクにもパクチー♪
すでに入っているのに、追パクしてどんどん入れる人達(;゚Д゚)
すごくディープな世界でした(笑)

11-23-3.jpg

翌日(つまり昨日です)
お友達の家に遊びに行って、お土産にパクチーを頂きました♪
鍋に生けてみました。
そして今日の夕食。
上海焼きそばに、てんこ盛りにして食べました。
幸せです!

今回のパクチー会のメンバーは、コギ飼い5人+にゃんこ飼い1人でした。
お誘い頂きありがとうございました!
次回はもっと飲めるように、鍛えておきまっす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

病院帰りのコギコギ集会

こんにちは。
昨日は2週間に一度の病院DAYでした。
ピノホリちゃん達と同じ病院です。
狭い待合室に一瞬だけど4コギ揃い踏みでした!
(あーこは外で待機です)

病院は様子を話して薬を貰うだけなので、あっという間に終了し、2週間ぶりにあの場所へ遠征しました。
(前日、あれこれ場所探ししたけど撃沈。病院終わるまで集合場所が未定だったという、いい加減さ(笑))

突然なのに忙しい中駆けつけてくれた、ぷりめママさん&ちび太君
(お留守番だったぷりんちゃんとめーぷるちゃんのお写真、ブログより拝借しました<(_ _)>)
美味しいクッキーも作ってきてくださりました\(^o^)/

6-28-14.jpg


徘徊ドライブが趣味のマロくん一家も駆けつけてくれました♪
ママとは毎日ラインしてるけど、マロ父さんとマロくんに会うのは久しぶりぶりっ。
元気な姿を見れて嬉しかったです(≧▽≦)

6-28-2.jpg

前回、お買い物袋を貸してくれたコギ母さん、今回はゆるキャラの雷門くんと駆けつけてくれました。
いつも皆のために大荷物なコギ母さん、今回は煮干しの巨大袋持参です。
あんな大きな袋、見たことないし(笑)
煮干しも巨大だった。。。
巨大袋の写真、誰か撮ってないかしら。。。

6-28-1.jpg

コギ母さん家の女王&癒しの存在 たんとちゃんはお留守番でした。

6-28-15.jpg

病院から一緒だったピノホリフラ一家
ママも華やかだけど、3美人コギ連れてると目立ちます♪
フレンドリーな3コギなので、外交担当。いろんな子達とご挨拶してました(*´▽`*)

6-28-3.jpg

6-28-4.jpg

6-28-5.jpg

ウチの子です。
クレクレ大魔王のこーたん
薬のせいにしてますが、薬のんでない時も大魔王だったかも、かも。。。

6-28-7.jpg

荒クレ女子のあーこ
お久しぶりの雷ちゃんと顏合わせたとたんに一喝!
強い女子っぷりをアピールしてました(T_T)
その瞬間をとった写真、どなたかがアップしてくれる事でしょう。

6-28-6.jpg

集合写真を撮ったのですが、どれが一番よいか選べないので羅列します!

6-28-10.jpg

6-28-12.jpg

6-28-13.jpg

やっぱりコーギーは可愛いと再認識した一日でした♪
ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

舞い上がっていたもので。。。

こんばんは。
コギコギオフ会の続きをアップしようと思いつつ、中々アップ出来なかったのは、
みなさんのブログを訪問して余韻に浸っていたからです。
だーっとお写真並べるだけで、勘弁してくださいね。。。

こーたは、相変わらずいろんな子からスンスンされておりました(笑)
2-22DSCF7284.jpg

2-22DSCF7274.jpg

2-22DSCF7276.jpg

2-22DSCF7365.jpg

2-22DSCF7367-crop.jpg

何故か男子にばかりモテるのだけど、こはくちゃんともお近づきになっていたようで、少し安心しました(*´▽`*)

2-22DSCF7286.jpg

2-22DSCF7290-crop.jpg

2-22DSCF7302.jpg

2-22DSCF7307.jpg

2-22DSCF7292-crop.jpg

この日一番ご迷惑をかけてしまった、ゆずこゆず家の皆さんです。
リードに繋ぐとガルガルなあーこを放牧していたのですが、気づくとこゆずちゃんめがけて走っていってしまうのです。
なんだか気になる存在みたいです。
いつもの事ですが、まことにすみませんでした<(_ _)>

2-22DSCF7297-crop.jpg

2-22DSCF7301-crop.jpg

2-22DSCF7318-crop.jpg

2-22DSCF7325-crop.jpg

2-22DSCF7327.jpg

2-22DSCF7310-crop.jpg

2-22DSCF7339-crop.jpg

2-22DSCF7343.jpg

2-22DSCF7348-crop.jpg

2-22DSCF7350-crop.jpg

こーたの事が大好きで、かつてボーイズ ラブ疑惑が生じていたこころちゃんですが、
フランちゃんというガールフレンドが出来て仲良く遊んでいて、おばちゃん安心しました(≧▽≦)
(両親公認のカップル誕生です♪)
2-22DSCF7354-crop.jpg

2-22DSCF7358-crop.jpg

2-22DSCF7360-crop.jpg

2-22DSCF7363-crop.jpg

とてつもなく広いドッグランを埋め尽くすコギ。
幸せすぎてぼーっとしてしまい、いつも遊んで貰っている仲間の写真ですら撮る事が出来ませんでした。
なので、ここからはおかあがくださった写真です。

2-28IMG_8254_xlarge.jpg

2-28016レモン_xlarge

2-28IMG_8266_xlarge.jpg

2-28IMG_7211_xlarge.jpg

2-28IMG_2296_xlarge.jpg

2-28013湘南小次郎_xlarge

そうそう、お昼にをご馳走になったひめママさん、有難うございました。
次回お会い出来たら、もっとゆっくりお話ししたいです!
2-28IMG_2150_xlarge.jpg

集合写真ですが、お顔加工しなくていいですよね?
こーたとあーこ、どこにいるか分かりますか?
2-28IMG_2055_xlarge.jpg

幹事のこころちゃんのママのおかあからは、たくさんの写真を頂きました。
集合写真と何枚かをお借りして、ようやくブログをアップする事ができました。

20年程前、旅行の計画をいつも立ててくれる友人が作ってくれた旅の栞に
「写真を整理する所までが旅です!」と書いてあって、いたく感動したのを思い出しました。
時代は変わったので、ブログに記録して、旅やイベントが完結ですね。

最後に、あーこがお世話になっていた(我が家では実家と呼んでいます)で、現在絶賛お預かり中のタンタン♪です
2-28IMG_7922_xlarge.jpg

元気一杯の男の子。どこに赤い糸が繋がっているのかな?
(ハナさん、こーたがすみませんでした。その後、傷はいかがでしょうか・・)

この日の後半、こーたの様子が変だったので、集合写真をとり解散した後は、そそくさと帰ったのでした。
その後も私の中でモヤモヤが続いておりまして、本日病院へ行ってきました。
検査の結果はまだ分かりませんが、どーか、私の杞憂で終わりますように!

2-28 こぎらった

2-28IMG_8135_xlarge.jpg

いつかまた、こんな大きなイベントが開催されるかな?
開催されたら嬉しいけど、幹事さんの大変さを思うと、無理じいは出来ませんね。
でも、ちょっと期待したりして(笑)

駆け足の記録にお付き合い頂き、有難うございました。
お話できなかった皆さんとも、またどこかでお会いした時に ご挨拶できますように!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村


ビッグなオフ会に参加しました!

こんばんは。
先週の日曜日、おかあ主催のビックなオフ会「第4回コギコギ大集合」に参加しました!
人もワンズもすごい数。
こんな大規模な会の準備や取りまとめを出来るのは、おかあしかいませんね。
翌日には体調が悪くなったとか。
天気の心配などもあり、心労もあったのでしょうね。
おかあはじめ幹事の皆様、お疲れさま&ありがとうございました。

わが家がした準備と言えば。。。

2-22DSCF7230.jpg

2-22DSCF7247.jpg

ワンズのおチリを綺麗にすることぐらいでした(笑)

当日はすっかり舞い上がってしまい、あまり写真を撮ることもせず、ほぼ知ってるメンバーとしか話せなかったかも(*´Д`)
たっぷり作った名刺もほんの数枚しか交換できなかったし(T_T)

豪華景品があたるクイズがあったのですが、動きがスローなこーた連れでは、一問目の正解側にたどりつけませんでした。。。
答えを間違ったんじゃないということを、こちらでアピールしておきましょう(笑)


飼い主はシャイですが撫でられ好きな子達ですので、どこがで見かけたら声をかけて下さいね!!

2-22DSCF72831.jpg


2-22DSCF7289-crop1.jpg

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

次回は、数少ない写真を掲載する予定です♪

プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS