fc2ブログ

家政婦は見たごっこ?

こんばんは。
先日書いたように、洗面所に入れるようになったあーこ。
ずっとニコニコしてます。
7-12CIMG31171.jpg

もしかして、「家政婦は見た!」ごっこなの?

7-12CIMG31201.jpg

「何やってるの?」とこーたが心配そうにのぞいています。

7-12CIMG31131.jpg

じ、実は。。。
こちら側へ戻ってこれないようです。

7-12CIMG31151.jpg

これだけ隙間があるのにね?
頭で押して隙間を広げる事が出来ないみたいです。

こーたより人生経験が少ないから仕方ないねぇ。。。

皆だったら、どうする?



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

意外な事実!!

7-10CIMG3078.jpg

7-10CIMG3079.jpg

今日の朝、私の不注意で二人がケンカしてしまいました。
小さいオヤツの欠片が原因です。

日頃の行いがアレですから、オバこぎ達もあーこの圧勝を予想したようです。
二人を引き離しあーこをケージにINしてから、こーたに優しく声をかけました。

「大丈夫?あーこは嫌な奴だね。怖くないからね。。。」と。

こーたは、とっても分かりやすい男です。
怖い時(本物の雷とか、私の雷)には、ブルブル震えてしまうのね。

今日は全然震えてなくて、きょとんとしてました。

なんと!!

皆の予想を裏切って、あーこが怯えていたのです!!
ケージの扉を開けても、どんよりして隅っこに座っていました(+o+)

あーこは常日頃「兄貴は頼りにならないから、この家の平和は私が守る」と、
ご近所のパトロールに励んでいたと思うのですがね。

実際はこーたが陰の権力者だったようです。
先日こーたの隠居説をブログに書いたのですが、全くの杞憂だったと分かりました。

7-10CIMG3049-crop.jpg

7-10CIMG3045.jpg

普段は着ぐるみ着て、世間の目をごまかしているそうです(笑)

今日はオヤツをめぐる抗争でしたが、過去にオモチャでも同じような事がありました。

7-10CIMG3047-crop.jpg

北の大地のあの子達のように、仲良く出来ればいーのにねぇ~

ちょっぴり元気がないあーこに、応援のポチお願いします!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ちなみに口喧嘩でしたので、二人ともケガはしてません。

続きを読む

好きなの?嫌いなの?どっちなの?

こんばんは~。
昨日は具合が悪くて9時に寝てしまいました。
たっぷり寝たので、今日は完全復活です。

夕散歩の時に聞いたのですが、ご近所コギのももちゃん、熱が出て入院中なんだそうです。
ももちゃんの弟の小太郎君は、今年の春に体調くずして入院してたし。
「今年は医療費、かかっちゃいましたね。」なんて話をしていたら。。。

小太郎君は70%の保険に入っているけど、
ももちゃんは病院に頻繁に行きすぎで、加入していた保険を断られてしまったそうです。

そ、そんな事ってあるの?

こーたなんて、保険の恩恵バッチリ受けまくり大変助かっているのですが、何だか心配になりました。
そういえば、去年50%保障から70%保障に変更しようと思ったら、出来ませんでした。
年齢のせいか、払い戻し金が多いからかは不明です。
取りあえず、延長して加入できたから恩の字ですね。

今年は、あまり病院行かずにすみますように。
ももちゃんも、早く良くなって、退院できますように!!

これ、昨日の七夕にお願いしたかったなぁ~

ささ、気を取り直して!!
最近のあーこの変貌をお伝えします。

狭小住宅の我が家の中でも、更にせま~い空間の我が家の洗面所。
今まで、あーこが自ら入ったのは数える程でした。

7-8CIMG2856.jpg

ウチに来てすぐに、洗面所の壁紙をガジガジしたのをこっぴどく叱ったせい?
もしくは、こーたが大好きな場所なので、遠慮してる??

7-8CIMG2850.jpg

そのどちらかだと思ってました。
したらね~、全く違ったの。

7-8CIMG2851.jpg

ずっと片付けるのが面倒で、洗面所に置いてあった掃除機を別な部屋に移動したら、
スタスタ、チャカチャカ、邪魔なくらい入ってくるじゃないの。
狭いから、何度も踏んづけそうになっちゃった。

7-8CIMG2865.jpg

ん?
てことは、あーこ、掃除機が怖かったの?

じゃあ、笑顔のコレは何なの?

7-8CIMG2853.jpg

吸われるのは好きだけど、置いてあるのは怖いらしい。

7-8CIMG2852.jpg

7-8CIMG2862.jpg

7-8CIMG2867.jpg

最近、あーこがこーたのケージのベッドで寝てたり、こーたがいつもいる場所に寝ていたりします。
こーたが遠慮してるのかな?
まさか、留守番中に順位入れかわったりしてないよね?

まだまだ、こーたにはご隠居さんになって欲しくないのです。
こーた、ガンバだよ!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

冒険心がなくなった?

こんばんは。
もっと若い頃は、美味しいお店があると聞けば、遠くまで出かけていったりしたものですが。。。
最近は食べに行く店も新規開拓しないで、同じ所ばかり行ってしまいます。
頼むメニューも、ほぼ決まってます。

飼い主だけの時の蕎麦屋と、ワン連れの時の蕎麦屋がありまして。
最近では、店員さんがワンズの名前を憶えてくれました。

7-5CIMG2721.jpg

ワンコOKで他のワンコがワラワラいるお店は、あーこ連れでは厳しいので、
このテラス席だったらいーわよ的なお店(あまり他のワンコに会わないお店)の方がよいのです。

7-5CIMG2723.jpg

このお店では、とってもよゐこだと思われてます。

7-5CIMG2720.jpg

ワンズが興奮しちゃうようなお肉のカホリがしないので、大人しく待機できますからね(^_-)-☆

よゐこに待ってくれたご褒美にちょっぴりおやつを進呈します。

7-5CIMG2724.jpg

7-5CIMG2726.jpg

ちょっとお散歩して帰りましょう。

7-5CIMG2727.jpg

7-5CIMG2729.jpg

7-5CIMG2730.jpg

そんな、ゆるりとした休日でした。(先週のお話です)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ナスの使い道

今日はあいにくの雨模様だったので、二人にはお留守番してもらって買い物に行きました。
何故なら、こんな事になってしまったからです。

7-5CIMG29771.jpg

7-5CIMG29791.jpg

二人の仕業でも、雷に打たれた訳でもございません。
ずいぶん長いこと使っていた(新婚時代に買ったものです)ので、劣化して折れてしまったようです。

7-5CIMG2971-crop.jpg

古い家電は危ないから買い替えた方がよいと聞いても、
使えるうちは勿体なくて、そのまま使ってしまいますよね。
こーたとあーこにケガがなくて、良かったです。

7-5CIMG2943-crop.jpg

扇風機なんて、何を買っても大差ないと思っていたのですが、うん十年前より進化していました。
種類が多くてビックリです。
それ程高くない、普通の物を買ってきました。

現金買いの方がポイント還元率が高い〇〇カメラで買いました。
レジに並んでいる時に「俺お金持っているから、現金で買おう」と言っていた夫が、
小銭入れを出して3円しか払わなかったのには、ビックリです(@_@)

つい30秒前に言った、あの言葉は何だったの??

7-5CIMG2899-crop.jpg

みょーん。
驚きすぎて、顔が伸びちゃったよーん。

それはともかく、新しい扇風機は音がとっても静かで、こーたが気持ちよさそうに寝ていました。

7-5CIMG2959.jpg

無駄に早起き、休みの日も早朝から容赦ないあーこも、最後は電池切れしてました(笑)

7-5CIMG2995.jpg

涼しくて、久しぶりにクーラーなしの1日。
ゆっくり寝んこして、充電できたかな?

明日はどこかに行きたいね!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

お祭りが待ち遠しい♪

こんばんは!!
昼間、はっと気づいたのだけども。
今年になってから、自分の洋服、全然買ってないっ!!
ウニクロで家の中で着る楽々リラコなら買ったけれども。

いつも羽田官房裸ん坊な子達の洋服ばっかり、買ってしまうのは何故なの?

7-3CIMG28141.jpg

そういう事らしいです。
見透かされてる( 一一)

7-3CIMG2809.jpg

こーたの浴衣は、シロちゃんのお下がりです。
去年よりも更にパツパツになってしまいました(T_T)
歩いたら、マジックテープがバリバリと音をたてて、剥がれそうです。。。

7-3CIMG28041.jpg

そんな事言って、必要以上に胸ヒゲを強調してます(笑)

真顔ですけど、あーこは楽しい計画を立てているようです。

7-3CIMG2815-crop.jpg

デート!?
友達もいないのに、誰と出かけるつもりなのかしらね?

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

あーことデートする勇気のある男子、連絡待ってます(≧▽≦)
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS