fc2ブログ

びりっとな

こんばんは。
今日も限界、もしかして夏バテなんだろーか?

夕方散歩に行こうとコウタロウを抱っこしたとたん、こーなりました。

7-30DSCF1343.jpg

隙間から見ててるの、パン〇じゃないから安心して下さいね。
(分かりやすいように、クッションつめて撮りました。)

Gパンって、いい音たてて破けるもんなんですね~(笑)

本日の二人。

7-30DSCF1334.jpg

7-30DSCF1332.jpg

おたふく風邪じゃありませんよ?
保冷剤着用するために、作ってあげたのだ!!

頭の中ではバンダナタイプのカッコイイのにしようと構想を練っていたのですが、途中で気づいたの。

三角形に縫うのはメンドクサイ。
メンドクサイ事しようと思うと、構想だけで3年経ってしまう。。。

なので、ひたすらまっすぐ縫っただけです。
小さ目の保冷剤が4つ入るようになってます。

7-30DSCF1320.jpg

4つも入れたら、重いかな?(笑)

こぎもん屋さんの手拭いで作ろうかと思ったけど、勿体ないので100均の手拭いで作りました。

7-30DSCF1336.jpg

この縫い目見て下さい。
(ここは、私が縫った所じゃないよ~)
こんなになっちゃったから、100円なのでしょうか。
大雑把な私でも、ここまでコンガラガッタラほどいて直すけどねぇ。。。

手拭い縫いの内職なら出来るかも~と思った次第です(^_-)-☆


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



アカが来る前に

こんばんは。
毎日、ドロドロと溶けそうになっていました。
暑い=疲れる=夜起きてられない、そんな方程式ができあがり、ブログまで到達できませんでした。。。

そんなメチャ暑の日々、お散歩短めを補おうと土日は早朝から公園へ行きました。

7-28DSCF1249.jpg

こーたはいつも通り、写真が撮りやすいで賞の常連さんです。

7-28DSCF1251.jpg

7-28DSCF1252.jpg

7-28DSCF1253.jpg

7-28DSCF1254.jpg

前方よりシッポコギさんがやってきまして、あーこは大興奮です。

7-28DSCF1258.jpg

7-28DSCF1259.jpg

7-28DSCF1260.jpg

7-28DSCF1261.jpg

ももちゃん♀

7-28DSCF1263.jpg

タック君?♂

7-28DSCF1264.jpg

2週続けてお会いしたので、この時間に行けば、また会えそうです。

7-28DSCF1265.jpg

お蔭さまで、あーこはちょっぴり走り込みさせて貰いました。

7-28DSCF1266.jpg

運動不足解消には程遠いけど、具合が悪くならないように引き揚げましょう。

7-28DSCF1268.jpg

あれ?
タイトルの中身、書くのに写真が足りなくなってしまいました。
また今度書きますね。

では、おやすみなさい♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

暑いねぇ。。。

こんばんは。
今日は嬉しいご報告です。

先日腰の手術をしたお友達のマロ君が、明日退院できる事になったそうです。
なんと明日が13才のお誕生日!!
自宅で家族の皆とお祝いできて、何よりです。
マロ君、退院とお誕生日おめでとー!!

7-254-23P1390597.jpg

話を聞くと、2年前にこーたが手術した時より、全然元気なようです。
さすがシニアの星ですね♪
こーたもあやかろうね?

梅雨が明けたら、急激に暑くなりましたね。
お散歩時間をかなり遅くしているのですが、かなりきつそうです。

家からすぐの緑地帯に到着すると、速攻大小のお仕事をして、速攻家に戻ろうとするこーた。
あまり無理させたくないから、仕方ないね。

今日は、おニューのリード&カラーの写真を撮りたかったんだけどねぇ。。。
(こっそり覗いている、大好きブログのあの子とお揃いにしちゃった)

7-25DSCF1219.jpg

と思ったら、お友達と会えたので、もう少しだけ歩きました。

7-25DSCF1235.jpg

7-25DSCF1230-crop.jpg

ありがたや、ありがたや~。
相変わらず、男子からは大人気です♪

7-25DSCF1245.jpg

あーこもお揃いで買ったのですが、カラーのサイズを間違えたので現在返品交換中です。
暑くても歩くスピードが全く落ちないので、ぶれぶれです。
こーたとあーこのスピードを足して2で割りたいですなぁ~

【 本日のおやつ 】



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

毎日の儀式

こんばんは。
私が仕事から帰ってくると、こーたが大興奮します。
毎日繰り広げられる、喜びの舞。

7-22DSCF1172.jpg

7-22DSCF1174.jpg

7-22DSCF1177.jpg

7-22DSCF1178.jpg

7-22DSCF1181.jpg

こんなに喜んでくれると、見ているこちらも嬉しくなります。

7-22DSCF1184.jpg

この娘は困って、固まってしまいます。
二人一緒にやってくれたら、もっと嬉しいんだけどなぁ。。。

7-22DSCF1182.jpg

【 今日のオヤツはマンゴーぷりん♪】

7-22DSCF1202.jpg



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

あの子にエールを送ります!!

こんにちは。

7-5CIMG2875.jpg

昨日の夕方、またしても写真をHDDにコピーする作業をしていました。
コピー後の写真を確認すると、2002年の春こーたが手術をした頃の写真でした。

7-5CIMG2883.jpg

記録として撮ったものの、可愛そうでブログにのせる事が出来なかった写真の数々。
それらを見ながら、あの子の事をずっとずっと考えていました。

7-5CIMG2884.jpg

手術は無事に終わったそうです。
腕のよい先生だからその辺は心配していませんでしたが、退院してからが大変です。

7-5CIMG2887.jpg

しっかり安静生活を送って、また一緒にあちこち行きましょうね!!

7-5CIMG2869.jpg

そういう訳で、懐かしシリーズの写真ではなく、あーこの写真で綴ってみました。

7-22DSCF10251.jpg

7-22DSCF10201.jpg

【本日のお弁当】

7-21DSCF1167.jpg



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

扇風機が壊れました!!

こんにちは。

7-21DSCF1039.jpg

扇風機の話を書いたのは、いつだったでしょうか?
購入する時に注目したのは、価格が安い、節約型、あるメーカーのものにはしない この3点でした。

7-21DSCF1052.jpg

実は数年前にお安いオーブントースターを買ったら、保証期間内に2回壊れたのです。
さすがに2回目は「新品と交換せよ!!」と言って新品を手にいれたのですが、
その新品も同じ部分がすぐに壊れて、上火がつかない状態でそのまま使っていました。

7-21DSCF1056.jpg

そんな訳でこだわって選んだ扇風機。
皆が寝静まった後、お風呂あがりに回すとなんだか涼しくないのです。
私の気のせいだと思って過ごしていたのですが、夫が「壊れている!!」と言いだしまして。。

7-21DSCF1079.jpg

あっ、私の気のせいじゃなかったのね~とホッとしたのでした(笑)
風量調節の目盛が6段階あるものなのに、いくら回しても風量が強くならない、
いつも微風な扇風機でした。

7-21DSCF1088.jpg

本日、再び〇ックカメラに足を運び、新品と交換してきました。
運よく同じメーカーの物が在庫がなく取り寄せになると言うので、
「出来れば違うメーカーの品と交換したい」と申し出て、今度こそ信頼あるよく名を聞くメーカーにしました。

7-21DSCF1082.jpg

前のなんか20年も使っていたからねぇ。。。
まさか2週間で壊れるなんて、思いもしませんでしたよ。

7-21DSCF1087.jpg

7-21DSCF1091.jpg

7-21DSCF1095.jpg

7-21DSCF1097.jpg

7-21DSCF1090.jpg

いつも代わり映えしない写真ですみません。
洋服も同じだし、7/16の大きな公園にての写真を使いまわしていると思われても仕方ありませんね。

7-21DSCF1098.jpg

でもね、これは昨日の写真です。
そして、よーく見たら分かるかしら?

7-21DSCF1103.jpg

新しいコンデジを買ったのですよ~。

7-21DSCF1136.jpg

前のコンデジ、寿命が短かったです。
それはメーカーのせいじゃなくて、私の使い方が荒かったからです。
アスファルトやコンクリの地面に何度も落としてましたから。。。

7-21DSCF1137.jpg

ソフトフォーカスでとると、アイドル写真みたいですね。
まだテスト段階ですが、色々試してみたいです♪

7-21DSCF1065.jpg


【 オマケ 】
昨日は大雨&雷ゴロゴロでした。
そんなに怖がってないように見えたけど、こんな風に隠れてましたよ~(笑)
さすがに夜散歩はお休みして、サクっと早寝しました。

7-21DSCF1161.jpg

【 オマケ2 】
お客様を送りに行って、自分が楽しんできました。

7-21DSCF1141.jpg



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

懐かしい写真

こんばんは。
昨日から、CD-Rに保存してある写真のデータをハードディスクにコピーする作業をしています。

1枚に満タンに入っているのでコピーするのに相当な時間がかかります。
更に懐かしい写真に見入ってしまって、さらに時間がかかります。
しばらくは、懐かしシリーズになるかもしれません。

今日は、あーこがウチの子になる前の写真@光が丘公園です。

7-20P1220891.jpg

同じ屋根の下に住む事になるとは知らずに、おそるおそるお近づきに(笑)

7-20P1220896.jpg

はじめてのツーショット写真になりました。

7-20P1220906.jpg

一見仲良さそうにお水をもらう二人

7-20P1220927.jpg

オヤジが騙される瞬間!!(ある意味、スクープ写真?)

7-20P1220932.jpg

お預かりして下さっていたハナさんとの記念の一枚

7-20P1220940.jpg

友情出演のぽち君@魂飛ばし中
兄妹と言っても通る位、似てませんか?

さあ、この連休中、どこまで作業が進むでしょうか?
暇なのね~とお察しの方、大当たりです!!

休みだからと夜更かししても、通常営業のあーこ&オヤジペアが朝からチャカチャカしてるので
それにつられてこーたが起き、私も早朝に起きるハメになりそうです。

はっ!!いけない。
KEYを打ちながら舟漕いでしまいました。
それでは、おやすみなさい(*´▽`*)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ぶたもん

こんばんは。
今日会社の人が、車の後ろにガムテープを貼ってる車を見たそうです。
ガムテープには何やら字が書いてあったので、気になって必至に読んでみたら。。。

「私は坂道発進が苦手です」と書いてあったそうなっ!!

ずり落ちる可能性があるから、後ろのあんたが気をつけなさいって事??

もちろん運転していたのは、オバだったそうです。。。

こんな話を聞いても笑えない私。
はい、もっと運転下手っぴです。

お口直しに今日の作品
【くまもんになり損ねた、ぶたもん】

7-17CIMG3317.jpg

食器棚の奥底で眠っていた、くまもん作成キット。
(まだまだ奥に眠っているものはたくさんあるのよ)

7-17CIMG3319.jpg

7-17CIMG3320.jpg

こういうのができるはずでした。
が、あまりにもチマチマした作業でO型のあたしには無理なので、ぶたもんにしちゃった。

デコペン、はじめて使ったけど、難しかったです。
握力がないから?
フルフルした線しか書けませんでした。

ところで、今日はコウタロウが私を置いて、さっさと寝てしまいました。
えーん、寂しいよぉ~。

てな訳で、私もさっさと寝ようと思います。
二人の写真がないと皆が寂しがるから、オマケで貼っておきま~す!!

7-17CIMG2483.jpg

7-17CIMG2463.jpg

7-17CIMG2453.jpg

7-17CIMG2468.jpg

7-17CIMG2470.jpg


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

大好きな公園にて

こんばんは。
今日は、もうダメです。
写真だけ貼って去ります。。。

7-16CIMG3253.jpg

7-16CIMG3256.jpg

7-16CIMG3252.jpg

7-16CIMG3287.jpg

7-16CIMG3282.jpg



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

テーマ : ウェルッシュ・コーギー
ジャンル : ペット

気に入ってくれたようです

こんにちは。
最近、こーたが私にベッタリです。

以前は夜散歩から帰ってくると、さっさと寝室へ行ってたのに、
最近は私が寝るまで明るいリビングで横たわってます。
どうしちゃったのかな?

可愛い寝顔を見れるのは嬉しいけど、可愛そうなので早めに(10時半頃)寝るようになりました。
7時間睡眠は私にあってるみたいで、あまり眠くならずによいという事に気づきました。

午前中だけのパート事務員なのに、午前中は眠すぎて使い物にならなかったの(ボソッ)
この事は会社には秘密です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

最近の我が家のヒット商品です。

7-10CIMG3064.jpg

5年以上、クローゼットで熟成していた布で、ベッドのカバーを作りました。
都合により、入れ口は閉じていません。(ただ面倒だったとも言う)

布が足りるか計っている段階から、大人気!!

7-12CIMG3062.jpg

7-12CIMG3076.jpg

7-10CIMG3069.jpg

同じベッドに寝てるのに、この違い。
あーこって、なんて小さい子なんでしょ!!

7-12CIMG31081.jpg

7-12CIMG323011.jpg

うんうん、二人とも気持ち良さそうですね(≧▽≦)
小さな事ですが、幸せ感じてまーす!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

続きを読む

プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS