fc2ブログ

ほたるごっこ

こんばんは。
ちょびっとお出かけしてました。

8-31DSCF2800.jpg

こんな乗り物に乗って、あんな子やこんな子に会ってきましたよ。
(ワンコOKのバスは、もうちょっと古びたバスだったけども)
(ペンギンやビーバーはワンコ立ち入り禁止区域のため、交代で見てきました)

8-31DSCF2756.jpg

8-31DSCF2760.jpg

8-31DSCF2767.jpg

この子、頭抜けなくなったんぢゃないかしら?

8-31DSCF2803.jpg

軽快に走るらくだなんて、初めて見ました♪

8-31DSCF2805.jpg

これは、憧れですよね~。
飛び入り参加で、うちの子達にもやらせてみたい!

8-31DSCF2844.jpg

この立派な牧羊犬を見て、二人は何を思ったのかな?
「俺だって、あれくらい。。。」とか、「ちょろいわ♪」とか?

本当のところ、二人は全く見てませんでした。
あーこは後ろを歩くワンコが気になり、こーたはいつものように寝ておりました(笑)
牧羊犬だった血筋は、あまり感じられないかも、かも。

8-31DSCF2837.jpg

8-31DSCF2865.jpg

8-31DSCF2833.jpg

こーたはマイペースにのんびり楽しむので、帰りの車中で熟睡すれば家に戻った時にはある程度復活しています。

8-31DSCF28121.jpg

8-31DSCF2820.jpg

あーこはこのように無駄に暴れるので、車中で寝たぐらいぢゃ回復しません。
今日早く寝る=明日はいつも以上に無駄に早起きするのではと、ちと心配です。

あーこの朝散歩担当は夫なので、私には何の関係もないように思われますが、
あーこが早起き→その気配でこーたも起きる→起こしはしないが、無言のプレッシャーを与えてくる→
耐えられずに5時に起きる。
こんな流れになっております。

酷暑の時期は5時起きも致し方ないのですが、気温が落ち着いてきた今、5時に起きる必要はないはず(涙)

そういう訳で、私も一刻も早く寝なければいけません。
題名の【ほたるごっこ】まで到達できませんでしたが、ご容赦下さい。


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



抜け駆けは許さない!!

こんばんは。
今日こそ、お昼寝しようと思っていたのに。
なんだかんだしてたら、寝そびれてしまった。。。
残念。
涼しくてお昼寝日和だったのになぁ~って、働いている全うな方々に叱られてしまいますね。

こーたが出番が少ないと怒っているようなので、こーたがプリティな秘蔵写真を貼りましょう♪
いつもの公園なので、代わり映えしない景色なんですけどね。

8-29DSCF2311.jpg

あーこがドッグランの中のワンズに夢中になっている間に、モデルして貰いました。

8-29DSCF2250.jpg

そして、こっそりオヤツをあげていたところ。。。

8-29DSCF2261.jpg

8-29DSCF2259.jpg

あ、バレちゃったようです。

8-29DSCF2324.jpg

8-29DSCF2325.jpg

8-29DSCF2323.jpg

8-29DSCF2284.jpg

ちかーい、近すぎる。(すごい勢いで、どついてくるのです(汗))

8-29DSCF2326.jpg

それでは、仲良く並んで食べましょう♪

8-29DSCF2328.jpg

8-29DSCF2291.jpg

お外で食べるオヤツは格別美味しいね!!

8-29DSCF2276.jpg

そんな、休日の一コマでした。

8-29DSCF2341.jpg


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

家出?

昨日より、一気に涼しくなりました。
クーラー止めて寝たの、何日ぶりでしょう。
真夏の間は40度にもなった3Fが、一番快適になる季節もすぐやって来るのでしょうね。。。

先日のこーた。

8-28DSCF2362.jpg

最近、ボクの出番が少ないの。
だから家出しようかと。。。

8-28DSCF2394.jpg

そんな事言っても、一人で階段降りれないから、家出は無理なのでした(^_-)-☆

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

オバコギサミット2014

こんばんは。
昨日は、恒例のオバコギ会でした♪
真昼間の3時から、飲んだり&飲んだり&しゃべったり~の楽しい宴会が開催されました。

今回はオバコギと言うには失礼なプレオバも多数参加してくれました♪
オバコギグループの辞書には【ザルオバ】という新語も追加されましたよん(^_-)-☆

最初にブログをアップした名古屋方面の方が、詳細は書記長になんて書くものですから、
書記長って誰だろう?と一時騒然としたのですが、茨城方面の方が自ら書記長の職についてくれたので一見落着です。

参加メンバーのリンクは書記長が貼ってくれたので、私はお留守番ワンコ達の写真を貼っておきます。
参加メンバー 12名、お留守番ワンコ18ワンコでした。
(ネムネムのため、間違ってる可能性ありです。間違い発見したら、教えてくださいませ。)

page2.jpg

smileちゃん、そら君、ばんびちゃん&こはくちゃん

page3.jpg

ショコラちゃん&はなちゃん、ゆずちゃん&こゆずちゃん

page4.jpg

ココロ君、こじろう君、マロ君、ぽち君

page5.jpg

シロップ君、ホーリィちゃん&ピノちゃん&フランちゃん

page6.jpg

こーた&あーこ
(この集合写真には2名写ってないです)

これだけの人数が集まると、席の遠い人とはお話できないものですが、
途中席替えしたのは、GOODでした!!
(どんだけ長い事、お店に滞在したのやら。。。)
最長6時間の飲みホという、すごーく有難いお店ですので、そこのザルなあなたにお勧めです♪

ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました。
手ぶらですみませんでした。(素直なオバなもので。。。)
また機会がありましたら、ご一緒させて下さいませ!!

では詳細は別なオバブログで、お楽しみください(*´▽`*)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

一人になりたいの。。。

こんにちは。
あーこだよ!!
あたしだって、一人になりたい時があるのよ。


8-23DSCF2400.jpg


そうだね、そういう時は誰にだってあるよね。
でも、ずーっとそこにいると、自慢の毛皮に変な寝癖がついちゃうかもよ?(笑)

8-23DSCF2085.jpg

この時は、一人になりたかった訳じゃないよね?
探し物してたんだよね~
探し物は見つかったかな?

8-23DSCF2339.jpg




にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

忙しいんだよ~

こんばんは。
今日の朝、新聞に目を通すのが辛かったです。
また被害地に雨が降ってきたとか。
これ以上、被害が広がらない事を祈っています。

こーた&あーこも、試練の日々でした。
電話工事の人やPC設定の人が来たので、3日連続でケージで待機が続きました。

このままINしておくとこーたが爆吠えするので、コングでおやつ作戦です。
二人のスピードの差をお楽しみ下さい♪



あーこのケージに敷いてある新聞紙を見れば、動きが激しい事がよく分かりますね。
激しすぎて、オヤツがケージの外に飛び出ている事もよくあります(笑)

何度も見てたら、目が回ってしまいました(@_@)
では、お休みなさい~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

細かい事は気にしないのん

こんばんは。
久しぶりに動画です。
やり方忘れちまって、大変でした。

動画にモザイクかける方法が知りたいです。

散らかっている部分には目をつぶって、見て下さると助かります(^_-)-☆
ついでに「散らかってなんかいなぁーい、それは幻覚」と唱えて頂ければ、何でも許せちゃうかも?



*注 音声付なので、ご注意ください。ちょっとイメージ違うので、後日、別な曲に変更するかもです!!

オヤツ探しをしている所です。
背中にベッドを置いたのに、全く気にしてないよーです。
この集中力、他に使える場面はないのだろーか。。。


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

コギ盛り

こんばんは。

お休み中、断捨離は一切出来なかったので、代わりに?ちょいとお片付けしてみました。
こんなものが出来ましたよ(^_-)-☆

8-18DSCF2361.jpg

ちょいと違うものが混じってるけど、コギ盛りです。
これは大事な私の宝物!!

そして、二人の大事なおもちゃ達。

8-18DSCF2365.jpg

可愛いぬいぐるみで遊んで欲しいのに、親の心子知らず。
四角いアクリルたわしが一番のお気に入りだったりします(笑)

おもちゃは長持ちする方なので、出番待ちしているオモチャが沢山あります。
今度はそれも盛ってみましょう♪

8-18DSCF2343.jpg

じゃー、またね(*´▽`*)

すっごく暇そう&脳天気に見えるでしょうけど、ちょいと悩んでいる事が。。。
こういう時は、寝るに限りますね。
明日になっても、状況は変わらないけどね


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

お手軽に涼みましょう!!

こんにちは。
のんびり過ごした夏休み。
10時半に寝るとしたら、もうあと数時間です(T_T)

断捨離頑張ったお友達もいるようですが、最低限の家事しかしないで、ひたすらのんびり過ごしました。
本を読んだり、DVD見たり、二度寝したり、昼寝したり、早寝したり。。。
まあ、とにかく寝まくった5日間でした(笑)

どこかに連れて行け!!というあーこの願いは、聞き入れられる事はなく、
昨日は、お手軽に涼んでもらいましたよ~

8-15DSCF2132-crop.jpg

久しぶりのお家プールです。
お庭があれば夏の間は常設したいのですが、駐車スペースに広げるので、運転できる人がいないと設置できません。

8-15DSCF2146.jpg

8-15DSCF2108.jpg

皆さんの予想に反して、プールの時はこーたの方がはしゃぎます。
以前はしゃぎすぎて、アンヨがイタタになってしまった事があるので
今回はプールの下にエセ芝を敷いてみました。

8-15DSCF2109.jpg

相変わらず、水嫌いなあーこ。
水の中でオヤツをあげたりしてるんだけど、それ位でプール好きにしようなんて、無理な話ですわ。

8-15DSCF2120.jpg

少しでもプールから離れようと走り回っていたので、打ち水してあげました。

8-15DSCF2184.jpg

8-15DSCF2188.jpg

「頭隠して、尻隠さず」というか、頭も全然隠れてません(笑)

8-15DSCF2190.jpg

8-15DSCF2149.jpg

8-15DSCF2206-crop.jpg

お陰様で、こーたのアンヨ、今回はイタタにならずに済みました。
8月も半分終わってしまいました。
今年は川遊び、出来るかな?

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村


厳しい花火写真と疲れた子供たち

こんばんは。
今日は朝からお腹の調子が悪く、食べる→お腹が痛くなる→トイレにこもる→正露丸を飲むの繰り返しでした(T_T)
夜の花火、お腹の具合が悪くていけないかと思いましたが、糖衣じゃない正露丸が効いて、無事に見に行くことが出来ました。

といっても、かぶりつきまで行った訳じゃなく、町内のちょっと見える場所へ行っただけです。
厳しい写真のオンパレードです(笑)

8-15DSCF2033.jpg

8-15DSCF2051.jpg

8-15DSCF2054.jpg

雰囲気だけは、伝わったでしょうか?
もっとたくさんありますが、見る人の気持ちになって3枚に留めておきましたよ(笑)

帰り道、何故か立ち尽くすあーこ。
彼女にだけ見える何かがいたりして(怖)

8-15DSCF2057.jpg

せっかく浴衣着ていったのに、誰からも「可愛い」と声をかけてもらえず残念だったわねぇ。。。
(こんなに可愛いのにね(≧▽≦))

8-15DSCF2063-crop.jpg

こーたは普段着です。
花火見てる間地面にフセすると思ったから着せていったけど、今日は立って見てました。
いや、見てないな。
立ったまま、寝ていたのかもしれない( 一一)

8-15DSCF2066.jpg

こちらは、けだるい昼間の写真です。
何故か、座椅子の狭い隙間がお気に入りのお二人さん。

前のアンヨが萌えポイントですよ~♪

8-15DSCF2014.jpg

もう休みが3日目も続いて、さぞかし疲れている事でしょう。
特にあーこ。
午前中は夫がタバコを吸いに行く度に走り回って、どこかへ連れてってアピールをしています。

8-15DSCF2019.jpg

この暑さだもの、外出は不可能だろーよ。
君達のためを思ってるんだよ!!

8-15DSCF2022.jpg

明日はどうやって、お出かけしたい攻撃から逃れましょーかね?

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村











プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS