秋のレジーナ パート3
こんばんは。
今日の雨は、特に切なく感じます。
雨なんて、嫌いだぁ~!!
雨があがったら、気持ちもぱぁーっと晴れたらいいけど。
そんな簡単な事じゃないのです。
いったい、どうしたらいいんでしょう。。。
とにかく旅行記を終わらせないと、楽しみにしてくれている人もいるはずなので。。。
頑張ります!!
2日目の始まりです。


食事の時間が決まっていたりすると、慌てて準備しないといけないのですが、
今回の旅は時間を気にせず、ゆっくりする事が出来ました。
朝食はペニーレインのパンとぽち太さんの作ってくれたオムレツです。
ペニーレインのパンが豪勢に並んだ写真が見つかりません。
誰か撮ってたかちらね?
料理に自信がない私とPママさんは後片付け隊(食器洗い)のはずだったのですが、
なんと食器洗浄機があったのです!
そして、二人とも使い方が分からなかったのでした(笑)
どこまでも使えないあたし(-_-メ) (こんな実力で主婦と名乗ってよいのでしょーか?)
片付けがすんだら、湖畔に向かってお散歩です。
今回泊まった場所は、犬の気持ちコテージよりも受付やお風呂に近くて便利な場所でした。
(忘れ物しても、戻れる近さ!)


まずは軽く徒競走


あれっ?ここはワンズが走る場所なんじゃ??

ポジショニングが悪くて、アミ越しの写真しか撮れませんでしたわ。。。


もちろん、この方は走っていませんよ~

この後、ドッグウォークでノーリードの散歩を楽しみます。



マロ&ホーリィのカップルに隠れて目立ちませんが、こちらも仲良しカップルです。


眺めがよい所で集合写真を撮りました。

私とこーたは遅れぎみ。
皆が笑っているので覗いてみたら、小熊が跳ねていました(笑)









この後、ココロ君一家がやって来てくれました。
一泊で帰らなければいけないマロ家の代わりに、宿泊&一日限りの居酒屋を開いてくれるのです♪

ココロ君は、フランちゃんの相手で疲れ切った私達の救世主となったのでした!!
てな訳で、またしても続きます
*登場回数に差があって、ごめんなさい<(_ _)>

にほんブログ村
今日の雨は、特に切なく感じます。
雨なんて、嫌いだぁ~!!
雨があがったら、気持ちもぱぁーっと晴れたらいいけど。
そんな簡単な事じゃないのです。
いったい、どうしたらいいんでしょう。。。
とにかく旅行記を終わらせないと、楽しみにしてくれている人もいるはずなので。。。
頑張ります!!
2日目の始まりです。


食事の時間が決まっていたりすると、慌てて準備しないといけないのですが、
今回の旅は時間を気にせず、ゆっくりする事が出来ました。
朝食はペニーレインのパンとぽち太さんの作ってくれたオムレツです。
ペニーレインのパンが豪勢に並んだ写真が見つかりません。
誰か撮ってたかちらね?
料理に自信がない私とPママさんは後片付け隊(食器洗い)のはずだったのですが、
なんと食器洗浄機があったのです!
そして、二人とも使い方が分からなかったのでした(笑)
どこまでも使えないあたし(-_-メ) (こんな実力で主婦と名乗ってよいのでしょーか?)
片付けがすんだら、湖畔に向かってお散歩です。
今回泊まった場所は、犬の気持ちコテージよりも受付やお風呂に近くて便利な場所でした。
(忘れ物しても、戻れる近さ!)


まずは軽く徒競走


あれっ?ここはワンズが走る場所なんじゃ??

ポジショニングが悪くて、アミ越しの写真しか撮れませんでしたわ。。。


もちろん、この方は走っていませんよ~

この後、ドッグウォークでノーリードの散歩を楽しみます。



マロ&ホーリィのカップルに隠れて目立ちませんが、こちらも仲良しカップルです。


眺めがよい所で集合写真を撮りました。

私とこーたは遅れぎみ。
皆が笑っているので覗いてみたら、小熊が跳ねていました(笑)









この後、ココロ君一家がやって来てくれました。
一泊で帰らなければいけないマロ家の代わりに、宿泊&一日限りの居酒屋を開いてくれるのです♪

ココロ君は、フランちゃんの相手で疲れ切った私達の救世主となったのでした!!
てな訳で、またしても続きます
*登場回数に差があって、ごめんなさい<(_ _)>

にほんブログ村
スポンサーサイト