fc2ブログ

黒い弾丸

こんにちは。

間があいてしまいましたが、旅の1日目の様子を、写真なしで簡単に綴ってまいりましょう♪

早めに出発したので、ほどよい時間11時すぎに現地に到着しました。
まずはワンズを疲れさせる作戦です。
他のワンコさんが居なかったので、貸切でドッグランで遊びました。
ボール命のぽち君がボールを追いかけて走るとフランちゃんがその回りをかけずりまわって走る、そんな感じです。

11-301417331875407.jpg

その他の子達は、ゴロスリしたり、撫でて~と言ったりで、あまり走る子はいません。
今回の旅では【チームどんくさ】や【チームじぃ】が結成されたのですが、誰がメンバーかは秘密です。

11-301417331916517.jpg

カメラを車に置いてきてしまって、誰か撮ってくれるだろうと楽観してたら、だーれも撮ってませんでした(汗)
ドッグランでの写真はPHママがスマホで撮ったこの2枚だけです。

ほどよく疲れたところで、レストランでバイキングを食べました。
夏に食べた時、ソフトクリームの機械の止め方が甘くて、とんでもない大きさになってしまいましたが、
今回はお上品な大きさでまとめました。
スイーツ、デザート部門ではわらび餅が美味しかったです(写真なし)

食後はドッグウォークをお散歩しました。
ドッグウォークというのは、細い道をすべて柵で囲ってあって、その中はノーリードで歩いてよいという
有難い場所です。
その中でフランちゃんがはっちゃけてしまって、黒い弾丸となって走っていました(笑)
ワンコって、普通はぶつからないように避けますよね?
フランちゃんは他の子にぶつかろうが関係ないらしく、被害者続出でした。
顔面強打のぽち君(T_T)
大きな事故にならなくて良かったです。
こーたはじぃだから加減してくれたのか、毛がかすっただけで無事でした。

ドッグウォークに入る前に、そらくん&たろちゃんという2コギさんに会いました。
(実は那須SAでもお会いしました)
フランちゃんとちょこっと絡んでたけど、私はあーこがいたので少し離れた所にいました。
(これまた写真なしですよ、残念無念。。。)

記憶が薄れてきていて、順番違うかもしれませんが、ドッグスポーツコース(こちらを参照してね)では
スタンプーさんとあーこ&フランちゃんが爆走しました。
あーことフランちゃんを同じコースに投入したのですが、ケンカもしないで
仲良く走っておりまして、めっちゃ可愛かったのです。
誰か写真を~と思ったけども、すっごいスピードだったので、スマホじゃ到底無理でした(T_T)

楽しい様子はしっかり記憶にとどめて、お部屋に向かいました。
しばらくしてから、ピノちゃん&ホーリィちゃん&フランちゃんは一泊で帰るのに写真がないと慌てたものの、
夜なので、ブレブレ写真しかありませんでした。。。
王女達のファンの皆さま、ごめんなさいよ。

あーこの服を試着してみたフランちゃん。(ほっそーいの)
11-30DSCF4741-crop.jpg

11-30DSCF4753.jpg

遊びすぎて疲れきったぽちきゅん♪
11-30DSCF4757.jpg

豪華な夕食(牡蠣@ぽち太さんの出張のお土産が、めちゃ美味しかったの~)
11-30DSCF4747.jpg

お鍋の準備もぽち太さんが全部してくれました。
(あたいは皿を出したり、ツムったりしてましたよ、ごめん)
11-25DSCF4762.jpg

豪華ウマウマすぎて、〆のうどんまでたどり着けませんでした。

たっぷり遊んだぽち君&シニア組はぐったり寝てるのに、一人フランちゃんの電池は切れる事はなく。。。

はじめてフランちゃんに会った時は、次に抱っこさせて~と取り合いになったのに、のに!

今じゃ「フラン、やめろ~。ベロチューすんなっ!」とか「ごぉらっ!」とか、本気で叱ってる大人げない私達(笑)
次の旅は、フラんちゃんと一緒にはっちゃけてくれる若いコギちゃん募集しなくちゃです。
(ココロちゃん、待ってるよ~)

てな訳で、1日目が終了です。
続きは、またいつか。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村


















続きを読む

スポンサーサイト



旅の仲間

こんばんは。
今日は簡単に旅の仲間を紹介します。
だって、連休明けで眠さMAXなんだもん!

1日目は、5人と7コギ、2日目は3人と4コギで、前回と同じレジーナのバケーションコテージに泊まりました。

ピノホリフランママ&ピノちゃん&ホーリィちゃん&フランちゃん
11-251DSCF4792-crop.jpg

11-251DSCF4795-crop.jpg

11-251DSCF4731-crop.jpg

ぽち太さん&ぽち君
11-251DSCF4788-crop.jpg

マロ父さん&マロ母さん&マロ君
11-251DSCF4805-crop.jpg

あたし&こーた&あーこ
11-251DSCF4738-crop.jpg

11-251DSCF4736-crop.jpg

今回はウチの運転係が仕事で行けなかったため、ぽち太さんの家に前泊させて貰いました。
お陰さまで楽しい旅に参加する事が出来たのです。

旅の詳細はまた今度(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村





満腹の旅

こんばんは。
先週は私にしては珍しく忙しくて、ブログを放置していました。
こーた&あーこ、ついでに私も元気です!

この連休は、旅に出ておりました。
明日は忙しくなりそうな予感がするので、ほんの触りだけ

11-24DSCF4854.jpg

11-24DSCF4843.jpg

11-24DSCF4824.jpg

一緒に行ったメンバーは皆ブロガーのはずなのに、一日目の写真は誰も撮っていなかったような。。。
ブログ休眠状態の方もいるので、仕方がない??

どうやって写真のない旅行記をアップするかは、明日以降に考えます。
では、お休みなさいませ~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

歴史は繰返す

こんばんは。
昨日は久しぶりにやる気スイッチが入って、チクチクと針仕事をしていました。
半年程寝かせていた型紙を使って、洋服作りに挑戦です!

その型紙は、初心者向きの簡単なもので製作時間は1時間と書いてありました。
初めからそんな言葉を鵜呑みにした訳じゃありませんが。。

ネット動画の作り方を見ようとアレコレ格闘しただけで、かるーく1時間が過ぎ去り
結局諦めて、テキトーに縫ってみる事にしました。

完成品です。
裁縫得意な人が見たらアレッて笑っちゃうような仕上げ方ですが、ウチの子も私に似て大雑把なので、そういう所は気にしないと思う(笑)
11-15DSCF4568.jpg

上が午前中に作ったもの。
着せてみたら。。。

11-15DSCF4540.jpg

11-15DSCF4541.jpg

11-15DSCF4544.jpg

11-15DSCF4547.jpg

あれっ?
これはどこかで見た風景→

着れない理由が何となく想像出来たので、午後にリベンジでもう一回作ってみました。

11-15DSCF45581.jpg


11-15DSCF4560.jpg

11-15DSCF4564.jpg

何とか着れたけど、可愛そうな位ぱっつぱつでした(ノД`)・゜・。
型紙買った店では小型犬用のしかなくて、ダックス用の型紙買ったのがいけなかったのかちら。
ネットで見たら、コーギー用もあるみたいです。
フリースは伸びると思ってたけど、安いフリースは伸びないのかな?
まだ布はあるの!
悔しいから、また作っちゃうかも

でもね、あーこの本音は。。。
11-15DSCF45555.jpg

(T_T)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村



ももちゃん、ありがとー

こんにちは。
寒くなってきてあまり活動してないので、ネタなしです。
毎度毎度のドッグラン風景でお許し下さい。

この日は朝から小雨のぱらつく日曜日でした。
でもね、ウチの子達、夫が休みの日はお出かけしたくて、うずうずしてるのです。
タバコを吸うために立ち上がっただけでも、お出かけと勘違いしてギャンスカ走り回ったりして、ちと迷惑であります(^-^;

なので、雨あがった瞬間にぱぱっと準備して公園へ向かいました。
ドロだらけになるのは覚悟ずみです!

11-13311-13DSCF4393.jpg

11-13311-13DSCF4388.jpg

11-13311-13DSCF4386.jpg

駐車場も空いていたので期待した通り、またまた小型犬用ドッグランに誰もいませんでした♪

11-13311-13DSCF4404.jpg

11-13311-13DSCF4415.jpg

途中からは大型犬広場も、ガラスキ状態でした。
いい時間に行ったわ~
11-13311-13DSCF4454.jpg

この日、沢山走ってくれたモモちゃんです。
勇気あるママさんが、あーこのいるランにモモちゃんを投入!
どうなるかとっても心配だったのですが・・・

11-13311-13DSCF4460.jpg

お互いにちょこっとガルガル言った後は、知らんぷりでした。
あーこが他のワンコさんと同じ空間にいる、貴重な証拠写真です!

11-13311-13DSCF4466.jpg

あたしたち、怖がりすぎてるのかな?
以外に大丈夫なの?
でもやっぱり沢山のワンコさんの中で、放牧する勇気はないなぁ。。。

結局柵がないと走らないので、モモちゃんは向こう側の人となりました(^_-)-☆

11-13311-13DSCF4430.jpg

こーたはいつも通りです(^_^)v
ちょこっと散策したり、休んだり、再び休んだりしてました(笑)

11-13311-13DSCF4457.jpg

11-13311-13DSCF4439.jpg

11-13311-13DSCF4421.jpg

いつもわざとドッグランに遠い方の駐車場に止めるのですが、あーこは疲れ切ってカートの人となりました。
こーたは、カートを譲るために、ドッグランで休んでいたのか?
坂になる所までは順調に歩いてくれました(^_^)v

11-13311-13DSCF4485.jpg

11-13311-13DSCF4488.jpg

11-13311-13DSCF4482.jpg

【おまけ】
昨日はチャリで公園へ行った後に、犬好きな方が沢山いる、とある場所へ行きました。
11-91415840209921.jpg

11-91415840247931.jpg

四方八方から伸びてくる手(笑)

kaisha1.jpg

いつもブログに荒クレと書いているので、他のワンコがいない状況のあーこに会った方々は
「何ていい子なの!!」と大絶賛でありました。

全く吠えないし、撫でられ邦題だし。
腹まで出しちゃうし。。。

ええ、ええ、そうやって騙されていくのですよ。。。

今日もよいお天気、どうすっかなぁ~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ご新規さん開拓中

こんにちは。
昨日は天気予報がはずれ、朝から小雨がパラついていました。
それでも雨の合間に公園へ行ってきました。

昨日のお二人さん。
色違いのお揃いに見えるけど、あーこのはぶっちママさんの手作りお洋服、こーたのはネット通販で買ったお洋服です。
しかも、あーこが家に来た当初買って、眠っていた服です。
全然、大きすぎたのね(T_T)
チッコがかからないこーたの服とサイズが一緒だと最近気づいたの。
捨てなくてよかった!
11-9DSCF4383.jpg

そしてラッキーな事に、雨まじりという事で、ドッグランがガラスキだったのです!
やった!!
昨日ランにいたのはウチの子入れて5人だけでした。

11-9DSCF4352.jpg

この柴犬ちゃん達がとっても良い子で、あーこの走れという誘いにものらず、マイペースで遊んでいてくれて。
あーこは近くにワンコがいる、それだけで一人で盛り上がって走る事ができるようです。

11-9DSCF4302.jpg

11-9DSCF4306.jpg

天気悪かったのでブレぶれですが、雰囲気分かって頂けるでしょうか?

11-9DSCF4354.jpg

11-9DSCF4307.jpg

11-9DSCF4323.jpg

11-9DSCF4286.jpg

11-9DSCF4342.jpg

11-9DSCF4333.jpg

11-9DSCF4338.jpg

最後にミニピンさん?の小麦ちゃんが走ってくれました。

11-9DSCF4353.jpg

11-9DSCF4356.jpg

11-9DSCF4364.jpg

11-9DSCF4368-crop.jpg

11-9DSCF4373-crop.jpg

こうやって走る姿を見ると、普段の散歩は運動が足りてないんだな~と申し訳ない気持ちで一杯になります。
普段のあーこの散歩は、撫でてくれる人を探す旅となります。

以前書いた犬友さん以外にいも、犬連れじゃない【犬友さん】増殖中です。

昨日はそんな犬友さんのお店で、夕ご飯を食べました。
猫飼いさんなのに、あーこをとっても可愛がってくれます。

あーことの散歩はルートは決めていなくて気分次第(前から犬来たら曲がったりするので)なのですが、
毎日、今日は来ないかと待っていてくれたそうです。

住宅街にある居酒屋さんですが、家庭的な料理でもてなしてくれました。

帰りがけにお囃子の音につられていくと、地元のお寺のお会式でした。
ちょうど犬友さんがいたので、一緒に見物しましたよ。
o.jpg

そんな土曜日でございました。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

邪魔する子

こんにちは。
そろそろあちらこちらで紅葉が始まっていますね。
久しぶりにカメラを抱えて出かけたくなりますが、今週末のお天気はイマイチらしい。。。

仕方ないので先週のお散歩写真の残りで、誤魔化しましょう!

モデルとして優秀なのは、勿論こーた
常にカメラ目線&じっと動かないでポーズをとってくれます(≧▽≦)
(じぃだから。。。という声も聞こえてきそうですが(笑)

あーこのカメラ目線を諦めた一枚
11-7P1400742.jpg

お!こっち向いた。カメラ目線?
11-7P1400702.jpg

いいえ、違います。私の後ろをワンコが歩いて来たのでガン見してます。
まだ理性を失ってなくて、ベンチの上で走れないと我慢してました。

場所を変えて、撮影したのですが。。。
11-7P1400779.jpg

11-7P1400778.jpg

こーたメインなのに、あーこが入ってくる( 一一)
そして、暴れる。。。

11-7P1400783.jpg

11-7P1400784.jpg

11-7P1400787.jpg

11-7P1400789.jpg

11-7P1400790.jpg


11-7P1400791.jpg

11-7P1400793.jpg

11-7P1400794.jpg

11-7P1400796.jpg

スカート翻る写真撮るために、この服を着せた訳じゃないんですけどね。。。

水辺に来ると怖くて固まるのです。ギャップが面白い
11-7P1400869.jpg

こーたは、ここでもニッコニコ。
ずんずん水辺に近づいていくから、逆に焦りました

11-7P1400861.jpg

11-7P1400879.jpg

11-7P1400856.jpg

11-7P1400847.jpg

11-7P1400704-crop.jpg

風が心地よいお散歩、無事に終了です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村






















かっ飛んでみた!

こんばんは。
時系列無視のブログです。
自由きままに思いついた順番に記しております。

今日はオバコギ会の午前中の事です。
体力有り余ってる子を疲れさせる作戦です。
疲れている子は良い子にお留守番出来るからね~

事情がありまして、ドッグランの中ですが、リード付です。
そして、本当はいけないのに柵ごしに走らせてます。
(運動不足でお太りになってしまったからでございます)

11-5DSCF4149.jpg

11-5DSCF4150.jpg

11-5DSCF4154.jpg

ドッグランの写真はどうしてもあーこが多くなってしまいます。
こーたはドッグランの外で、オヤツをポリポリ食べていたいよね。
ちょっと我慢してね~
11-5DSCF4176.jpg

11-5DSCF4187-crop.jpg

11-5DSCF4195.jpg

あーこ、意外に足が速いのかな?
ゴールデンさんを本気にさせてました。
一緒の空間で走れたら、もっと楽しいのにねぇ。。。

11-5DSCF4201.jpg

11-5かっとび2

11-5かっとび

11-5ウィンク

満足いく走りが出来たかな?

帰り際に、コーギー兄弟に会いました。
ご挨拶は、こーたの担当です。

11-5DSCF4205.jpg

11-5DSCF4206.jpg

11-5DSCF4207.jpg

ごめんなさい、ほとんどお顔が写っていませんでした。。。
タロ君とジャック君だったと記憶してます。
夏のサマーカットの名残でモヒカン刈が残っている、イケメン君でした。


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村







ギョーザだけじゃないのです!

11月2日の真昼間。
蒲田でベトナム料理を食べよう!会が開催されました。
お店は、孤独のグルメで放送されたTHITHI(ティティ)です。
(一番有名なミレイの姉妹店だそうですよ。あちらは予約困難なのです)
電話で予約したのだけど、お店に行ったら席が準備されていませんでした(ノД`)・゜・。
オープン時間の12時の予約で、早めに着いて並んでたから良かったけど、
もし12時半からの予約だったら、どうなっていたのかちら。。。

気を取り直して、飲み食いしましょう!
11-2DSCF4213.jpg

11-2DSCF4219.jpg

11-2DSCF4220.jpg

11-2DSCF4221.jpg

11-2DSCF4222.jpg

11-2DSCF4223.jpg

11-2DSCF4225.jpg

このデザート、美味しかったです。ベトナム風のおしるこです。
かつてミレイで食べでイチオシだった揚げバナナは、あちらのお店の方が美味しかったかな~
11-2DSCF4226.jpg

料理の写真、沢山あったから加工すればよいのだけど、面倒なので勘弁して下さい。
人が写っているのは、モザイクかけるのが面倒なので、こちらもカット(笑)
とにかく、ブログ記事を書いてるだけでも、エライのだ!!

今回集まった7人はブログを通じて知り合った仲間です。
以前は全員が写真をパシャパシャ撮って、足りない写真を送って貰ったりして更新を争ったものなのに。
いまじゃブログ休眠状態の方が数名。(圧力じゃないからね?)
忙しいから仕方ないのです。
時間に余裕があるものの努めとして、更新してみました。

お友達のワンコが亡くなる、とっても悲しい事です。
どんな言葉をかければよいのかも分からず、寄り添いたいと思いつつも
ワンコを亡くした経験がない私の存在なんて、何の役にも立たないんじゃないかと思って悩みました。

でも会えて良かった、junkoさん。
またいつか、飲んで食べて、時間と思い出を共有しましょう♪

11-2DSCF4263.jpg

はるか遠い地から集まってくれたオバコギのみんなもありがとね!

あと美味しいインド料理のお店もあるんだけどなぁ~
次回は都心、東京のど真ん中で開催予定です(≧▽≦)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村









カメラ忘れた!

連休最終日の今日、コギ飼い憧れの地、道満グリーンパークへ行きました。
先週ハロウィーンパーティーで盛り上がっていた、あの公園へ。
イベントのない今日なら、犬もそれほどいないんじゃないかと思ったのですが。。。

甘かった。
ワンサカ、どっさり、めちゃくちゃ沢山のワンコさんがいらっしゃいました。
ドッグランはそれ程大きくないのにね?
コギ飼いじゃなくても、憧れの地なんでしょーか?

コンデジの電池、忘れないように玄関のコンセントに差して置いたのに、
見事に忘れました(ノД`)・゜・。

一眼も持って行ってたのが、不幸中の幸い。
でも、あんまり納得の写真は撮れませんでした。

11-1P1400725.jpg

どうして、この場所で撮ったのか意味不明。
景色が綺麗でも何でもないのに。。。

このベンチに座ってお昼を食べたのですが、こーたがまた拾い食いしまいした(@_@)
何故だか、リンゴが落ちていたのです。
誰だよぉ。。。
落とした物はウン〇もリンゴも拾って帰りましょう。
後から来た人が、大変迷惑いたします!

このニャンコさんとは、もうちょっとで闘いそうになって、焦りました。

11-1P1400754.jpg

今日の傑作写真はこれです。
あーこの面白い表情が撮れました。
さあ、行くわよ!という表情ですね。
通りすがりの被害犬の方々、大変申し訳ございませんでした。

11-1P1400806-crop.jpg

出し惜しみ?
今日はここまで。。。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村






プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2014/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS