fc2ブログ

3連休はレジーナの森へ

こんにちは。
もう記憶が薄れてきていますが、3連休はぽち太ツアーズで福島のレジーナの森へ遊びに行きました。
段々写真撮る枚数も少なくなりますね。。。
それでも、何とか旅行の様子をお伝えします。

参加ワンコ達です!

7-29-1.jpg

マロ君は日帰り弾丸ツアーだったので、写真が少なくてごめんね~。
「ぽち狩り」して走ってる所を、しっかり目に焼き付けたよ!
7-29-2.jpg

食材を運びこんだ後は、お茶&オヤツ そして、3Gで記念撮影
7-31-1.jpg

ココロ家の持ってきてくれた被り物で仮装大会
7-31-2.jpg

到着した頃には降っていた雨もやんで、BBQ♪
7-31-3.jpg

仲良く遊ぶココロちゃん&フランちゃんに焼き餅?なあーこ
7-31-4.jpg

シニア組はしっかり網の近くに待機してます
7-31-5.jpg

7-31-6.jpg

翌朝は早朝からカメラマンさんに頼んだ撮影会
7-31-12.jpg

ボール大好きぽち君&シェビー君 はいい走りをしてました
7-31-8.jpg

レモンちゃんもご機嫌ですね(≧▽≦)
7-31-9.jpg

午後はシェビー家の持ってきてくれたプールで水遊び
7-31-10.jpg

ぽち君とフランちゃんはゴロスリ場所の取り合い(笑)
7-31-11.jpg

夜はすぐ近くであがる花火を見る事ができました。

ご一緒して下さった皆さん、大変お世話になりました&お騒がせして申し訳ありませんでした。
特に、企画&毎回の食事の準備に大活躍だったぽち太さんにスペシャル サンクスです<(_ _)>


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プレゼントに差がある件

先日は、こーたの記念日にラインやコメントでお祝いの言葉をたくさん頂きまして、ありがとうございました。
来年もこの日が迎えられるように、毎日のんびり過ごして行く所存です!

今週は酷暑が予想されていますね。
ウチの子達は「夏は寝る!」決めたようで、順調にノルマをこなしてますよ~

7-28-3.jpg

こんな写真だったら、いくらでもあります(笑)

そんなに寝るならと、こーたんに長座布団を買ってあげました。
7-11-3.jpg

2人一緒にのっても十分なサイズなのに、のに。
こーたんが使ったのは、この写真を撮った時のみ。
カバーが出来上がった頃には、すっかりあーこのものになってました(T_T)
こーたんは、床平眠がいいんだそうです。

もう一つのプレゼントは、スターポッドとういうコングです。
7-28-2.jpg

何気にいれたオヤツが全然取れなくて、悪戦苦闘してました(笑)
すぐには取れなくて、工夫をすれば取れるちょうどよいオヤツは何だろう??
一人だけ長持ちしてると、もう一人が不機嫌になるからねぇ。。。
同じのもう一個買おうかな?

何故か、あーこにもプレゼントを買ってしまった。
やだ、可愛い♪ちょっとしたレディーじゃないのっ
7-28-1.jpg

以前から、お友達が着ているのを見て欲しかったFuuwaさんのチュニックです♪
この写真を見て「タワラーじゃない?」と言われましたが、そうかちら?

な、なつはお散歩短めだから、仕方ないよね。
秋にはしっかりダイエットしよーね(´艸`*)

金額的にはこーたんのプレゼントの方がお手軽価格ですが、楽しい度は上だから許してねぇ~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ウチの子記念の日

こんばんは~

今日はこーたんのウチの子記念日です。
先週遊びすぎたので、本日はのんびり過ごしました。

7-25-2.jpg

7-25-3.jpg

願いは一つ。
長生きして欲しい、それだけです。

ヤンチャと病気は、もうしませんように!
お願いしますよ、こーたんさん

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村




そのまた続き(笑)

こんにちは!
たいした事書けないくせに、まだ続くのですよ、すみません。
事情があって、わが家はもう一泊しました。
普段は絶対泊まらない、少しお高めのお宿です。
(お泊り経験豊富なUめハハさんや、Pチ太さんのブログの記事を参考に選びました。)

夕食の前に、ランに立ち寄りました。
それほど大きくないけど、大型犬用と小型犬用に分かれているのは、あーこ向き。
柵があると燃える女なので、ちょっぴり走りました。
夕食中の2人の写真も混ざってます。
寝落ち、寸前です。
7-23-5.jpg

ランチを遅い時間にがっつり食べちゃったので、夕食を遅い時間にしたのですが。。。
7-23-1.jpg

一品一品運ぶので時間がかかり、食べ終わった頃には、夫がいつも寝る時間だったりして(笑)
左上はワンコ飯。
カリカリの上にトッピングした方がよかったかも。
ウチはお部屋で先に食べさせちゃったので、シャケだけガツガツ食べさせました。

お誕生日(誕生日不明な場合はウチの子記念日)にケーキをプレゼントしてくれるというので、お願いしました。
(モンターニャさんのブログで誕生日って書いてあったけど、違います。ウチの子記念日の間違いでしゅ)
家族写真を撮って、お部屋に持ち帰りガツガツ頂きました。
7-23-2.jpg

そーいえば、お部屋の写真を忘れてました。
バリ風?
とっても静かで落ち着いた雰囲気で、爆睡できました。
部屋風呂が温泉なのも、ポイント高いです!

7-23-4.jpg

台風が接近していたので、翌朝は大雨。
朝食はお留守番して貰って、そそくさと食べました。(写真なし)

7-23-6.jpg

かなり大雨でしたが、小雨になったスキにブツを出して、車に乗り込んで帰りました。
7-23-3.jpg

ワンズは車中爆睡です。
地元の野菜とかフルーツを買って帰りたかったのに、そんなお店に立ち寄る余裕はありませんでした(´・ω・`)

雨男×2だし、台風だから仕方ないわね。。。

ひとまず旅行記終わります

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村








旅の続き

ぼけっとしてたら、旅行から1週間がたってしまいました~
何もする気がおきなくて、毎日ぼーっとしてます。

あっ、でも今日は頑張りました。
昨日「〇めしてガッテン」を見たら、体中ムズムズしちゃって(ダニ特集だったの)

ダニを退治するには洗濯×、天日干し×、レイコップの紫外線×
掃除機で吸ってるのは、ダニのふんや死骸のみで生きてるものはガッチリ捕まってて吸わない だとか。。。

有効なのは、布団乾燥機の熱だそうです。

で、本日朝から布団やら洗ったカーペットに布団乾燥機をかけてました。
灼熱地獄でしたよん(T_T)
寝るまでに熱が放出しなかったら、どーしましょうかねぇ?

取りあえず、旅行記はちゃちゃっと終わらせましょう。

お楽しみ~のモンターニャさんの夕食。
超ボリュームあります!
7-21-1.jpg

食後のワラワラTime!
スミたんのおべべが、めっちゃ可愛いのん
7-21-2.jpg

いつも放牧タイムに参加できないあーこでしたが、ちょびっと参加できました
7-21-3.jpg

食後にお風呂に入ってスマホチェックしてたんだけど、ネット接続が出来なくって(auのせいだと言われてます)
知らない間に寝落ちしてしまいました。
ごめんね、smilemonさん
なので、いきなり翌日ですのだ。
朝食前後にランで遊んでる子も多かったのですが、あーこが全く走りませんでした(T_T)
なんでだろ?
7-21-4.jpg

鹿フン広場へ行ったあと(ここでもあーこは走らず)、
山中湖の白鳥の遊覧船に乗って、ランチして、スミたん家とお別れしました。
ランチしたお店、一週間前にコギさんを亡くしたばかりだとか(ノД`)・゜・。
なので、たくさん撫でりんこして貰いました。(なのに写真なし)
7-21-5.jpg

水嫌いのくせに、エサに群がる鯉に夢中のあーこ。
カートから飛び降りるんじゃなないかと、焦りました。
不思議少女だわ(笑)



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

それぞれのプール

続きを読む

スミたんとおデート

こんにちは。
今回の旅は単独旅行の予定だったのですが、可愛いあの娘と会う事が出来ました!

7-17P1410628.jpg

リンク貼ってみたけども、長らく休部中です。
代わりに私がたくさんお写真を載せちゃいますよ~

Smileちゃんはとっても活発なお嬢さんで、初めましてのお友達と走ったり、プールで泳いだり、泊まったお宿のモンターニャさんをガッツリ堪能していました♪
一方わが家の二人は。。。

一人は運動禁止。
(なんか大丈夫な気もするかど、どーなんだ?)
一人はある条件がそろわないと走らないので、ランやプールの端っこをコソコソ歩いてるだけでした(T_T)

7-17P1410585-crop.jpg

7-17P1410587-crop.jpg

7-17P1410606-crop.jpg

7-17P1410623-crop.jpg

7-17P1410647.jpg

7-17P1410646.jpg

シッポの先まで可愛いいスミたんから、たくさん元気を貰いました♪


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

旅に出てました

こんばんは。
半年ぶりに旅に出ていました。
ちょっぴり不安な気持ちもあったのですが、無事に帰ってきました。

スマホで更新したかったのですが、ネット接続できなくなって断念。
あたしのスマホには魔物が住んでるから、仕方がありませぬ。

途中のSAにて
色違いの洋服を着てたのに。。。

7-14DSC_3318.jpg

あっという間に裸族になりました(笑)
7-14DSC_3334.jpg

でも、いーの。
この後、洗った洋服が大活躍したのです!

7-14DSC_3341.jpg

そんな、こーたんは。。。
7-14DSC_3346.jpg

旅先でも、食いしん坊っぷりを発揮してました(≧▽≦)
木の蜜を舐めようと、頑張ってます(笑)

続きは、また(^o^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

あーこ株上昇中?

やっと、やっと晴れましたねぇ。
たっくさんお洗濯して、カラッと乾くと気持ちいい(≧▽≦)
でも、でも、ワンコが出かけるには暑すぎです。
お水が嫌いなワンコの夏の過ごし方、教えてくださいっ!


先週は梅雨らしい天気が続きましたね。
そんなどんより天気&気分をぶっ飛ばすべく、オバコギ仲間とバイキングランチへ行きました。

若干何名か(あたしも?)、集合場所へ無事にたどりつけるか心配されるオバもいましたが、
iPhoneの画面に夢中になって乗り過ごしたオバも含め、無事に辿り着けました♪

7-11-1.jpg

誰が集まったかは、写真から想像して下さいね(*´▽`*)

7-11-2.jpg

お店は比較的空いていて予約なしでもOKですが、予約をすると窓側のお席確約、時間も無制限になるので
ゆっくりおしゃべりしたいオバにはお勧めです。
偉そうに書いてますが、お店選びも予約も、いつも頼りになるあのオバがしてくれました。

美味しかったですよ、機会があったらまた行きたいなぁ(≧▽≦)

お腹一杯食べたけど、何事もなかったように、夕食作って普通に食べました。
昼間っから、こんな楽しい事してるのは内緒ですから、仕方がありません。

この日は可愛いワンコ達はお留守番でしたから、ランチの話は簡単にすませますね。
たくさんのお土産やクイズ全問正解の商品を頂いて、楽しい会はお開きになったのでした。

7-11-5.jpg
(お土産、全部写してなかった。ごめんなしゃい)

最近お友達と会うと「あーこ、成長したよねっ」と、嬉しい言葉を頂戴します。
「えへへっ」と嬉しさを隠せないわたくし。
すみません、親バカなもんで。

今日も、そんな一コマがありました。

本日は、2週間ぶりのこーたんの病院DAY。
まだ車が入院中のため、代車を借りました。
こんなに入院が長引くと思わなかったので、色々な荷物を積んだま入院中でして。
ケージがないので、今日はこんな風に車に乗ってみました。

こーたんは毛布を敷いて後ろのシート(私の横)、あーこは後ろのシートの足元。
病院の待ち時間があるから、こういう配置になりました。
あーこも上に上がりたがるかな?と思ったら、すっごくお利口に静かに寝ていました。
床の方が涼しいし、狭いから落ち着くのかな?
おりコーギー目指して、まっしぐらです(*´▽`*)

7-11-4.jpg

下の2枚は車内じゃなくて、家で撮った写真です。
こんなにモフモフなんだもの、こーたん暑いわよね。。。
25時のコギさんも気持ちよさそうです(笑)

唐突ですが、今日はこの辺で(^^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

上手くできるかな?

おはよーございます。
日曜日の事です。
「醸しカフェ」さんで開催された「犬の整体・マッサージ教室」に行ってきました。

以前から、こーたんをマッサージに連れて行きたいと思っていたのですが、
病院通いが続いて、そんな余裕もない日々を送っていました。
(自分で運転できれば、ささっと連れていけるんですけどね。運転手の都合とか聞かないと行けなくて、面倒なのです)

そんな時に、セミナー開催の告知が目にとまりまして。
いつもなら逡巡したあげくに、面倒になってやめるパターンが多いのですが、運転手確保した上で、すぐに申し込みました。
マッサージをして貰うのではなく、やり方を教えて貰える!というのがポイント高かったのです。

それなのにっ!

前の日に、車が故障しました(T_T)
先生のマッサージを受けて、どれだけ変わるか見たかったのに、のに、のに!
泣く泣く、単独参加です。

カフェのオーナーさんの愛犬さぶちゃん。
施術後、足取りが軽く、表情まで明るくなりました。
7-5-6.jpg

一緒にセミナーを受けた方の愛犬キャナちゃん
うっとりしてますね♪
7-5-2.jpg

ワンコの骨格や筋肉のつき方を教わってから、マッサージのポイントを教えて貰えるのが今回のセミナーの良いところです。

家に帰って、やってみましたよ!
ブラッシングは嫌がって逃げてしまうのに、大人しくしてます。
7-5-4.jpg

後頭部のフォルムに萌えながら(笑)、マッサージ
首の毛がモフモフすぎて、場所が合ってるのか微妙です(;´∀`)
7-5-1.jpg

素人ですからね。
今のところ、先生が施術した後のような変化はありませんが、今後に期待して続けるつもりです!

問題は、こやつだ!
7-5-3.jpg

順番だからねと言っても「あたちも、あたちも!」と割り込んでくる。

7-5-5.jpg

プレイズタッチもどきを試した時と同じく、すぐ裏返るし

7-5DSC_3192.jpg

あーこさん、真面目にお願いしまーす

前途多難ですが、歯磨きとマッサージは出来る限り毎日してあげようと思います!

いけない、いけない大事な事を書き忘れていました。
マッサージ教室の先生のブログはこちらです。
施術前と後の動画があったりして、分かりやすいので興味がある方はご覧になって下さいね~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS