fc2ブログ

お手伝いのつもりかな?

このところ、冴えない天気が続いています。
それでも酷暑よりはいいかな?
いつでも、行きたいと言われた時にお散歩できる天候は、お外トイレ派のこーたんには、ありがたいです。

先日、思い立って、コンロの下の片付けをしました。
当然のように、あの子がチェックにやってきます( 一一)

8-28DSCF0820.jpg

8-28DSCF0817.jpg

意外な事に家の中では、こーたんの方がウロウロ歩き回るのです。
久しぶりに「ワン歩計」でもつけてみようかしら?

こちらは、お稲荷さんでも丸太でもありませんよ~(笑)
角度がいけないだけよ、そんなにデ○じゃないはず。。。
8-28DSCF0819.jpg

最初は興味なさそうに転がっていた、あーこも参戦

8-28DSCF0822.jpg

小さいとはいえ、やっぱりコーギーだわね。
ここぞという時には、胴が伸びるんだわ(笑)

こんな風に、小姑2人に見張られてる私です(^_^;)

どんなにチェックが厳しくても、オヤツは落ちてないもんね(≧▽≦)(ウキャッ)

【 本日のオマケ 】
8-21P1000819.jpg

何年前の写真かしら。。。
こんな事も出来たのよね~
カッコイイなぁ

種あかし→
ボール命だと、何でも出来るのね(≧▽≦)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



おばコギ全国大会 パート2

こんにちは。
日曜日は「おばコギ全国大会パート2」に参加しました。

詳細は書記長代理を立派につとめた、あの方この方のブログでご覧下さい!

ご一緒して下さったのは名古屋からお仕事で上京したSmilemonさん、こじママさん、ゆずこゆずママさん、チロさん、そらちさん、こぎスマイルさん、こぎ母さん、ピノホリママさん、ぽち太さん、マロ母さん、さのあママさん、ありがとうございました。
腹がよじれるほど笑って、しゃべって、飲みまくりました!
お土産も沢山いただいてしまって、ありがとうございます。

本当は、人数分のお土産を買うのは大変だから、一人一つプレゼントを買って、それを交換しようという種子趣旨なのです。
次回、プレゼント交換という時は一個だけ準備すればよいのですよ!!
そう言いつつ、頂いたものは有難く食べ進んでいますけど(≧▽≦)
(今も、いかせんべいを食べながら書いてます(笑))
8-26-12.jpg

今回は12時から開始だったのですが、宴会の前にお買いものも楽しみました。
ずんだシェイクで胃袋を満たしてから、シイタケを乾燥したオヤツ?(左下の写真ね。ん○じゃないからね!)を買い、
京都館で首巻き?を買って、H&Mを冷かしてからお店に向かいました。

ビルに入ったら、先発組がエレベーターで戻ってきて、ちょっとビックリ。
お店のフロア、真っ暗で誰もいないと言うではありませんかっ!
予約してくれたそらちさん、胃が痛くなったのじゃないかしら(;゚Д゚)
いつも頼りになるコギ母さんが素早く電話してくれて、6Fではなく7Fだと言われて一安心。
6Fと7Fはお店の名前が違ったけど、どういう仕組みなんでしょーか??

東京駅周辺で昼の宴会、貸切率高いです。
今回も貸切だったので、おば達が大はしゃぎしても、誰にもご迷惑かける事はありませんでした。(ぐふっ)

写真の説明の続きです。
真ん中が今回引き当てたプレゼント交換の品です♪
ツムツムタオル、ここぞという勝負の時に首に巻いて、福を呼び込もうと思います!
なかなか手に入らない缶バッチや子供たちのウマウマも入ってました\(^o^)/
開くまでワクワクして、子供の頃に戻ったみたいに楽しめました。

2匹縦列駐車してるのが、こじママさん手作りのウマウマを待ってる時の写真です。
あーこが遠慮してるように見えますが、カメラをウマウマに持ち替えたとたん、瞬間移動して私のそばにきます。
時々、こーたんの事を突き飛ばしながら走ってくるので、気を付けて欲しいわ(^_^;)

右下は、いつも優しいマロ母さんが日暮里で買ってきてくれた防水の布です。
1メートル380円と、とってもお得なんですのよ。
片面がタオル地なので、ワンコのベッドカバーにピッタリです!

さらに、そら君がアレルギーで食べられないフードを頂いたりしたので、帰りは、家出少女かと思うほどの大荷物でした。
(ホントは、誰がどう見たって少女には見えないけども)

急きょ見つけたお店で二次会もあったのですが(参加するつもりでお店まで行った)、移動中に荷物の重さにやられた&
お腹たぷたぷでもう食えないと思った&留守番のこーたんのご飯の時間が迫っていたetc.で失礼して帰ってきてしまいました。

途中?翌日?送られてきた二次会の写真見て、驚きました。
あんなに食べたのっ!?
二次会については、参加者のレポをお待ちくださいね~

【オマケ】
前回、引き当てたプレゼント交換の品を紹介していなかったので
8-26-2.jpg

手拭いを飾れるグッズです。
袋を開く前は、ぶっとい縁起もののお箸かと思いました(*´▽`*)
あれっ、曲がってる?
直してこなくっちゃ。
大好きな空くんを思いだす絵柄も素敵です!
夏散歩の写真でサンドイッチしてみました~

次はいつかな~。
今度は誰が来るのかな?

See you again!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村













燃え尽きちゃったので。。。

こんにちは。
あちらこちらでチラホラ更新されていますが、日曜日に、おばコギ全国大会に参加しました(≧▽≦)

今回の参加者は19人だったので、私、事前に名簿を作ったのです。
(間違いあったかしら?間違ってた方、すみません、この場でお詫び致します)

本来ならば書記長とか、もっと適任の方がいるのですが、お忙しいと思い代打で作りまして。。。
開催前からとっても疲労してしまったので、全国大会の模様は他の方のブログでお楽しみ下さい。
(ぽいっと丸投げ!)

お土産も沢山頂いてしまいました。プレゼント交換の品しか用意してなかったし、写真すら撮っていない。
重ね重ねすみません。

出かける前の忙しい時に、手作りのクッキーやジャーキー(写真撮る前に消えました)を作って下さった方もいて、感謝感激です!

8-21.jpg
(コーギー型 ぷりめママさん作  骨型(おばコギクッキー(笑)) ひめままさん作)

ワンコ達は当然お留守番なんですが、帰ってからのお土産があると、とっても嬉しそうだし、罪悪感も薄れます。
きっと「また行ってもいいよっ」と言ってくれると思うんだけど、本心はどうかな?

とっても端折ってしまいましたが、ご一緒して下さった皆様、ありがとうございました!!
また機会がありましたら、お願いしま~す♪

☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆   ☆☆☆☆☆   

最近、PCやスマホの動きが、とっても鈍くなってきました。
それでシブシブ写真の整理をしていたら、とっても懐かしい写真を見つけました!
ちょっとワイルドコギでしょ(≧▽≦)

8-21P1020808.jpg

5年前、J南島に移動プール?なるものが来て、初めてのプール&初めてプロに写真を撮って貰うという貴重な体験をした時のものです。
プロ写真が見つからない(;゚Д゚)
気合を入れて、探さなければっ!

8-21P1020810.jpg

8-21P1020823.jpg

8-21P1020839.jpg

とってもイケメンでしょ?
惚れ直す娘が出てくるかも、かも~


そして、もっと貴重な写真が!
8-21P1180077.jpg

2009年の1月に旅行に行った時。
前の車からワンコが顏を出しているのが可愛くて、激写したのです。
こーたんとは出会ってない頃なんですけど、よーく見たら、コギさんでした!
やっぱり、コギを迎える運命だったのかも~

「西沢田」という地名を検索したら、沼津のようです。
この子達知ってる!という方がいたら、教えて下さいね♪

今週末にも宴会が控えております。
体調(特にお腹)整えて行かなくっちゃ!

懐かしの写真シリーズは今後も続く予定です\(^o^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

公園は座るところ

今日の朝、車を走らせて公園へ行きました。

8-15DSCF0652.jpg

見える景色は工場地帯だけど、空が青くて気持ちいい!

8-15DSCF0656.jpg

こんなに広い広場を貸切です♪
なのに、ウチの子達、リード離しても一歩も動きません。。。

8-15DSCF0647.jpg

笑顔満タンだから、喜んでるんだと思うけど

8-15DSCF0679.jpg

8-15DSCF06781.jpg

8-15DSCF0663.jpg

8-15DSCF0609.jpg

お陰さまで、カメラのモードを色々いじって実験できました。

コーギーらしく活発に遊ぶ子を見ると、とっても羨ましいけれど、今、そんな事を願うのは高望み。
のんびり座るために公園に行きましょう

ママは長距離カート押して歩けるように、腕力&体力つけなくっちゃね!


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

まだ懲りてなかったの(笑)

こんばんは。
世間はお盆休みなのかな?
夫もお休みですが、ワンコの体調の事もあって、寝正月ならぬ寝盆になりそうな我が家です(^_^;)

過去何度も、着れないお洋服を作った私。
洋服は買った方がよい、お願いだから買って下さいと何度もこーたんに言われてるんですが、またチクチクの神様が降臨しちゃったのよね(笑)

下の2枚の写真が購入したfuwwaさんのチュニック。
すっごく可愛くて、こんなのが自分で作れたらなとうっかり思っちゃったのです。

8-13-1.jpg

左上が一作目。
ちょっと小さいのか、背中にシワがよっちゃうの(T_T)

右の2枚が二作目。
気持ち大き目にして、袖だけ別な色にして、レースまでつけたんだけど。。。
うーん、イマイチ。
伸びない生地で快適な服を作るのは、ハードル高いですね。

次はあるのか?
可愛い柄の布だけは購入済みですが、
一回作ると、しばらくお休みが必要なの。

目・肩・腰にくるのと
「もう玉結びしたくないっ、きぃーっ」てなるからです。

お洋服の作家さんや、手芸を趣味としている方、尊敬します。
「玉結び」苦になりませんか?

あーこにばかり試着させてると、こーたが悲しそうに見つめてくるので、それも切ない。
女子顏のこーたですが、さすがにフリフリはねぇ。。。
男の子にチュニックって、どうなのかな?

と、ぼやきのような、独り言のような事をボソボソと書いてみました。

では、皆様ごきげんよう!
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

週末のアレコレ

こんにちは~。
今週末に行った場所のダイジェストです。

土曜日の早朝は、こんな所へ
8-9DSCF0290.jpg

曇り空の上に風もあり、この時期にしては珍しく快適でした
8-9DSCF0312-crop.jpg

8-9DSCF0304-crop.jpg

あーこ、大サービス(笑)
8-9DSCF0320-crop.jpg

8-9DSCF0340-crop.jpg

8-9DSCF0330-crop.jpg

駐車場は24時間営業、草もきちんと刈ってあるし、とてもよい公園です。
8-9-2.jpg

久しぶりに「狩り」を思い出したようです
8-9DSCF0400.jpg

8-9DSCF0408.jpg

今朝は、こんなところへ
8-9-6.jpg

場所の選定、大失敗。
昨日、大きな花火大会があったため、砂浜じゅうゴミだらけ(;゚Д゚)
こんな風にゴミを放置するレベルの低い国で、オリンピックを開催してもダイジョブなのか心配になりました。

たまたまお会いした、コーギーのあられちゃん一家。
「いつもは、ゴミありません」と仰っていたので、綺麗になった頃を見計らってリベンジする予定。

気を取り直して、記念撮影
こーたんの胸ヒゲが豊富すぎて、脇にはみ出してるのが気になって仕方がありません(笑)
8-9-7.jpg

あまりにもガッカリしたので、場所を移動
これまた失敗で、朝早すぎて飛行機の離着陸がほとんどありませんでした。
砂浜もないし。。。
8-9-8.jpg

昨日、ちょこっとだけ走りにいった、あーこ。
白いハイソックスが、ドブネズミ色になって帰ってきました(◎_◎;)
本日、予定外のお洗濯となりました。
8-9-4.jpg

いつも浴室へ行くのを嫌がるのですが、大好きなブラッシングするフリをしたら、自ら浴室へ入りました。
乾かす時も暴れないし、こーたんの洗濯より楽チンです
8-9-5.jpg

次のお休みは、お盆休みです。
もうちょっとブログネタになるような場所へ、連れていって欲しいものです( 一一)
プッシュあるのみ!

【本日のオマケ】
ココロちゃんのママより、レジーナの時の写真を頂きました。
なかなか撮れない、躍動するあーこの写真がありました♪
8-90024_xlarge.jpg

8-90025_xlarge.jpg

他にも沢山可愛いお写真があったので、また宝物が増えました。
おかあ、ありがとね(^_-)-☆

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

アビー君を目指そう!

こんにちは。
めざましテレビのきょうのわんこ見ましたか?
朝から、感動してウルウルしてしまいました。
しっかりした足取りで歩いて、スイカをシャクシャク食べて。
ウチの子達も、アビー君みたいに元気に年齢を重ねていってほしいものです(^^)

8-7-1.jpg

クーラーつけてるけど、首の保冷剤は欠かせませんね!

8-7-2.jpg

昨日の夕方だったかな?
ウマウマしまってある、コンロの下をのぞいてます。
あっ、見つかっちゃったってお顔がたまりませんね(≧▽≦)
いつもより胴が伸びて見えるのは、気のせいなのでしょーか?

8-7-3.jpg

夜寝る前に、趣味のホリホリ中。
短いけど動画もどーぞ!



暑さのピークはまもなく終わるのかしら?
この調子で、ユルユルと元気に乗り切って欲しいです

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

いつか会話したいなぁ~

こんにちは!
言ったら負けな気がするが、ついつい口に出してします。
あ、あづい。。。

何年か前までは、寝る時はエアコンをつけて、タイマーで途中で切る設定をして寝ていました。
エアコンが切れて少したつと暑くなって目が覚めて、窓を開けて。
でも、やっぱり眠れなくて、窓を閉めて、エアコン再起動して。
そんな事を一晩のうちに何度も繰り返して、睡眠不足に陥ったものです。

去年から、エアコンつけっぱなしで寝ています。
朝、ちょっとダルダルですが、よく眠れます。

先日の事。
エアコンの温度設定が低すぎたのかな?
朝目覚めたら、私の布団の上に、2匹が寝ていました(≧▽≦)
私の布団事情は、タオルケット+夏用の薄い布団+マイクロスリース毛布の3点セット。
一番上は、ホッカホカの手触りなんですけどね!

飼い主起こさないように、そーっと空いてるスペースに乗っかるなんて、なんてお利口なんでしょう♪(かなり重症ですかね?)

起きてから夫に、ちょっと暑いから困るのよね~というニュアンスで、その話をしたんです。

そしたら、翌日は私の布団から遠く離れた場所に寝ていたのです。

ウチのワンコ達、「散歩」とか「ご飯」とか単語だけじゃなくて、話の内容まで分かるのかしらん?
以前にも、「聞いてた?」と思うような事がありまして。

逆パターンも出来るかな?と本棚で眠っていた本を発掘してきました。

8-2DSC_0001.jpg

この本以外にも、犬関係の本やら文庫本やら、本棚でたくさん発酵中です。

ちなみに、無事に発掘したものの、まだ途中です。
CDが添付されていて、それはそれは安らかな睡眠を誘うような内容なのです。

私がこの本のとおりに目的を達成する日が来るのでしょうか?

8-2P1410598.jpg

8-2P1410610-crop.jpg

ちなみに、今日の朝もまた2匹乗の状態で目が覚めました(*´▽`*)
話を理解していたかは怪しくなってきましたが、可愛いからOKなのだ!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村




お誕生日もどき

昨日は、こーたのナンチャッテお誕生日でした。
私が制定したお誕生日です(#^^#)
お誕生日がないと「いくつになったの?」の問いに毎年同じ歳を答えてしまうから、去年決めました。
で、いくつになったのかという言うと、悩ましいです。
お友達のマロ君と同じ年にしようかな。。。

勝手に決めた日なので、私の中ではウチの子記念日の方が大事な日ですが、
先日の記念日のプレゼントがあまりにもアレだったので、お誕生日には実用品を準備しました。

8-3-1.jpg
(上が今までの、下がおニューです)

3年以上使ってもビクともしない頑丈なカラーです。
安心して使えるので同じお店のものを新調しました。
最初にドッグランで見た時に衝撃を受けた、大きな文字の電話番号の刺繍が特徴です。
気を付けないと、写真にまでクッキリ写ってしまい、個人情報ダダ漏れです。
何色にするかものすごく悩んで、こーたはグリーン、あーこは赤にしました。
頼んでからも、別な色にすればよかったかなと悩み続けたのですが、前と色味が違うカラーだったので良かったです。
2人とも、若返ったかも♪

8-3-2.jpg

2人とも、ちっとも見えてませんけど、装着してます(笑)

8-3-3.jpg

それから、inukuraさんのお洋服、夏バージョン。
触るとヒンヤリする生地で、保冷剤をいれるポケットをつけて貰いました。

8-3-4.jpg

これで酷暑を乗り切ろうと思います!

ついでに言うと、私も誕生日でした。
何が欲しい?と聞かれたけど、二人の物を色々買って買い物欲が満足しているので、すぐには浮かんできませんでした。
しばらくして思いついたんですけど、速攻で却下されましたよ。

ぐふふ。
それは何でしょう?

8-3-5.jpg

唐突ですが、レジーナでプロに撮ってもらった写真を挿入してみました。
全く走る気がない2人。。。

話がそれました。
私が欲しいのは、新しいキッチンセット!(おままごとじゃなくってよ?)
料理嫌いだけど、新しいキッチンなら頑張れる気がするの(ボソっ)

それでは、皆様ごきげんよう\(^o^)/

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

太陽が活動する前に

おはようございます。

最近の天気予報や温度計、見るたびにゲッソリしますね。
昨日のニュースで国内最高気温39.9度って言ってたわ。。。
通常の体温を飛び越えて、病気でうなされてる時の体温じゃないのっ!
暑いのが苦手なワンコのお散歩、何時に家を出ようかと毎日頭を悩ませています。

昨日は定期的に通ってるこーたの通院の日だったけど、暑すぎて、帰りにどこかに寄るなんて考えられませんでした。
付き添いのあーこ、一歩も車から降りず。
車に乗るだけで嬉しそうなんですが、さすがに可愛そうです。

てな訳で「4時起きして公園に行くぞ!」と目標を立てて就寝しました。
起きたら、4時39分。
ビミョーに寝坊しましたが、大急ぎで準備して行ってきました。

8-2DSCF0100.jpg

8-2DSCF0103.jpg

8-2DSCF0113-crop.jpg

8-2DSCF0115.jpg

8-2DSCF0119.jpg

8-2DSCF0124-crop.jpg

8-2DSCF0127-crop.jpg

8-2DSCF0128-crop.jpg

8-2DSCF0136.jpg

8-2DSCF0147.jpg

8-2DSCF0150.jpg

8-2DSCF0155.jpg

8-2DSCF0210.jpg

8-2DSCF0190.jpg

8-2DSCF0165.jpg

今、朝の9時。
もう一度、寝ようかしら。。。

これから夏の間は早起き頑張ります!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS