さようなら、また逢う日まで
僕らの大事な友達のマロくんが、天国へ旅立ってしまいました
僕にとっては3G仲間

あーこにとっては、優しく頼れるもう一人の兄貴

初めて会ったのは、2013年のお花見の時だったね


色白で美男子だ!って、僕らのママが騒いでいたんだよ

マロ母さんやマロ父さんにとっても愛されてるって、会ってすぐに分かったよ


それから、何回も一緒に旅行に行ったよね
これからも、まだ一緒に遊べると思っていたのに
神様って気が早いよね。。。
ちょっとの間 お別れだね
犬見知りの僕らが困らないように
天国でシマ拡大しておいてね
またチーム マロに加入する予定だから
頼んだよ
また逢う日まで
ちょっとだけ さようなら

マロくんの ご冥福を お祈りいたします

にほんブログ村

にほんブログ村
僕にとっては3G仲間

あーこにとっては、優しく頼れるもう一人の兄貴

初めて会ったのは、2013年のお花見の時だったね


色白で美男子だ!って、僕らのママが騒いでいたんだよ

マロ母さんやマロ父さんにとっても愛されてるって、会ってすぐに分かったよ


それから、何回も一緒に旅行に行ったよね
これからも、まだ一緒に遊べると思っていたのに
神様って気が早いよね。。。
ちょっとの間 お別れだね
犬見知りの僕らが困らないように
天国でシマ拡大しておいてね
またチーム マロに加入する予定だから
頼んだよ
また逢う日まで
ちょっとだけ さようなら

マロくんの ご冥福を お祈りいたします

にほんブログ村

にほんブログ村
こーたんの日課
こんばんは~。
またしても雨。
先日の雨で浸水した地域が心配です。
あたしは足元びしょびしょになりながら出かけ、こんなものを買ってきました!
「クロッカンシュー ザクザク」だよん♪

ウチには並んで買ってくれる優しいジッチはいないからね。
自分で並ばないと。。。
18人目で20分弱で買えました!
うんまそうでしょ?
でも、こーたんにはあげられないよ

味も抜群ですが、形も親しみを感じる( *´艸`)

むかーしむかし静岡に住んでた時に並んで買ったシュークリームと皮の感じが似てるかも!
たしか静岡のお店では、4個下さいって言ったのに、10個買わされたっけ。
美味しいけど、当日食べないと皮のサクサク感が薄れてしまうのよね。。。
今日は、周りの人も2個買いの人が多かったので、ちゃんと希望数で売ってくれたわ~
(すでに腹の中)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は、こーたんの日課を紹介します。
濡れるの嫌いなくせに、風呂場が大好きなこーたん。
夜の散歩から帰ってくると、自ら風呂場へ直行します。


私はアンヨを洗うために入って貰ってるのですが、彼の目的は違います。


これだなっ!
シャワーからちょろちょろ流れる水を舐めるのが大好きなのです。

足を洗おうと水を出す→逃げる→水を止める→飛びかかって舐める→再び水を出す と何回か繰り返します。
結構しつこく、続きます。
我が家の不思議ちゃんは女子の方なんですが、風呂場のこーたんも、ある意味不思議ちゃんです( *´艸`)
先日シャンプーした時、はじめて写真を撮ってみました。
(シャワー止める度にブルブルします(T_T))

うめハハさんがブログに書いていた、水素水風呂を試して見ました。
(リンク貼りたかったけど、記事見つけられたなかった)
【追記】
水素水じゃなかった(笑)
あたしの持ってる袋、成分は炭酸入ってるけど、水素って書いてあったもので(^_^;)
正しくは、重炭酸風呂だそーです。
うめハハさんの記事はこちら→☆

いい感じです!
さらふわになりました。
ただね。。。
写真なんか撮ってる場合じゃなかったのです。
ドライヤーかけてちょっと寝んねしてたら、久しぶりにシャックリが出てしまいました。
(低血糖の症状の一つです)
お風呂の前にオヤツをあげたんだけど、空腹が満たされなかったようです。
ふかく、ふかーく反省しております。
こーたん、ごめんね。。。
そして、シャンプー後に雨に降られるという法則が、出来つつあります

にほんブログ村

にほんブログ村
またしても雨。
先日の雨で浸水した地域が心配です。
あたしは足元びしょびしょになりながら出かけ、こんなものを買ってきました!
「クロッカンシュー ザクザク」だよん♪

ウチには並んで買ってくれる優しいジッチはいないからね。
自分で並ばないと。。。
18人目で20分弱で買えました!
うんまそうでしょ?
でも、こーたんにはあげられないよ

味も抜群ですが、形も親しみを感じる( *´艸`)

むかーしむかし静岡に住んでた時に並んで買ったシュークリームと皮の感じが似てるかも!
たしか静岡のお店では、4個下さいって言ったのに、10個買わされたっけ。
美味しいけど、当日食べないと皮のサクサク感が薄れてしまうのよね。。。
今日は、周りの人も2個買いの人が多かったので、ちゃんと希望数で売ってくれたわ~
(すでに腹の中)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今日は、こーたんの日課を紹介します。
濡れるの嫌いなくせに、風呂場が大好きなこーたん。
夜の散歩から帰ってくると、自ら風呂場へ直行します。


私はアンヨを洗うために入って貰ってるのですが、彼の目的は違います。


これだなっ!
シャワーからちょろちょろ流れる水を舐めるのが大好きなのです。

足を洗おうと水を出す→逃げる→水を止める→飛びかかって舐める→再び水を出す と何回か繰り返します。
結構しつこく、続きます。
我が家の不思議ちゃんは女子の方なんですが、風呂場のこーたんも、ある意味不思議ちゃんです( *´艸`)
先日シャンプーした時、はじめて写真を撮ってみました。
(シャワー止める度にブルブルします(T_T))

うめハハさんがブログに書いていた、水素水風呂を試して見ました。
(リンク貼りたかったけど、記事見つけられたなかった)
【追記】
水素水じゃなかった(笑)
あたしの持ってる袋、成分は炭酸入ってるけど、水素って書いてあったもので(^_^;)
正しくは、重炭酸風呂だそーです。
うめハハさんの記事はこちら→☆

いい感じです!
さらふわになりました。
ただね。。。
写真なんか撮ってる場合じゃなかったのです。
ドライヤーかけてちょっと寝んねしてたら、久しぶりにシャックリが出てしまいました。
(低血糖の症状の一つです)
お風呂の前にオヤツをあげたんだけど、空腹が満たされなかったようです。
ふかく、ふかーく反省しております。
こーたん、ごめんね。。。
そして、シャンプー後に雨に降られるという法則が、出来つつあります

にほんブログ村

にほんブログ村
小さくなった砂浜
こんにちは!
今日は、お友達のシロ様行きつけの公園です。
長い事、砂浜あたりの工事していて入れなくて
やっと終わったと思ったら
暑くて早朝しか来れないのに、早朝は閉まっていて入れなくて
いったい何カ月ぶりなんでしょう?


そうはいっても、ウチの子達は砂浜でゴロゴロする訳でもなく
海を見て、きゃっきゃとはしゃぐ事もしない。。。
私が海をバックに写真を撮りたかっただけなのです


今日は羽田空港へ着陸する飛行機のルートになっていて、念願の飛行機とのツーショットが撮れました。
変顔でも仕方あるまい。

昨日、あの方はここから飛び立ったのね。。。
飛行機酔いしてないかちら?
ワイン飲み過ぎて、酔っぱらってないかちら?
おもろい土産話、待ってるからね~\(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は、お友達のシロ様行きつけの公園です。
長い事、砂浜あたりの工事していて入れなくて
やっと終わったと思ったら
暑くて早朝しか来れないのに、早朝は閉まっていて入れなくて
いったい何カ月ぶりなんでしょう?


そうはいっても、ウチの子達は砂浜でゴロゴロする訳でもなく
海を見て、きゃっきゃとはしゃぐ事もしない。。。
私が海をバックに写真を撮りたかっただけなのです


今日は羽田空港へ着陸する飛行機のルートになっていて、念願の飛行機とのツーショットが撮れました。
変顔でも仕方あるまい。

昨日、あの方はここから飛び立ったのね。。。
飛行機酔いしてないかちら?
ワイン飲み過ぎて、酔っぱらってないかちら?
おもろい土産話、待ってるからね~\(^o^)/

にほんブログ村

にほんブログ村
親ばか炸裂
大失敗
こんにちは。
本日も雨が降り続いています。
各地で雨や台風の被害が出ているようです。
被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
そして、これ以上被害が広がりませんように!
毎日の雨で、あたしのぼんやり度がアップしたのでしょうーか?
昨日の夕方、フードの入った袋を落として、ばらまいてしまいました(;゚Д゚)

(これと同じ袋をぶちまけました。。。この写真より量は少なかったはず)
まず私がしたのは、あーこをケージに閉じ込めること。
2人のケンカは食べ物絡みなので、ケンカだけは阻止しないと!!
あーこは、食事やオヤツの準備をしている時は常にケージで待機しているので、簡単に閉じ込める事に成功しました。
それから、慌てて散らばったフードの回収に取り掛かります。
ハイテンションになってしまって、笑いながら、こーたんと競争で拾い集めます。
こーたんなんて、夢中になりすぎて息するのも忘れてたみたいで、時々ヒィーヒィー言ってたわ(笑)
今思えば、こーたんも捕獲してケージに閉じ込めれば良かったんだわ。。。
動揺してたのね、わたし
【 結果発表 】
袋に残っていたフードが3分の1位。
私が回収したフードはタッパー1つ分。
こーたんが回収したフードは???
若い頃より食べるスピード落ちてるから、お腹を壊す程は食べてないと思いたい。
あーこを放牧したら、残り香満タンだったらしく、床やマットを舐めまわしておりました。

そうそう、その辺り。
コルクの端のくぼみごとにフード入ってて、回収大変だったのよ。。。

必死すぎて、顏怖いし(笑)

満足しきって余裕かましてるこーたんと、必死なあーこが対照的です。

短い動画を撮ったので、良かったら見てくださいね!

フード臭とおよだだらけのマット洗いたいけど、この天気じゃねぇ~
ちなみに今日の〇こは正常でしたが、体重はちょっぴり増えてました(^_^;)

にほんブログ村

にほんブログ村
本日も雨が降り続いています。
各地で雨や台風の被害が出ているようです。
被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
そして、これ以上被害が広がりませんように!
毎日の雨で、あたしのぼんやり度がアップしたのでしょうーか?
昨日の夕方、フードの入った袋を落として、ばらまいてしまいました(;゚Д゚)

(これと同じ袋をぶちまけました。。。この写真より量は少なかったはず)
まず私がしたのは、あーこをケージに閉じ込めること。
2人のケンカは食べ物絡みなので、ケンカだけは阻止しないと!!
あーこは、食事やオヤツの準備をしている時は常にケージで待機しているので、簡単に閉じ込める事に成功しました。
それから、慌てて散らばったフードの回収に取り掛かります。
ハイテンションになってしまって、笑いながら、こーたんと競争で拾い集めます。
こーたんなんて、夢中になりすぎて息するのも忘れてたみたいで、時々ヒィーヒィー言ってたわ(笑)
今思えば、こーたんも捕獲してケージに閉じ込めれば良かったんだわ。。。
動揺してたのね、わたし
【 結果発表 】
袋に残っていたフードが3分の1位。
私が回収したフードはタッパー1つ分。
こーたんが回収したフードは???
若い頃より食べるスピード落ちてるから、お腹を壊す程は食べてないと思いたい。
あーこを放牧したら、残り香満タンだったらしく、床やマットを舐めまわしておりました。

そうそう、その辺り。
コルクの端のくぼみごとにフード入ってて、回収大変だったのよ。。。

必死すぎて、顏怖いし(笑)

満足しきって余裕かましてるこーたんと、必死なあーこが対照的です。

短い動画を撮ったので、良かったら見てくださいね!

フード臭とおよだだらけのマット洗いたいけど、この天気じゃねぇ~
ちなみに今日の〇こは正常でしたが、体重はちょっぴり増えてました(^_^;)

にほんブログ村

にほんブログ村
腰が痛い。。。
こんにちは。
毎日、毎日、よく降ること。
昨日までは小雨の時を見計らって、チッコ散歩へ連れ出しましたが、今日は一日中降りそうなので困ります。
ご近所さんに頂いたカッパが大活躍しています。
4本足を入れるお洋服は難易度が高いと敬遠していたのですが、何度か着せるうちに抵抗する事なく(ここ大事!)
大人しく着るようになりました。

チッコがインするのでは?と心配してたのですが、高級カッパはちゃんとその辺の事も考えているようで、
インする事もなく快適です(*´▽`*)

ただねぇ。。。
もともとトロトロ歩きなのに、更に歩くスピードが遅くなるのです。
そこでエイヤっと抱き上げて、公園まで連れて行ってます。
私、傘を差しながら10キロ超えを抱っこするという技術(腕力?)を身につけました(^_^)v
最近雨続きなので、少し腰痛が出てきてますが。。。
日曜日は雨が降りだす前に、大きめの公園へ繰り出しました。
公園の様子がいつもと違う(;゚Д゚)
白いとんがり帽子のテントやら、大きなステージがあって、業者の人もワンサカいます。
オールナイトでイベントがあったらしいです。

駐車場で「関係者ですか?」と聞かれたものの、無事に入る事ができました。

以前、ただただ座っていた広い芝生広場は入る事ができませんでしたが、海側をお散歩できました。

あーこは、サラダバーを堪能中




この日のあーこのオシャレポイントは、抜けかけた尻毛♪


そろそろプロシャンの時期かなぁ。。。
同じ頃に行ったのに、こーたんはちっとも伸びてきません。
ちょっとハイレグに切られちゃったので、このままだと嫌なんですけど。。。
最近のこーたん。
お尻の毛は伸びないのに
お顔の毛は白くなってるのに
背中に黒い毛が目立つようになりました。

もともと白いアンダーコートがびよよんと伸びて、長くなった先端部分が黒くなってます。
だからどうって事なんですけどね。
2、3年後には、トライカラーに変身するかもしれません。
それより気になるのは、耳が聞こえづらくなってる事です。
嫌いな音が聞こえなくなって、怖がる事が減ったのは良いのですが、
名前を呼んでも気づかなかったり、お座りと言っても聞こえないのは、ちと困ります。
そんな時、ベテラン飼い主さんが教えてくれた事が大変役にたっています。
コマンドを出す時に、常にジェスチャーをつけていたのです。
私の場合は「お座り」と言いながら、指を一本上に向けています。
聞こえなくても、ちゃんと理解して座ってくれますよ。
こんな事なら、もっと沢山のジェスチャーを教えておけばよかったかなぁ?

時々ドライブBOXから脱走するのは、危ないからやめて欲しいです。。

にほんブログ村

にほんブログ村
季節の変わり目で、体調をくずしているお友達が沢山います。
過ごしやすい季節が、すぐそこまで来てるからね。
もうちょっとの辛抱だよ!

毎日、毎日、よく降ること。
昨日までは小雨の時を見計らって、チッコ散歩へ連れ出しましたが、今日は一日中降りそうなので困ります。
ご近所さんに頂いたカッパが大活躍しています。
4本足を入れるお洋服は難易度が高いと敬遠していたのですが、何度か着せるうちに抵抗する事なく(ここ大事!)
大人しく着るようになりました。

チッコがインするのでは?と心配してたのですが、高級カッパはちゃんとその辺の事も考えているようで、
インする事もなく快適です(*´▽`*)

ただねぇ。。。
もともとトロトロ歩きなのに、更に歩くスピードが遅くなるのです。
そこでエイヤっと抱き上げて、公園まで連れて行ってます。
私、傘を差しながら10キロ超えを抱っこするという技術(腕力?)を身につけました(^_^)v
最近雨続きなので、少し腰痛が出てきてますが。。。
日曜日は雨が降りだす前に、大きめの公園へ繰り出しました。
公園の様子がいつもと違う(;゚Д゚)
白いとんがり帽子のテントやら、大きなステージがあって、業者の人もワンサカいます。
オールナイトでイベントがあったらしいです。

駐車場で「関係者ですか?」と聞かれたものの、無事に入る事ができました。

以前、ただただ座っていた広い芝生広場は入る事ができませんでしたが、海側をお散歩できました。

あーこは、サラダバーを堪能中




この日のあーこのオシャレポイントは、抜けかけた尻毛♪


そろそろプロシャンの時期かなぁ。。。
同じ頃に行ったのに、こーたんはちっとも伸びてきません。
ちょっとハイレグに切られちゃったので、このままだと嫌なんですけど。。。
最近のこーたん。
お尻の毛は伸びないのに
お顔の毛は白くなってるのに
背中に黒い毛が目立つようになりました。

もともと白いアンダーコートがびよよんと伸びて、長くなった先端部分が黒くなってます。
だからどうって事なんですけどね。
2、3年後には、トライカラーに変身するかもしれません。
それより気になるのは、耳が聞こえづらくなってる事です。
嫌いな音が聞こえなくなって、怖がる事が減ったのは良いのですが、
名前を呼んでも気づかなかったり、お座りと言っても聞こえないのは、ちと困ります。
そんな時、ベテラン飼い主さんが教えてくれた事が大変役にたっています。
コマンドを出す時に、常にジェスチャーをつけていたのです。
私の場合は「お座り」と言いながら、指を一本上に向けています。
聞こえなくても、ちゃんと理解して座ってくれますよ。
こんな事なら、もっと沢山のジェスチャーを教えておけばよかったかなぁ?

時々ドライブBOXから脱走するのは、危ないからやめて欲しいです。。

にほんブログ村

にほんブログ村
季節の変わり目で、体調をくずしているお友達が沢山います。
過ごしやすい季節が、すぐそこまで来てるからね。
もうちょっとの辛抱だよ!

謎の更新
こんにちは!
今日の朝、いつも優しいマロ母さんが「ブログほったらかし」と教えてくれました。
慌てて見たら、全然覚えがないのに、真っ白な画面で更新されていました(;゚Д゚)
だれ?誰が更新したの?
あーこ?
ちょっと怖いけど、まぁ、いーわ。。。
最近、めっきり2人の写真を撮る事が少なくなった事、ちょっぴり反省しています。
古い写真を整理していたら、忘れていたいろいろな事がフラッシュバックしてきて、写真は大事だな~と改めて思いました。
ブログも誰かのためというより、自分が後から見返して楽しむために、ボチボチと更新していこうと思います。
マンネリな内容になるかもしれないので、かるーく読み飛ばして下さいね(^_-)-☆
楽しみにしていた夫の夏休み。(たった二日だけだったけど)
少し遠出して涼しいところへ行きたいなぁ~と漠然と考えていましたが、
あーこがちょびっと脚を痛がっていたので、安静生活をしていました。(諭吉さん数名とお別れ。。。)
ずっと走らせていなかったら、ストレスなのか、ちょっとした物音に吠えるようになってしまって(^_^;)
昨日は1か月ぶりぐらいに、ちょっぴり走らせてみました。
(こーたんと私はお留守を守っていたので、写真なし)
今のところ、大丈夫そうです。
それから、チッコシートにキラっとしたものを見たので病院へ連れていきましたが、そちらも大丈夫そうで一安心です。
病院は外で待つのがお約束(ですよね!?)

以前、smilemonさんから頂いた
チッコ検査用のPH試験紙、重宝してます。
何回浸しても黄緑色になるので、ほぼ強制的に水を飲ませていたら、今日の結果は6.0でした♪
こーたんの出番がなくて寂しいから、昨日の朝の公園散歩の写真も貼っておきます!

ぼっこん、ぼっこんとゲレンデのこぶのようですが、刈った草を干してあるだけです。


往路は一人乗りですが

復路はぎゅーぎゅーです。
以前から沢山歩くとカートの脇にへばりついて乗りたいアピールしてたのは、脚が痛かったのかもしれません。。。
これからは、あーこにも甘々で、すぐ乗せちゃうと思います

あたしは2人が乗ったカートを片手で押しながら、写真をとりつつ歩きます。
夫は、あーこの○こ1個だけ持って、スタスタ先を歩きます( 一一)
いつもの事なので、慣れてますけどね。

そんな週末でした。

にほんブログ村

にほんブログ村
今日の朝、いつも優しいマロ母さんが「ブログほったらかし」と教えてくれました。
慌てて見たら、全然覚えがないのに、真っ白な画面で更新されていました(;゚Д゚)
だれ?誰が更新したの?
あーこ?
ちょっと怖いけど、まぁ、いーわ。。。
最近、めっきり2人の写真を撮る事が少なくなった事、ちょっぴり反省しています。
古い写真を整理していたら、忘れていたいろいろな事がフラッシュバックしてきて、写真は大事だな~と改めて思いました。
ブログも誰かのためというより、自分が後から見返して楽しむために、ボチボチと更新していこうと思います。
マンネリな内容になるかもしれないので、かるーく読み飛ばして下さいね(^_-)-☆
楽しみにしていた夫の夏休み。(たった二日だけだったけど)
少し遠出して涼しいところへ行きたいなぁ~と漠然と考えていましたが、
あーこがちょびっと脚を痛がっていたので、安静生活をしていました。(諭吉さん数名とお別れ。。。)
ずっと走らせていなかったら、ストレスなのか、ちょっとした物音に吠えるようになってしまって(^_^;)
昨日は1か月ぶりぐらいに、ちょっぴり走らせてみました。
(こーたんと私はお留守を守っていたので、写真なし)
今のところ、大丈夫そうです。
それから、チッコシートにキラっとしたものを見たので病院へ連れていきましたが、そちらも大丈夫そうで一安心です。
病院は外で待つのがお約束(ですよね!?)

以前、smilemonさんから頂いた
チッコ検査用のPH試験紙、重宝してます。
何回浸しても黄緑色になるので、ほぼ強制的に水を飲ませていたら、今日の結果は6.0でした♪
こーたんの出番がなくて寂しいから、昨日の朝の公園散歩の写真も貼っておきます!

ぼっこん、ぼっこんとゲレンデのこぶのようですが、刈った草を干してあるだけです。


往路は一人乗りですが

復路はぎゅーぎゅーです。
以前から沢山歩くとカートの脇にへばりついて乗りたいアピールしてたのは、脚が痛かったのかもしれません。。。
これからは、あーこにも甘々で、すぐ乗せちゃうと思います

あたしは2人が乗ったカートを片手で押しながら、写真をとりつつ歩きます。
夫は、あーこの○こ1個だけ持って、スタスタ先を歩きます( 一一)
いつもの事なので、慣れてますけどね。

そんな週末でした。

にほんブログ村

にほんブログ村
退屈だわ~

今日は、ブログを更新する情熱を失ったママに代わって、あたいが書くわよ!
最近のママったら、あたいらの写真を撮る事もせず、せっせと過去の写真や動画を整理してるの。
なんかね、前のパソコンが壊れかけた時に保存したはずのCD-Rが全然開かないんで焦ってるみたい。
動画はこんなふうにゆーちゅーぶってのに、非公開でアップしたらしいわよ。

こうすると外出先でも、大好きな兄貴に会えるんですって。
ケッ
どうしてママが選ぶカッコイイ写真って、兄貴ばっかりなのかしら?



あたいだって、弾けていた青春時代があるのにっ!
仕方ないから、自分でピックアップしてみたわ。


思い出してワクワクしてきたわ~
最近対決してないから、退屈なのよ。
今日はムシムシしてお出かけ日和じゃないから、こーんな感じでダラダラして過ごす事になりそうよ。


早く涼しくならないかなぁ。。。
皆も、対決に備えて、体力温存するのよっ
それじゃぁ、ばっはは~ぃ!

にほんブログ村