fc2ブログ

プチ帰省

ひっさしぶりに新幹線に乗りました。
たぶん2009年の12月の暮れに帰省して以来かな?

旅行と言えば犬連れ&車なので、新幹線旅のイロハを忘れてました。。。
荷物を宅急便で送っておくとか、駅のコインロッカーに預けるとか。
今じゃ、券売機で座席指定もできるんですね。
そんな難しい事できるはずもなく、みどりの窓口のお兄さんと本物の兄にやって貰いました。ふぅ~

2016-2-29-1.jpg

仙台の電車はさらにドキドキします。
ぼーっとしてるとドアが開かないので、乗降できません。
大きな丸いボタンを押さないと、ドアが開かないんですよっ、奥さん!

車だと助手席に座ってるだけなのに、到着した頃にはヘトヘトになりますが、新幹線は快適でした。
ひと眠りしたら仙台に到着して、お昼すぎには実家に到着。
早すぎて時間を持て余し、近所の博物館へ行きました。

徒歩10分ちょいって所でしょうか。
お散歩に適した草むらが沢山あって、どうしてるかな?連れてきたかったなぁ~とお留守番の2人の事を思い出しました。

2016-2-29-2.jpg

2時間ほどプラプラして家に戻ると、父がお風呂の準備をしてくれました。
実家では、震災以来、お風呂は明るいうちに入るようにしているそうです。

夕ご飯は、兄一家がお寿司を買ってきてくれて、一緒に食べました。
甥っ子のはるちゃんがテンション高く、いろんなパフォーマンスを見せてくれて、それは楽しい宴でした。
下の立体は、はるちゃんの作品です。
こんな細かいパーツを組み立てるなんて、オバには無理です。

2016-2-29-3.jpg

今回の旅は入院している母のお見舞いです。
ちょっと不便なところにある病院なのに、売店もないので、持ってきて欲しいものがあると連絡がありました。
いの一番に母が頼んできたものは。。。

岩塚製菓の黒豆せんべいです(゚∀゚)
K3001332.jpg

2品目はロールパン

あとは、携帯ラジオと、一週間分のテレビ番組表

ええ、ええ、もとから母の事は心配してませんでしたよ。
同室の人と仲良くなって、それはそれは元気でした。

どちらかというと、留守番の父が心配で帰ったのですから。。。
昭和ヒトケタ生まれの父ですが、あーこのパパ(つまり夫)より家事してます。
掃除機かけるし、お風呂掃除も担当です。
今回は、朝食にゆで卵も茹でてくれました。

あと一週間位で退院予定なので、何事もなく過ぎ去って欲しいです。

こーたんと離れがたくて、連れてこれる時しか帰っていなかったけど、今回オヤジとつつがなく留守番してたようなので、今後はもう少しちょいちょい顏だそうかな?
元気な顏を見せるのも、親孝行ですから。。。

2016-2-29-4.jpg

上のタッパーはコウアカのご飯を小分けしていった、ほんの一部です。(全部で16個ほどあったはず)
こーたんとあーこは別なフードを食べていて、普段は色々トッピングしてるけど、
そんな事を頼んだら混乱するので、シンプルにフードのみ。薬もインしておきました。
空き容器を洗ってないのは、想像通りです(苦笑)

お土産は、こーたんとあーこにも。
北海道産だけど、ウマウマ買ってきてあげました(≧▽≦)

土日はお天気が良く、お出かけ日和だったみたいだけど、お留守番になってしまってごめんね。
来週はどこかに行こうね!!

2人の写真がないと寂しいので、以前撮った写真をどーぞ!

2-29DSCF5449.jpg

2-29DSCF5422-crop.jpg

2-29DSCF5402.jpg

2-29DSCF5395.jpg

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



必死なのっ


これが通常の食べ方(こーたん)
2-22DSCF6158.jpg

これは、かなり激しい食べ方(あーこ)
2-22DSCF6195.jpg

この容器の中がどんな風か見てみよっか?

2-25DSCF6278.jpg

2-25DSCF6305.jpg

2-25DSCF6293.jpg

2-25DSCF6292.jpg

舐めてるうちに、逆立ちしそうになったのでした(≧▽≦)


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

逆立ちの練習?


2-25DSCF6292.jpg


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

どこに飾りましょうか?

こんにちは!

とっても気が利くお友達のぷりめママさんが、お雛様の飾りを一緒に頼んでくれました♪(コギぐるみは、以前あみももやさんに作って頂いたものです♪)
実は自分のお雛様を持っていなかったので、この年にして(どの年と聞いてはいけない)人生初のマイお雛様です(≧▽≦)

2-24DSCF6256.jpg

ワンズとツーショット撮りたい!と思ったけども
想像通り、非協力的でしたわ

2-24DSC_3632-crop.jpg

むっつり

2-24DSCF6259-crop.jpg

こーたんは、まっしぐらにお菓子に食らいついたので、慌てて取り上げました( 一一)

狭小の我が家、どこに飾りましょうかね?

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


男らしい?


2-22DSCF6223.jpg

2-22DSCF6222.jpg

2-22DSCF6231.jpg

オレに、惚れ直すなよっ!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

そうそう、「あーこを探せ」の答えです。
座椅子の陰で、こーたんの動きをさぐっていたのでした(笑)

2-22DSC_3320.jpg

あーこを探せっ


2-22DSC_3322.jpg


ふふふ。。。
分かるかな?


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

動物病院の内覧会に行ってみた

こんばんは!

最近、すっかりおさぼり状態です。
誰にも頼まれてないのに、あんな事やこんな事をしていて、PCから遠ざかってまして。。。

こーたん、ぬくぬく計画のために、ゆったりしたパジャマ的なものを作りたかったのに、のに、
ぴったりというか、ぴっちりしたものが出来上がり
2-22DSCF5260.jpg

2着目もまだピチピチ
2-22DSCF5552-crop.jpg


(あーこのは、やっとこさ3着目位でちょうどよいサイズのが出来ましたのよ)
2016-2-22-1.jpg

3着目用の布を買ったところで、春の足音が聞こえてきて、チクチクの神様も去ってしまった模様(笑)
ゆったり着心地のよいパジャマは来年に持ち越しになりそうです。


昨日は、こーたんの定期的な通院日でした。
事情があって遠い病院にお薬貰いに行っていて(近所に信頼できる病院がないからなんだけど)、
でも、急に駆け込める病院が近所にあた方がよいかな?という考えもあり、新規オープンの病院を見に行ったのです。

小心者だから写真は撮ってないけど、この近辺の病院と比べて、待合室が格段に広かったです。
あーこ連れてく時は、いつも外で待ってるから。。。
この病院なら、もしかして中で待てるかも?

チャリならすぐなんだけど、歩きだと微妙に遠い。
そろそろ本気で運転の練習を再開しようかな?

とりあえず、狂犬病注射の時にでも行ってみましょ!

病院の心配はしてるけど、実際は、二人とも元気満タンです(^-^)

2-22DSCF5943.jpg

2-22P1440530.jpg

明日は、漁師の妻並みに早起きしないといけないので、もう寝ます。
では、また~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村







うかれてるの?




以前よりキレが悪いような気がするけど、十分でしょ(≧▽≦)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

ぶた公園

こんにちは~

今日もボクが書く事になりそーだ。
眠いのに面倒だなぁ。。。

昨日は砧公園へ行ったんだよ。
2-14DSC_3352.jpg

こないだ光が丘公園へ行った時に、横を通って気になってたんだ。
とっても広い公園なのに、いつものように下調べしないで行ったから、ほんの一部しか回らなかったよ。
後でHPを見たら、各季節の見どころマップがあって、咲いてる花や見れる小鳥の情報がのってたんだ。
次回行く時には、プリントアウトして参考にしながら散策したら、もっと楽しいと思うよ!

2-14DSCF5787.jpg

ポーズを決めて写真をとったり、オヤツをポリポリ食べたりして、のんびり過ごしたよ。
はじめて見る子供向けの遊具が充実していて、皆楽しそうに遊んでいたよ。

2-14DSCF5815-crop.jpg

あーこはこの柵を見てドッグランと勘違いして、軽くストライキしてたよ(笑)

2-14DSCF5798.jpg

2-14DSCF5822.jpg

梅を見た後は、ママ達がご飯食べに行くのに付き合ったよ。
カフェ イマジンというお店だよ。
お昼の時間より少し遅かったんだけど、結構混雑してたよ。
たまたま他にワンコ連れの人がいなかったから、あーこもお利口に出来たよ(笑)

お料理も美味しかったようだし、居心地が良かったなぁ~
僕らは爆睡しちゃったもの(笑)

2-13DSCF582611.jpg

2-14DSCF5829.jpg

2-14DSCF5832.jpg

このカフェ専属の駐車場はないんだけど、近くに多摩川のパーキングがあるから、そこに停めて行くといいよ。
帰りはお店からすぐの通称ぶた公園で、遊んだんだ。

どのブタに乗ろうか悩んじゃったよ(笑)
2-14DSCF5885.jpg

2-14DSCF5841.jpg

2-14DSCF5853-crop.jpg

あーこは上手に乗ってるね(≧▽≦)
僕も乗ったんだけど、オヤジが写りこんでるからブログには乗せられないんだ。チッ

2-14DSCF5860-crop.jpg

2-14DSCF5861-crop.jpg

2-14DSCF5863-crop.jpg

2-14DSCF5835.jpg

風が少し強かったけど、空が広くて気持ちよかったなぁ。。。

2-14DSCF5904-crop.jpg

いつも同じ公園だと飽きちゃうから、こういうお出かけは大歓迎だよ。
また、連れていって貰おうっと(゚∀゚)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

今日はこんな所へ行ったよ

こんばんは~

はじめての場所って疲れるね!
あーこはさっさと寝ちゃったから、僕がサクッと更新するよ。

2-13DSCF5789.jpg

2-13DSCF5823.jpg

2-13DSCF582611.jpg


今日はとっても暖かかったから、久しぶりに裸族だよ♪

2-13P1440566.jpg

えっ?
太ったんじゃないかってΣ(・ω・ノ)ノ!
そんな事ないよ、角度だよ。。。

僕らコーギーって、モフモフってしてるから、正面から見るとおデブな犬だと思われがちなんだよ。
実際ボクに会ったら分かるけど、とってもスマートなんだよ

嘘だと疑うのなら、ボクに会いに来てね!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS