fc2ブログ

鹿肉フードやめました

おはようございます!
楽しいお出かけもあったのですが、またしても通院記録です。
(夜の写メなのでボケボケだけど、気にしないでください)

4月末に定期的な血糖値検査+フィラリア検査も含めた健康診断的な血液検査をしました。
血糖値もイマイチ、その他にも少し気になる値があり、再検査となりました。
先日再検査しましたが、やはりイマイチ。。。

薬の量を増やし、フードも療法食に変更する事になりました。

美味しく食べるのを選んで下さいねとサンプルを貰ってきました。
5-30DSC_6434.jpg

あーこはPHコントロールの療法食なんだけど、美味しいのを選んであげたら肥えてしまったのよね(ボソッ)
こーたんはどんなに食べても太らないので、自分で選んで貰いましょかねぇ

5-30DSC_6435.jpg

真ん中
5-30DSC_6436.jpg


5-30DSC_6437.jpg


5-30DSC_6438.jpg

真ん中の皿舐め
5-30DSC_6440.jpg

ごちそうさま♪
5-30DSC_6441.jpg

翌日、三種同じ皿に盛ってみたのですが、とくに味の違いを気にする事もなく一気にガツガツ食べてました。
結局どれでもよいのですが(笑)、最初に選んだ真ん中のフードを買ってあげる事にしました。

鹿肉フードもお気にいりで定期購入もはじめたのに、仕方ありませんね。

5-30DSC_6453.jpg

とにかく食欲があるのは有難い事なので、良かった良かった!

5-30DSC_6455.jpg

他にも気になる事があり少々凹み気味ですが、浮上しなくっちゃ!

それでは、シャンプーでもしましょかね

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

P1510302.jpg
スポンサーサイト



ジャージャー大作戦

昨日は疲れて脚がパンパンでした。
久しぶりにドリンク剤飲んじゃったもの。。。
ウチの子達、わりと頑丈なんですが、2週連続で病院行きました。

5-26P1500184.jpg


先週の火曜日の夜。
こーたんの目ヤニがいつもより多くて、人間用の抗菌目薬(防腐剤入ってないタイプ)をして寝んねしたんだけど、朝起きてびっくり!
黄色い目ヤニで目が半分覆われてる(>_<)

この日は、イツメンとランチの約束をしていた日でした。
病院連れて行きたいけど、どこの病院にしましょうか。。。

こーたんのかかりつけは遠いし、整形専門だから、まず除外。
ささいな事で見て貰ってるかかりつけ(実は隣の区)は、こーたんを連れていくとなるとタクシー頼まないといけないし、常に激混み。
エキサイティングアニマル歓迎?の新しい病院は、チャリなら近いが歩くと遠い。しかも、こーたんは初診になるから、ちと面倒。
色々考えた結果、ヤブだから行くのを辞めた、ご近所病院へ連れて行きました。

この病院行くの、何年ぶりかしら?
ちょっと勇気いりますよね。

病気が発覚して整形に行き、そのまま整形に定期的に通ってますと説明したので、納得した模様。
嫌な顏ひとつせず診てくれて、(エリカラつけたんだけど、ガルって言ったので、見たのは一瞬。診察はまるで素人並みだったけど)有難かったです。

帰り際には、「もし持病が悪化して点滴するような事態になったら、遠い病院に通うの大変でしょう?そしたら、こちらで出来ますよ。」と言ってくれました。
処方された目薬で黄色い目ヤニは出なくなったし、近所の病院とつながってる事も大事ね!とその時は思ったのですが。。。

後日、犬関係の探し物をしていて、昔の領収書をひっくり返して探してたら、そのヤブ病院の領収書が山ほど出てきて。
2カ月間程、毎週通って薬飲んでたのに、治らなかった過去を思い出し、出来れば違う病院へ連れて行こうと、改めて誓ったのでした(爆)

5-26P1500253-copy.jpg

そして、昨日。
用事があるからと夫が有休とって、寝坊したのです。
四時半頃、あーこがきゅんきゅん泣く声で目が覚めました。
いつもチッコするケージへ連れていき、自分もトイレへ行って戻ってくると、シートのチッコの色が赤っぽい(>_<)
病院行き、決定です。
最初はチッコだけ持って行こうかと思ったんだけど、エイヤっとチャリに乗せて、隣の区まで走りました。
平日なのに、激コミなのね。。。

この病院は待合室がかなり狭い。
お尻がはみ出そうな丸イスが8個置いてあるけど、1個置きにしか座れないような状況です。
しかも、2個はトイメンに置いてあり、他の患犬を見ないで座っている事は不可能なのです。

さあどうする?
しばらく外で待ってたけど、勇気を出して入ってみました。

なんと!
ロイヤルの奇跡がおこりました♪
大人しく、ガルする事もなく抱かれておりました。
ガッチリホールド&耳元でずっと脅してたので、座ってたけどかなり疲れたわ(;´∀`)

そんなこんなで、かなり待って診察した結果は「膀胱炎」でした(T_T)

最近、家であまりチッコしなくなったのです。(たぶん、あたしのせい)
昨日は残尿感があったのか、あちこちにチッコしまくりでした。(しゃがんでも、出てない時も。。。)

そんな疲労困憊のあたしに、いつも頼りになるオバ達のアドバイスは
「ガンガンジャージャーで」でした。

ガンガン飲ませてジャージャーチッコさせてって事よ。
略しすぎ(爆)

仰せの通り、朝からガンガン作戦実施中です。
随分飲んだのにしなかったけど、コングで遊ぶと必ずチッコする事を思い出して、無事にジャージャー完了しましたヾ(≧▽≦)ノ

5-26P1500265.jpg

ふぅ

来週、再診予定です。

5-26P1500225-crop.jpg

P.S. 診察が終わったあと、いつものようにガルガルしました。。。
   ガル節聞いて、ちょっと安心してしまったイケナイ飼い主です。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村


葛西臨海公園(続編)

こんばんは~
続編といっても、大した事はありません。
写真があるから、貼ってみましょうかねってくらいのもんですよ(笑)

【草をはむ雷ちゃん】
5-23P1490047.jpg

【美人姉妹ショコラちゃん&杏ちゃん】
5-23P1490065-crop.jpg

【ココロちゃんとそっくり、めいちゃん】
5-23DSC_5605-crop.jpg

【ゴロりんちょと気持ち良さそうな、こじろうくん】
5-23P1490128-crop.jpg

【振り向きコギ ピノくん】
5-23P1490258.jpg

【やるときはやるわよ!まりちゃん】
5-23P1490283-crop.jpg

【何がそんなに可笑しかったの?ぽちきゅん】
5-23DSC_5658.jpg

【久しぶり?にコギプロしたシロップくん】
5-23P1490194-crop.jpg

【背が低い子だらけで驚いた?エフルちゃん&大和くん】
5-23DSC_5610-crop.jpg

【ウマウマたくさん貰って大満足のコウタロウ】
5-23DSC_5622.jpg

【あたし誘拐されちゃうかも?と心配していないフランちゃん】
5-23P1490329.jpg

【あたし誘拐されちゃうかも?と心配している茜(爆)】
5-23DSC_5674-crop.jpg

以上、番外編でした。
(同じ写真しかなかった、フランちゃんとめいちゃん、ごめんね~)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ピノまり一座がやってきた!

もう2週間以上もたったのね。。。
GWにピノまり一座御一行様が上京したので、ワンコ連れでとある海のある公園に集合しましたよ!

参加したワンコのご紹介です!
途中までは写真とった順番です(たぶん)
そーゆー事情で、主役が最初じゃなくてごめんなさい。。。
2016-5-19-1.jpg

2016-5-19-2.jpg

2016-5-19-3.jpg

2016-5-19-4.jpg

お写真ないけど、オバのアイドル、しゃーしゃん&ちるちゃんも来てくれたんですよ(≧▽≦)

詳細はこちらやこちらや、こちらでどーぞ!

ピノまりちゃん&ぴのまりママに会うの、何度目でだろ?
覚えてない位、会ってます(笑)
かつてあーこが濃い恋した、ぴのまりちゃんのお兄さんにも会えたし♪
今回は抱っこはして貰えなかったけど、しっかり撫でて貰いましたよ(≧▽≦)
d09a9c3f4a58eedbf2ebd2356230104e.jpg

写真探し出してみたら、抱っこしてくれてるのは、ぴのまりパパさんでしたわ~
あたしの記憶っていい加減ですね。。。

そして、ぴのまりママがお宝写真をくれました!
5-19DSC_0901.jpg

大変貴重なこーたんのガルガル写真です。

相手はまりちゃん。。。
まりちゃんは悪くないの、こーたんがまりちゃんの気持ちも考えずに顏を近づけすぎたからいけないの。
いつも思うのよね~
スーパーのレジで、間をあけないで、鼻息かかりそうな近距離で並ぶ人いるでしょ?
まさに、それがこーたんなのです。
そんな事したら、怒られて当然だわよ。
だから、まりちゃん、気にしないでね~

次回上京したら、あーこと一緒にシマ守ろうね(≧▽≦)

では、簡単ですが、葛西の様子をお伝えしました。

P.S. 重病説が流れている?東京の南国にお住まいの某マダムですが、大変元気ですよ~
   なんと「元気だとブログに書け!」という指令が出たのです(笑)

では、失礼しま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村








皆さん、ありがとー

5-10P1500273.jpg

でもね。。。
お誕生日に、いっぱいいっぱいおめでとーって言ってもらったの
5-10P1500209.jpg

5-10P1480802-crop.jpg

5-10P1480878-crop.jpg

5-10P1480859-copy.jpg

こんな2人だけど
5-10P1480789-crop.jpg

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

大変、大変!忘れてたぁ~

こんばんは~

今日の朝、夫がぼそっと言いました。
「今日、俺、誕生日だ」

。。。。。

すっかり忘れておりました(;゚Д゚)

夫の誕生日という事は、あーこの誕生日でもあり

確か、誕生日の前にはウチの子記念日もあったはず!

しれっと、綺麗さっぱり忘れてました。

ごめんね、あーこ。
プレゼントは、今から探すから許してね。

唐突ですが、コーギーは濡れるとタヌキっぽくなるんじゃない?というオバがいて、実証するためにシャンプーしてみました。
2016-5-8-1.jpg

結論 すべてのコーギーが、濡れるとタヌキになる訳じゃない。わりと、特殊なケースと思われる。


慌てて買ってきたケーキでお祝い
DSC_5884.jpg

普通だったら、ケーキと一緒の記念写真の一枚もとるのでしょうが、わが家は二人がケンカしないように
一斉のせいで食べさせるので、そんな余裕はなく、がっついてる写真のみ(笑)

2016-5-8-2.jpg

そんな事してる最中に、お友達のまもるんが城南島に立ち寄るというので、おデートしてきました。

DSC_5913-crop.jpg

すべてのワンコが砂浜でうふふ~、あはは~と舞い上がる訳じゃありませんよ~

DSC_5921.jpg


あーこ、波打ち際から遠ざかりたくて前傾姿勢です(苦笑)

マロ母さん、マロ父さんとお話ししながらお散歩を楽しみました。

連休最終日は、まもるん家のお蔭で充実した1日となりました。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

1462716016063.jpg

マロ母さん、ありがとー♪

これからの季節は海ですね!

やっとGWのお散歩記事に突入です!
1日目はミニ オバこぎ会でランチ
2日目は、わりと近めの公園へ行きました。

ネモフィラ行って以来、やたら写真撮りまくってしまって、毎日どんどん写真が増えちゃいます。
そのまま使わないのもアレなので、写真多めでお送りします。

5-7P1480432.jpg

5-7P1480462-crop.jpg

5-7P1480556-crop.jpg

5-7P1480624-crop.jpg

日差しは少し強くて暑そうに見えますが、風があって気持ちよかったです。(たしか。。。)
最近、カートに乗ってる写真ばかりなので、今日は歩いてる写真多めで

5-7P1480587-crop.jpg

ベンチの下からのぞいてる(≧▽≦)

5-7P1480588.jpg

5-7P1480592.jpg

5-7P1480597.jpg

5-7P1480596-crop.jpg

カッケー船と撮りたいと思って近づいてみたら、こんな船でした

5-7P1480636.jpg

そして、もっと近づくと、邪魔ものが多い事に気づく
車どけー!
フェンスじゃまっ!
よく分からないけど、釣りできる公園と出来ない公園で区切られてますです。
針飲んじゃったら危ないので、ありがたいのですがね。。。
写真にはジャマです

5-7P1480667-crop.jpg

5-7P1480647.jpg

5-7P1480654-crop.jpg

海があっても、砂浜はワンコNG。
たとえOKでもあーこは固まるしね。
ドッグランもあるけど、犬いるから入れないしね。。。

海風だけを楽しむお散歩となりました。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

今年は芝桜も早かった!

芝桜と言えば、河口湖の芝桜や秩父の羊山公園の芝桜が有名ですが、わが家からはちと遠い。。。
そこで2年前に発見した穴場の芝桜を見に行ってきました。

そこはお友達の雷ちゃん地方なのよね~
って事で、お誘いして行ってきました。

9時頃に到着したので、人もまばらです♪
5-4P1470996-crop.jpg

5-4P1470970-crop.jpg

5-4P1470976.jpg

5-4P1480057-crop.jpg

5-4P1480095-crop.jpg

5-4P1480111-crop.jpg

5-4P1480031-crop.jpg

我が家の子達はリード持ってないと歩いてきてしまうので、本日の写真が撮りやすいで賞は雷ちゃんに決定です!
ちゃんと待てが出来るのよね~
5-4P1480037-crop.jpg

5-4P1480145-crop.jpg

5-4P1480207-crop.jpg

5-4P1480251-crop.jpg

5-4P1480271-crop.jpg

5-4P1480117-crop.jpg

ひたちのネモフィラほど規模が大きくないので、それ程クタクタにならずに回る事が出来ます(^-^)
芝桜を前に親バカ写真撮影会を開催した後は、周囲の木陰をのんびりお散歩しました。

5-4P1480293.jpg

5-4P1480327.jpg

5-4P1480334.jpg

5-4P1480344-crop.jpg

5-4P1480352-crop.jpg

5-4P1480363.jpg

5-4P1480369.jpg

ここは、農業交流センターという所なので、新鮮お野菜が売っていました。
5-4S0608408.jpg

この後、すこーし車を走らせてランチを食べに行きました。
5-4S0508398.jpg

外席のワンコをガン見するあーこ(笑)
5-4S0398387.jpg

5-4S0438391.jpg

このカフェは2度目なのですが、ご飯が出てくるまでかなり待ちます。
ミニミニランがあるので遊びながら待つ人もいますが、本日の3人はランで走る子じゃないので、ひたすら寝てまちます(笑)

5-4DSC_5298.jpg

5-4S0478395-crop.jpg

5-4DSC_5302.jpg

肝心のランチの写真、間違って消してしまったようです。
美味しかったのに残念!

大満足のプチお出かけとなりました。
雷ちゃん、コギ母さん、ありがとうございました!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

続きを読む

可愛く撮って貰いました♪

ようやく、ひたち海浜公園の最終回です。
今日は、ココロちゃんのおとうに撮って貰った写真です。
美男&美女に撮って貰いましたよ♪

5-1-20037_xlarge-crop.jpg

5-1-30064_xlarge.jpg

5-1-100181_xlarge-copy.jpg

5-1-100511_xlarge.jpg

5-1-40068_xlarge.jpg

5-1-40109_xlarge.jpg

今回一緒に回って、写真撮るのにも体力がいるのを実感しました。
あたくし、途中から疲れてグダグダでしたから

そして。。。
あたしの場合、ピント合うのも、うまいことぼかしが入るのも偶然に頼ってます(^_^;)
もう少し、自在に撮れるようになりたいと思った次第です。

細かい取説読んで、勉強しなくっちゃね。。。

素敵な写真をたくさんありがとうございました(≧▽≦)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS