伊豆高原へ行きました
6月の最初の週末、伊豆高原へ遊びに行きました。
飼い主もワンコも年なので(笑)、大した所へは行ってません。
だから、みな様の旅行の参考にはならないと思いますが、記録としてアップしてゆきます。
伊豆高原、どういうルートで行ったらよいのですかね?
あたしは助手席専門だから何も文句は言えませんけど、家を出て1時間後に目を覚ましたら藤沢ってのは、どーなんでしょう。。。(高速使えば我が家から藤沢まで15~20分くらい?)
そう、あの日も朝一番で下道で行く宣言されたのよね~
最初の休憩は、こーたんのご飯の時間になったので、熱海らへんの駐車場です。



その後、ワンコOKのお蕎麦屋さんへ行こうと思って検索したら、お宿などの紹介者ありの方に限ると変更になったそうで。。。
何かあったのかしらね?
そういうの、事前に調べとくべきだわね。
という訳で、伊豆方面に行く時に毎回休憩する場所へ行きました。

ちょうどイベントをやっていたので、こちらでお昼をすませることに。


J南島より綺麗な砂浜なので、記念撮影しましょ


リードに砂がつかないようにグルグル巻きにしたら、囚われた子みたいだわ。。。

ぷぷぷ、あーこへっぴり腰だね(≧▽≦)

その後は一目散に逃げる、逃げる!!


海に無理やり入れた事もないのに、どうしてそんなに嫌なのか不明です。
でも、この「うみえーる長浜」には、芝生広場もあるので安心してください。
この日はフリマ開催してたので、そちらもちょろっと見学して、次の場所へ。
大室山のふもとにあるさくらの里です。
お散歩するのにちょうどよい公園です


思いがけず、大好きなラベンダーがあったのでプチ撮影会


降りたかったがなかなか勇気が出ないこーたん

あーこに先を越された(爆)

また少し悩んだすえ。。。

なんとか降りれて嬉しそうなこーたん(萌)


近くの森でフリーマーケットも開催されていたので、ちょろりと覗いてから、お宿へ向かいました!

にほんブログ村
飼い主もワンコも年なので(笑)、大した所へは行ってません。
だから、みな様の旅行の参考にはならないと思いますが、記録としてアップしてゆきます。
伊豆高原、どういうルートで行ったらよいのですかね?
あたしは助手席専門だから何も文句は言えませんけど、家を出て1時間後に目を覚ましたら藤沢ってのは、どーなんでしょう。。。(高速使えば我が家から藤沢まで15~20分くらい?)
そう、あの日も朝一番で下道で行く宣言されたのよね~
最初の休憩は、こーたんのご飯の時間になったので、熱海らへんの駐車場です。



その後、ワンコOKのお蕎麦屋さんへ行こうと思って検索したら、お宿などの紹介者ありの方に限ると変更になったそうで。。。
何かあったのかしらね?
そういうの、事前に調べとくべきだわね。
という訳で、伊豆方面に行く時に毎回休憩する場所へ行きました。

ちょうどイベントをやっていたので、こちらでお昼をすませることに。


J南島より綺麗な砂浜なので、記念撮影しましょ


リードに砂がつかないようにグルグル巻きにしたら、囚われた子みたいだわ。。。

ぷぷぷ、あーこへっぴり腰だね(≧▽≦)

その後は一目散に逃げる、逃げる!!


海に無理やり入れた事もないのに、どうしてそんなに嫌なのか不明です。
でも、この「うみえーる長浜」には、芝生広場もあるので安心してください。
この日はフリマ開催してたので、そちらもちょろっと見学して、次の場所へ。
大室山のふもとにあるさくらの里です。
お散歩するのにちょうどよい公園です


思いがけず、大好きなラベンダーがあったのでプチ撮影会


降りたかったがなかなか勇気が出ないこーたん

あーこに先を越された(爆)

また少し悩んだすえ。。。

なんとか降りれて嬉しそうなこーたん(萌)


近くの森でフリーマーケットも開催されていたので、ちょろりと覗いてから、お宿へ向かいました!

にほんブログ村
スポンサーサイト