fc2ブログ

昨日は何となく良い日でした

昨日はあーこのシマの公園へ行って、
久しぶりにドッグランの常連さんにお会いしました。

7-31P1590166.jpg

前回会った時はお互い2頭連れていたのに。。。
バゼンジーのお姉ちゃんも4月に亡くなったそうです。

7-31P1590125.jpg

しんみりお話をして
犬飼いさんとしては大先輩なので
よく頑張ったねと褒められて
笑顔でお別れしました。

7-31P1590161.jpg


この公園のドッグランはオリンピックの会場になるために閉鎖すると聞いていました。
知り合った方とはあまり会えなくなるのかな?と残念に思っていたのですが、
ドッグランは、場所を移して存続する事になったそうです(^^)

あーこは他の子がいる時は入れないんですけどね。。。
一応更新手続きをしてきました。

バゼンジーの弟君もお姉ちゃんがいなくなって、ちょっと戸惑っていると聞いたのですが、
あーこにもちょっぴり気になる事がありまして。。。

7-31P1590143.jpg

頻尿か?と思う位、オヤツ食べるごとにチーってしてたのに、
こーたんがいなくなってから、家でチッコをしなくなってしまったのです。

こーたんが外トイレ派でかなり苦労したので、あーこには家トイレが出来る子でいて欲しい!!

7-31P1590141.jpg


子犬のトイレトレーニングに使うペットシーツを買ってきてみたけれど、無反応。
二つ並べていたケージを減らしたのも良くないのかな?と思って、今日の朝、また組み立てました。

組み立ててる最中にINしちゃって、かなり邪魔ですよ(-_-メ)

7-31IMG_20170731_071748.jpg

扉が少し開いていても、押しのけて出てくる事が出来ないのよね。。。

7-31IMG_20170731_071730.jpg

今日は朝6時にあーこのシャンプーして、ドライヤーかけて、ケージを組み立てて、ラグを洗って
その他もろもろして、10時から2時間ほど留守にして戻ってきたら

なんと!

ラグの上に立派なブツが!!
そして、朝組み立てたケージ内のシートにチッコもしてありました(≧▽≦)

とても懐かしい光景でした。(←えっ)
多い日は3回ラグを洗ってた日もありましたからね。

今日はシャンプー後で冷えちゃったからだと思うけど、
また普通に毎日チッコしてくれるように祈ってます。

(今日の写真は文章と全く関係なく、先週の旅行の時の写真です)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



撮りたてあーこ

こんにちは。
今朝の撮れたて、あーこの写真です(#^^#)

7-30DSCF0086-crop.jpg

雨あがりの曇り空だったので重いカメラではなくコンデジで撮ってみたのですが、中々可愛く撮れましたよ♪

7-30DSCF0101-crop.jpg

7-30DSCF0100-crop.jpg

帰りの車中で、今日の写真を確認していたら、びっくり(@_@)
撮った事をすっかり忘れていた、こーたんの写真が残っていました。
4月13日、20日、そして亡くなる3日前の6月13日。
予感がしていたのか、寝ているこーたんとあーこのツーションを撮ろうと試みてました(T_T)

その写真は私が眺めて楽しむ用にします。
もったいないから、公開しませんよ~(^^)

ちょっと困った事があって、コメント返しが出来ていません。
コメントの管理という所が押せなくなってしまいました。
みなさんは問題なくコメントのお返事で来てますか?
ありがたく読んでいますが、お返事できなくてすみません<(_ _)>

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

うちの子記念日

8年前の7月25日、こーたんが我が家の一員になりました。

7-25P1520899.jpg
(写真は去年の7月のこーたんです)

去年頼んだケーキを頼もうと思っていたのに。。。
一緒にお祝いしたかったなぁ~

今日は、ミニミニケーキを買ってきました。
だって、食べるのはあーこだもんね(≧▽≦)

IMG_20170725_115549.jpg

週末は、お友達がプール合宿すると小耳にはさみ、近くのお宿をとって一泊してきました。

IMG_20170722_103408.jpg

IMG_20170722_145654.jpg

ちびこーたん。
安定が悪くて、中々写真撮るの難しいです(^^;)

初めましてのお友達、すばる君の妹のアリサちゃん。
IMG_20170722_150631.jpg

アリサちゃんはチャカチャカ動き回って、あーこが家に来た頃を思い出しました。

IMG_20170722_150602.jpg

あーこは今では落ち着いて、どっしりしてます。
ええ、どっしり(T_T)

すばるハハさんに「茜ちゃんふ…」と言われましたよ~ヾ(≧▽≦)ノバンバン
アリサちゃんの方が長いけど、体重はあーこの勝ちです!!

7-25P1590098.jpg

笑顔はじけてますが、ウエストは旅に出たまま行方不明です(T_T)

という訳で、昨日からダイエット開始しました。
夕食だけ手作りご飯にしようと思います。
手作りご飯は水分たっぷりで満腹感があり、ダイエットにうってつけですよね?
手作りで成長してる子もチラホラいるけど、普通は痩せますよね??

洋服がはちきれないようにガンバロー!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

あーこ孝行してますよ~

7-17P1580225.jpg

7-17P1580242.jpg

7-17P1580224.jpg

7-17P1580295.jpg

7-17P1580264.jpg

カートを押さない散歩は物足りないけど、慣れていかなくっちゃね

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

ちびこーたん、お耳が取れそうになったので本日針治療しました(^^)
7-17P1580208.jpg



こーたんへ

こーたんがお星さまになってから、もうすぐ一月になるね。
虹の橋のたもとで、皆と仲良く遊んでいるかな?

7-11DSCF2334.jpg

こちらは、みんな元気なフリをしています。
今まで通り、たんたんと毎日を送っているつもりです。

一番変化を感じ戸惑っているのは、あーこかもしれません。

最初、朝食前にパパが行ってた朝散歩を、朝食後にママが行く事にしたの。
でも2週間位たった頃にママが体調を崩して、床に転がったまま「あーこの散歩を。。。」とうめいて、
結局、元通りパパにお願いする事にしたの。

これで一件落着かと思ったら、最近お家でチッコしなくなり。。。
もしかして完全外トイレ派のこーたんが家でするなって教えて行ったのかな?と悩んだよ。
(昨日から、元通りではないけど、何とかしてくれるようになったけどね)

こーたんの食事は3時間ごとだったので、あーこにも3時間ごとにオヤツをちょっぴりあげてたでしょ?
回数を減らそうとしたんだけど、1日に何回も「そろそろオヤツかしら?」と期待してケージにインするの。
こーたんのご飯→あーこのご飯の順番だったから、目安がなくなったのも原因だね。
最初は可哀想であげてたけど、何とか回数減らせたよ(^^)

7-11DSCF2132-crop.jpg


あーこのお仕事関係も変化して。。。
こーたんの食べこぼしをチェックしてお掃除する仕事はなくなっちゃったし、
ピンポンが鳴ったら吠える警備のお仕事も、サボリがち。
それは、こーたんが教えたんだよね。
パパが仕事から帰ってきた時は今まで通り盛大に吠えるけど、それ以外はサボっているよ。
きっと今までは、こーたんに「ママが帰ってきたよ」って教えてあげてたんだね(^_-)-☆

ママは、毎週こーたんと病院に行くという大事なお仕事がなくなっちゃたの。
先生と話してアドバイス貰って、心の平穏が保たれていたんだなって改めて思ったよ。
去年の8月だったかな?
先生に、いつ具合が悪くなるか分からないから、夜間救急の場所をチェックしておくように言われてたんだよ。
それでも沢山頑張って、今年だけでも27回も病院に通って、本当にこーたんは偉かったね。

7-12IMG_20170611_165213.jpg

7-12IMG_20170701_201010.jpg

買ったばかりだった物は、ボランティアでシニアワンコをお世話している方にお譲りしたし、

7-12IMG_20170615_214704.jpg

こーたんの命を繋いでくれた点滴やお薬はちゃんと病院に返してきたからね。

7-12IMG_20170712_195726.jpg

最近、ようやく買い物に行く気分になったの。
結局こーたんの物ばかり見ちゃって、こーたん用の豆皿コレクターになるかもしれないなぁ(笑)

ま、そんな感じだから、お空で退屈したらいつでも帰っておいでね!!

7-12IMG_20170713_053618.jpg

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

7-11DSCF2149.jpg

7-11P1390482.jpg
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS