fc2ブログ

にっこり

10-29P1600281.jpg


10-29P1600372.jpg

10-29P1600323.jpg

通常のご近所散歩ではカメラ見るとムスっとするあーこ。
昨日は、よいお顔を沢山してくれました(≧▽≦)

久しぶりのお出かけ、嬉しかったんだね♪

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



雨続き。。。

こんにちは。
毎日、毎日、よく降りますね(^^;)
先週、カッパなしでお散歩行けたのはたったの1日じゃなかったかしら。。。

近況報告と思っても、寝てる写真ばかりになってしまいます。
この毛布がとても気に入ったようで、毎日パパと一緒にぬくぬく寝んねしています。
たまに札束を毛布にしたり(爆)

2017-10-21-1.jpg

先週の晴れ間にチャリで遠出。
昼間はポカポカしてたのに、洗濯に忙しくて夕方行ったら、寒くて寒くて。
笑顔なし、わたしは風邪&筋肉痛になってしまった。。。
2017-10-21-2.jpg

10-21IMG_20171022_095435.jpg

昨日は、火葬して貰った会社主催の動物供養祭へ行ってきました。

2017-10-21-3.jpg

毎日蝋燭を灯してお線香をあげていますが、合同とはいえお経をあげて貰って、とても良かったです。
ピノホリママさんに紹介して貰ったので、ピノちゃんも一緒です(^_^)

一緒に昼食をと思って調べておいたお店が貸切で入れず(T_T)
物々交換して帰途につきました。

だーさん、玉ねぎお届け完了しましたよ!!

私は、とっても素敵なものを預かって貰っていました♪
10-21IMG_20171022_094419.jpg

いぬの絵工房さんJr.ママさんのコラボトートバックです(≧▽≦)
随分前にご紹介頂いていましたが、手元に届くのを楽しみにしていました。

もともといぬの絵工房さんのブログを覗いていて、素敵だな~と思っていて。
ピノホリちゃんの作品見て羨ましく思っていたところ、コラボバッグの注文を受けつていると教えて貰ったのです。
慌てて注文したのが、6月14日。
まさか、その二日後にお空に旅立ってしまうんなて。。。

PC開いて写真を探す事も出来ず音信普通になったのに、優しいお二人は待ってくださって、こんな素敵なバッグを作ってくださりました。
感謝感謝です。
大切に使いますね~。


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
左上から
おじいちゃん&おばあちゃんに挟まれて、にっこにこのこーたん
あーこと同じ毛布で寝んねしてるこーたん
あーこのお尻に蹴りいれてるこーたん
紅葉してる木の前でポーズするこーたん


2017-10-21-4.jpg








懲りない女

何を隠そう(隠してないけど)私の事です。

2017-10-13-1.jpg 
絶対編めないと分かっているのに、また創刊号買っちゃった(≧▽≦)
創刊号は299円だから、編み針と毛糸代だと思えば完成しなくても元とれるよね??

去年も買ったなぁ~と思ったら、去年じゃなくて今年の2月の話でした(^^;)
前回の本はどこに行っちゃったのかなぁ~

ぷーさんが編めたら、すごいよね!!
あとは気になるキャラの時だけ買えばよいもん♪

やる気だけはあるの。
手が動くのがいつになるか、分からないけど。。。

下手の横好き手芸だから。

雨が続くという事で、カッパが足りなくなるかもしれないので、
こーたんのカッパをあーこ用に縮めてみました。
フードはそのままだから、バランス悪いね(-_-メ)

あーこは腹側のドロ跳ねがハンパないので、マントタイプをかぶせる時は、
中に撥水Tシャツ着て貰います。

今回の長雨はこれで何とか乗り切りましょう!!


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

実家へ行ってきました

一年ぶりに、両親の顏を見に行ってきました。
去年はこーたんも一緒だったのにって思うと、時々鼻の奥がツーンとします。

実家で一休みした後は、常宿へ
一部屋に1頭のみ宿泊可なので、いつも両親にも泊まってもらって2部屋確保してました。
今回から、一部屋だね。。。
2017-10-12-1.jpg

ペットと泊まれるお部屋、リフォームされて良くなってました。
以前は、畳と洋間には段差があり、洋間はツルツル滑る床だったのです。
バリアフリーなので、高齢の両親にも好都合です。

2017-10-12-2.jpg

翌朝は近くの福浦島へのお散歩が定番です。
10-12P1600199.jpg

10-12P1600205.jpg

10-12P1600220.jpg

10-12P1600223.jpg

夕食は食べるのに夢中で撮ってなかったので、朝食(バイキング)の2回戦。
好きなものだけ食べる幸せ(#^^#)
誰も興味ないと思うけど、あたしは玉こんにゃくが大好きです♪

2017-10-12-3.jpg

温泉でお肌すべすべ~(いつものごとく、3回入りました)
このホテルの良い所は、ロビーで飲み物が無料で飲める所。
お留守番の茜のために早く帰らなければと心は焦るのに、食事処から帰る途中に引っかかってコーヒー飲んだりしちゃいました。

とくに観光するでもなく、のんびりして実家へ戻りました。

2年前までは、2泊めは素泊まりのビジネスホテル的な所があったのに、なくなってしまい。。。
去年はこーたんの体調が心配だったので、一泊の弾丸里帰り。
今年は、戻る途中に別なペット可のホテルを見つけたので、泊まってみました。

2017-10-12-4.jpg

ホームページに騙された??
ホテルじゃなくて、どうみても旅館です。
良く言えばレトロ。(旦那は結構気に入ったようだったけど)
あたし的にはNG。
掃除は行き届いているんだろうけど、かなり年期の入った建物で。
怖がりの私は、何か見てはいけないものが住んでいそうで、古い宿は嫌なんです。

そして、超びっくり!!
ペット可だけど、ペットの物は潔いほど何も置いてないんです。
すべて持参してたから良いけど、知らずに行ったら大変です。

ワンコ連れを大歓迎している観光地の宿との温度差を感じました。

来年はどこに泊まろうかしらね(;´∀`)

当然、ここもお食事中は茜はお留守番です。
松島の宿では果物とかこっそり持って帰ってあげたけど、二泊目の宿は茜の食べられそうなものが何もない(T_T)
留守番中は持参のケージにいれる決まりだったので、そうして行ったはずなのに、茜のイリュージョンが(;゚Д゚)

自らファスナー開けて、ニコニコ佇んでました。

夕食も朝食も純和食だったので(そこそこ美味しかったけど)、コーヒー飲めず。
別にコーヒー中毒でもないんだけど、飲めないとなると欲しくなるもので。。。
宿を脱出した後にコンビニへ走りました。

2017-10-12-5.jpg

ちょこっとだけ観光して、帰路につきました。
毎回思うのですが、移動が多すぎて観光する時間がないのが残念です。

次の手を考えなくっちゃね!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

種明かし


インスタグラムに左の写真を子供服のリメイクですとポストしたら、可愛い♪と言われたのですが。。。

2017-10-4-1.jpg

右側が元のエプロンです。

このエプロン、首輪まりも袖も茜にぴったりサイズだったのです。
私がした事は、ポケットをはずして、いらない部分をザクザク切って端の始末をして、マジックテープつけただけです(^^;)

2017-10-4-2.jpg

そんなにすごい事、してないんですよ~
みんな、勘違いしないでくださいねヾ(≧▽≦)ノ


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

たぶん、走ったらマジックテープ外れてガハガハになると思います。。。

【 おまけ1 】
10-4DSCF3700-copy.jpg


こーたんのお尻とあーこ??
いえいえ、昔、偶然会ったちわわちゃんです。
あーこはちわわんの血が入ってる説、かなり濃厚ですね(^^)(性格もアレだし!)
血液検査で、どんな犬種が混ざってるか分かるらしいですよ!!(←調べないと思いますけど)

【 おまけ2 】
10-4DSCF3846-copy.jpg

今年はいつが見ごろかな?
見に行けるかな??






プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS