手作り週間
最近は、手作りに凝っていました。
スーパーでパンを買うのを忘れて戻るのが面倒だったので、パンを焼いたり、編み編みしたり。。。

久しぶりにホームベーカリーを引っ張り出したのだけど、適当なレシピで作ったのでちょっと失敗。
2度目は賞味期限間近のあんこが出て来たのであんぱん作ったけど、これまた失敗(^_^;)
失敗してても、食べられるから良しとしましょう(≧▽≦)
ぶたはコーヒーゼリーなんだけど、これは大失敗で美味しくない!!
さてさて、編み編みについては、語ると長くなります。
随分前に、手作り品を売ってる方からマグネットが仕込んであるあみぐるみを買ったのが始まりです。

いつか自分でも作ってみたいと思って、あみぐるみの本と毛糸を買ったのが2・3年前だったかなぁ?
でも家で本を開いて、すぐに無理だと悟りました。
だって、編み図が分からないんだもの。。。
ずっとずっと押入れの奥深くで眠っていたのですが、最近、編み物が得意なコギ友さんに編み図を郵送で送りつけて(爆)教えて頂きました♪
マグネットだったら顏だけだから、2時間もあれば出来るだろうと甘く考えていました。
実際は、糸が細くて大苦戦。
2時間でようやく頭っぽいのが出来ただけでした。
そこからは、家に帰って、一人で悪戦苦闘。
未だに編み図は解読不能なので、間違ってる所もあるけど、何とか形になりました。

マグネットのぶーふーうー達です。
編んだ順番は左からなのですが、同じように編んだつもりでも、顏が随分違ってしまいます。
それも味という事で。
ここで欲が出てきました。
顏が出来るなら、全身版も出来るんじゃないかと。

頂いた師匠の作品を、舐めるように見て(笑)、挑戦開始!!
師匠はコウタロウの写真を見て、作ってくださいました♪
ただ、問題が。。。
最近、大人目が進んでしまって、目が辛い。
顏を編んだら、3日休み、耳を編んだら、また中1日置いて。。。
毎晩寝る前には、小豆カイロで目を温めつつ、少しづつ編み編みしていきました。
胴体までは、何とかなったのですが、足が一番大変でした。

細かすぎて、どこに編み針刺したらよいのか分からなくって。
何度も何度も失敗して、ようやくそれっぽく出来ましたよ~ヾ(≧▽≦)ノ

途中で糸の色を変えて編むのは無理なので、ひたすら一色で編んだので、
コーギーというよりクマっぽくなっちゃいました。
でも、やりきった感がハンパないです!!
ヤター!!

にほんブログ村
↑
この編みぐるみも購入品。
やっぱり、あみももやさんはすごいなぁ~と、改めて思いました。
あぁ、目が痛い。
明日もパートの仕事だけど、PCの文字見えるかしら。。。
スーパーでパンを買うのを忘れて戻るのが面倒だったので、パンを焼いたり、編み編みしたり。。。

久しぶりにホームベーカリーを引っ張り出したのだけど、適当なレシピで作ったのでちょっと失敗。
2度目は賞味期限間近のあんこが出て来たのであんぱん作ったけど、これまた失敗(^_^;)
失敗してても、食べられるから良しとしましょう(≧▽≦)
ぶたはコーヒーゼリーなんだけど、これは大失敗で美味しくない!!
さてさて、編み編みについては、語ると長くなります。
随分前に、手作り品を売ってる方からマグネットが仕込んであるあみぐるみを買ったのが始まりです。

いつか自分でも作ってみたいと思って、あみぐるみの本と毛糸を買ったのが2・3年前だったかなぁ?
でも家で本を開いて、すぐに無理だと悟りました。
だって、編み図が分からないんだもの。。。
ずっとずっと押入れの奥深くで眠っていたのですが、最近、編み物が得意なコギ友さんに編み図を郵送で送りつけて(爆)教えて頂きました♪
マグネットだったら顏だけだから、2時間もあれば出来るだろうと甘く考えていました。
実際は、糸が細くて大苦戦。
2時間でようやく頭っぽいのが出来ただけでした。
そこからは、家に帰って、一人で悪戦苦闘。
未だに編み図は解読不能なので、間違ってる所もあるけど、何とか形になりました。

マグネットのぶーふーうー達です。
編んだ順番は左からなのですが、同じように編んだつもりでも、顏が随分違ってしまいます。
それも味という事で。
ここで欲が出てきました。
顏が出来るなら、全身版も出来るんじゃないかと。

頂いた師匠の作品を、舐めるように見て(笑)、挑戦開始!!
師匠はコウタロウの写真を見て、作ってくださいました♪
ただ、問題が。。。
最近、大人目が進んでしまって、目が辛い。
顏を編んだら、3日休み、耳を編んだら、また中1日置いて。。。
毎晩寝る前には、小豆カイロで目を温めつつ、少しづつ編み編みしていきました。
胴体までは、何とかなったのですが、足が一番大変でした。

細かすぎて、どこに編み針刺したらよいのか分からなくって。
何度も何度も失敗して、ようやくそれっぽく出来ましたよ~ヾ(≧▽≦)ノ

途中で糸の色を変えて編むのは無理なので、ひたすら一色で編んだので、
コーギーというよりクマっぽくなっちゃいました。
でも、やりきった感がハンパないです!!
ヤター!!

にほんブログ村
↑
この編みぐるみも購入品。
やっぱり、あみももやさんはすごいなぁ~と、改めて思いました。
あぁ、目が痛い。
明日もパートの仕事だけど、PCの文字見えるかしら。。。
スポンサーサイト