fc2ブログ

消えた。。。

予約投稿で書いた記事が、綺麗さっぱり消えてしまいました。
な~ぜ~(T_T)

「やっぱり赤いコキアがみたい!!」というタイトルでした。

全く同じに書けないので、写真だけ貼っておきます。

10-26P1650814.jpg

10-26P1650813.jpg

10-26P1650788.jpg

10-26P1650963.jpg

10-26P1650908.jpg

10-26P1650866.jpg

10-26P1650862.jpg

10-26P1650861.jpg

10-26P1650869.jpg

慣れないことしちゃいけないっていう事ですね。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



素敵なオリジナルバッグ

いつもブログを楽しく読んでいるJr.ママさん作のバックを譲って頂きました。
10-26DSCF2005.jpg

コギ飼いですが、にゃんこも好きです♪

10-26DSCF2006.jpg

交友関係のひろ~いピノホリママさんが繋いでくれたご縁です(#^^#)

裏地もついてとてもしっかりしたバッグで、お散歩バックにはもったいないので、ちょっとした買い物とか。
時にはパート先にも持って行ってます。

オマケも沢山つけて下さって(写真以外にもあったのです)、親バカ連盟に加入できたのが、とても嬉しいです♪
10-26DSCF2007.jpg

そして、本当はフランちゃんのお土産だったのに、サイズが合わないという事で、お洋服までちゃっかり頂いてしまいました。
10-26IMG_20181020_184740.jpg

Jrママさん、ありがとうございました。
東京珍道中記、楽しみにしてます!!

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

2018年冷蔵庫問題

こんにちは~
みなさまのお家の冷蔵庫は、お元気でしょうか?

9-309-28P165066911.jpg

2017年の夏にも壊れかけた冷蔵庫をだましだまし使っていたのですが、
冷凍庫は凍ったり凍らなかったりだし、野菜はすぐ腐れるし。。。
という訳で、ついに購入したのが9月23日。

9-309-30P16506301.jpg

あの日から、すでに2週間。
いまだ古い冷蔵庫を撫でたりさすったりしながら(爆)使っております。

9-309-30P16506431.jpg

ただぼーっと待っていた訳じゃありませんよ。

9-309-30P16506451.jpg

先週は、階段の見積り 
やはり階段からあげるのは無理となって、
今週は、クレーン見積りと、スライダー見積りをしました。
全部違う業者さんなので、それぞれ予定を組んでもらって、家を掃除して待っていなかればなりません(^_^;)

9-309-30P16506491.jpg

スライダーの方にも無理と言われて、クレーン見積りの人に断わられたらどうしようかと思いましたよ。

何とかクレーンで入れられるらしいけど、いったいいつになるのやら、現在連絡待ちしております。

9-309-30P16507031.jpg

見積りに来た方は、どの人も爽やかで感じのよい青年でした。
ワンコ好きの方もいて、あーこ撫でて貰ったり(*^_^*)

9-309-30P16507271.jpg

それなのに、ケージに入れられたあーこは、嫌がらせチッコしてたけどね~(-_-メ)

でも、うちは完全に壊れてないからまだよいのです。
業者さんの話では、壊れた後に買って搬入するまで1ヵ月待った人もいるそうです。
この暑い夏に、冷たい飲み物も飲めなかったのかと思うとお気の毒です。

こうしブログを書いている今まさに、お隣の家ではクレーンで冷蔵庫を搬入しております。
この夏は冷蔵庫とクーラーが壊れたお家、ホントに多かったようですね。

究極の選択。
真夏に冷蔵庫が壊れるのと、クーラーが壊れるのとどっちがよいでしょう?

2018-10-091.jpg

この左側が現在の冷蔵庫のドアなんですけど。。。
新しい冷蔵庫はドアにマグネットがつかないのが難点です(T_T)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS