母のこと
前回のコウカア人形の着物姿、可愛かったでしょうヾ(≧▽≦)ノ
Jr.ママさん、残念ながら私の手作りではありません。
作家さんにお願いして、着物を作って貰ったのです。
想像以上に素晴らしい出来栄えで、年賀状に掲載したかったのですが、
昨年母が亡くなり喪中だったので、ブログやインスタでの披露となりました。

母の裁縫箱を貰ってきました。
前回のコウアカの真ん中の扇の飾りは、母の作品です。
わたしと違って細かい作業が得意だったので、パッチワークの端切れも残っていました。
大雑把な私には、残された布を使ってパッチワークを完成させる事ができませんが。。。

この写真以外にも、母の作品は我が家に沢山あります(^^)
目の前でコウタロウを看取った時とはまた別の感情、特に後悔の念が沢山ありますが、
孫のようにかわいがってくれたコウタロウとお空で散歩していると思います。
7月前半までピンピンしていた母が突然病に襲われて、あっという間に亡くなってしまって。。。
人の命のはかなさを感じました。
さまざまな事情があり、昨年は旅行を控えたりしていたのですが、
いつ何が起きるか分からないので、やりたい事は迷わずする!!が、今年の目標です。
昨年は、あー子にあまり手をかけてないような気がするので、
今年は暑苦しいぐらいに、可愛がります!!
早速、カリカリにトッピングご飯を始めました。
また、肥えてしまうかな(^_^;)

ウマウマ大歓迎でちゅ!!
あたいは元気だから、また遊んでね♪

にほんブログ村
Jr.ママさん、残念ながら私の手作りではありません。
作家さんにお願いして、着物を作って貰ったのです。
想像以上に素晴らしい出来栄えで、年賀状に掲載したかったのですが、
昨年母が亡くなり喪中だったので、ブログやインスタでの披露となりました。

母の裁縫箱を貰ってきました。
前回のコウアカの真ん中の扇の飾りは、母の作品です。
わたしと違って細かい作業が得意だったので、パッチワークの端切れも残っていました。
大雑把な私には、残された布を使ってパッチワークを完成させる事ができませんが。。。

この写真以外にも、母の作品は我が家に沢山あります(^^)
目の前でコウタロウを看取った時とはまた別の感情、特に後悔の念が沢山ありますが、
孫のようにかわいがってくれたコウタロウとお空で散歩していると思います。
7月前半までピンピンしていた母が突然病に襲われて、あっという間に亡くなってしまって。。。
人の命のはかなさを感じました。
さまざまな事情があり、昨年は旅行を控えたりしていたのですが、
いつ何が起きるか分からないので、やりたい事は迷わずする!!が、今年の目標です。
昨年は、あー子にあまり手をかけてないような気がするので、
今年は暑苦しいぐらいに、可愛がります!!
早速、カリカリにトッピングご飯を始めました。
また、肥えてしまうかな(^_^;)

ウマウマ大歓迎でちゅ!!
あたいは元気だから、また遊んでね♪

にほんブログ村