fc2ブログ

秋のレジーナ 最終回

こんにちは。
昨日の雨台風、名古屋の映像には驚きました。
毎度ながら、自然の驚異を感じます。

こんなに日が経ってから旅日記を書くのは初めてなので、かなり忘却の彼方にあります。
写真を頼りに記憶をたどってみましょう。

ココロちゃんと遭遇した後は、念願のカヌーに乗りました。
大学生の頃、椎名誠さんの本を愛読しているうちに、
友人の野田知佑さんが犬とカヌーで旅をしているのを知り、当時から羨ましく思っていたのです。

しかーし!!
マロ君やぽち君がカヌー犬になった証拠はあるのに、一緒に乗ったこーたの写真がありませぬ(涙)

9-240103_xlarge.jpg

9-240116_xlarge.jpg

乗ってすぐに降りたかったのか、少々暴れたこーた。
最終的には、こんな事になっておりました。。。

9-24DSCF31931.jpg

カヌーの前にキリリと立って、前方を見据える犬には、ほど遠い結果でした。
(暴れた時に足で挟みこんだので、大股開きで漕いでました。ホホホ・・・)

その後は、お部屋に帰ってぽち太さんが家で作ってきてくれたカレー&焼きそばを食べました。
(ごめんなさい、こちらも写真がありませぬ)

犬達もオヤツを貰いまくってます♪
9-26DSCF3252.jpg

9-26DSCF3236.jpg

9-26DSCF3256.jpg

この段階では総勢8コギいるはずなのに、どの写真にも写っていない子がいます。
奥ゆかしい、あの子です。(誰だかわかりますか?)
本当は欲しいはずなのに、皆を押しのけて貰う事が出来ないんですね~
もっと強くならないと。。。ねっ?

飲んでいないのに、ここら辺から記憶がありません。
オヤツをつまみながら、【居酒屋おとう】の開店準備をはじめた おとうのお手伝いをしていたのかな??

では、夕食のご紹介です。
9-26DSCF3263.jpg

9-260042_xlarge.jpg

9-260038_xlarge.jpg

9-260047_xlarge.jpg

9-260044_xlarge.jpg

メニューは、
すいとん アンチョビクリームチーズのディッブ アボガド生ハム巻き 蛸とトマトの和え物 
かつおのタタキ サキイカのサラダ ギョーザ2種 

前の晩に聞いていたメニューと変更があり、名前の分からないお料理もあります。
おとう的には、お皿が気に食わなかったようですが(盛り付けにも気を配りたかったのです)
食べる専門の人々は全く気にしない人ばかりなので、本当に美味しくペロリと頂きました。

そして朝。
シニアのこーた担当の私がゆっくり寝ている間に、

9-260052_xlarge.jpg

9-260055_xlarge.jpg

9-260065_xlarge-crop.jpg

ヤングチームは湖畔のドッグランで遊んでいたようです。
(写真はココロ君家から頂いたものです。いつもありがとです♪)
たぶんヤングなあーこですが、ドッグランには他のワンコさんもいたので、オヤジとキャンプ場の森を
散策したようです。
(カメラ持って行ってくれればいいのに。。。ちっ、使えない)


そして朝食。
おとうが夜に出せなかったメニューを作ってくれたので、朝から豪華な食卓です

9-26DSCF3273.jpg

9-26DSCF3277.jpg

9-26DSCF3279.jpg

パン&すいとん&チキンとキノコのネギ塩盛り&ちくわボード

朝食中も朝のドッグランで意気投合したココロ君とフランちゃんがコギプロをしておりました。
かつての旅になかった光景なので、とっても新鮮です♪

9-26DSCF3287.jpg

こうして2泊3日のウマウマな旅は終了したのでした。

レジーナ大好き!何回行っても飽きません。
のんびりできるし、渋滞さえなければノンストップで3時間30分程度で到着するし!!

次はいつ、どこに行けるかな?

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつも 満喫してるけど 今回は また格別だね
長時間運転してるのに 沢山のメニュー♪
おとうも ぽち太さんも すごすぎv-12
完璧にレポしてくれてありがと(カレーと焼きそばは 見えないけど)

椎名誠 よく読んでたわ~ そーよね 前方を見据えるコギ
いいよね~かっこいいわあ♡

カヌーって ほどよいゆりかごみたいにゆれるの?←コウちゃんに質問

No title

カヌー犬、わたしも憧れます!
去年、今年と那須でカヌー体験をしましたが
今年はひどいスコールにやられて、漕ぎ出して
まもなく中止に(涙)
こーたくん、カヌーで寝られるなんて
怖くない証拠。次回は立派な姿が
見られるんじゃないかちら?^m^

おやつ待ちのみんな、カワイイですね~v-10
いないのはポチくんかしら?

夕飯も朝食もとっても豪華で美味しそう!
わたしももちろん片付け係ですョ(笑)

No title

なんて、すごい御馳走の数々!
こんなシェフがいるツアーなら
応募殺到するね!

私もいきたーい。

でもとおーーーい。

レジーナすごいですね。
旅慣れたかぴさんを満足させる
すばらしいお宿なんですねぇ。
いつか、いつか・・・

旅行記、楽しく読ませていただきました~
私も長瀞でカヌーに乗るワンコを見てから憧れてます。そらはビビって暴れるかなぁー。
爆睡できるなんて、大物の証拠ですね♪
料理も全部美味しそうだしー、羨ましい限りです(≧▽≦)

ぴのまりママさまへ

うん、今回の旅は豪華なお食事で大満足でした。
ぽち太ツアーズ、グレードアップしちょります♪

食べるだけの人が多すぎて申し訳なかったです。

何で和えてあるのかしつこく聞いた割には、すっかり忘れてしまいました(T_T)
メモらないとダメですね。

「ゆらゆら揺れて、寝心地良かったよ~」by こーた

nagomamaさまへ

那須のカヌーは横倒しにならないタイプですか?
ごんちゃんは暴れなかったのでしょーか。。。

どこでも寝る事ができる、こーたに新たな伝説が生まれました(笑)

正解、ぽち君です!
ぽち太さんの手からじゃないと食べないし、健気で可愛いです。
いわゆる、坊ちゃんなんでしょーね♪

うめハハさまへ

ぽち太さんの企画力が凄いのよ!
めちゃ忙しい日々なのに、カレーを作ってきてくれたり、足を向けて寝れませんわ~。

レジーナのよい所は、他に出かけなくても楽しめる所です。
まだ試していない事(犬の温泉や釣りetc.)もあるので、リピリピ間違いなしです!

うめハハさんの体験した台風の雨の中のBBQも、豪華でしたよ♪

そらちさまへ

そらちさんも、ぜひカヌーにチャレンジしてみて下さい♪
筋肉痛にもならなかったし、女子二人でも前に進めましたよ!

こーたは、最初は暴れてライフジャケットが脱げてしまったので、焦りました。
やっと落ち着いたと思ったら、今度はイビキつきですから(笑)

そら君はスチャッと立ってくれるかな?

あれ?
具合大丈夫ですか?
早く、寝てくださいね。
お大事になさって下さい。
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS