fc2ブログ

こーたんのイリュージョン

こんばんは~。
最近、雨が多いですね。
そろそろお天気が安定するそうですが、信じていいのでしょーか?

さて、先日書いたおウチチッコのその後です。
自然と出来るようになった=老いのため我慢できなくなったという事なので、ちと寂しさを感じております。

現在は、おウチでしても怒られないんだよって事を覚える習熟期間なので、どこでやっても怒ったりしません。
ホントは目の前でする事はなく、私が寝ている時の事なので、怒ることも褒める事もできないんですけどね・・・
もちろん、何もせずに手をこまねいている訳ではないですよ~

夜寝る時には、先日あーこに試着してもたらったマナーベルトをしています。
あれ、あーこにピッタリサイズ、こーたんには小さくてねぇ。。。
袋にコーギーの絵がかいてあったから、サイズ見ないで買ったのよ。
5.5キロから10.0キロ用ですって。
こーたん、コーギーにしてはスマートBOYですが、やはり無理なので、ガムテで貼り付けて使用中です。
ガムテ使用する時は注意深くしないと、背中の毛にくっついちゃって、はがすときめっちゃ怒られるのよ・・・
そんな苦労をして巻いてるのに、朝起きると、まーるい抜け殻となって落ちてます(笑)
これが第一のイリュージョン(≧▽≦)

時々お池が出来ているのは、1帖半程のラグのあたりです。
ニトリのタイルカーペット+片付ける場所がなかったので出しっぱなしの夏用ラグ+冬用のペラペララグの3重になってる場所です。
一番上のペラペララグだけ洗えば済むように、夏用ラグの上にはペットシーツを敷き詰めてあるのですが。。。

ラグを掘るのが趣味のこーたんは、ペットシーツを汚すことなく、すべてのラグを汚すというイリュージョンを見せてくれます( 一一)

それほど吸収性のないラグ達。
丸めて運ぶ途中で、ポタポタたらしちゃって、踏んづけて歩くというオマケ付(T_T)

オマケ話ですが。。。
ニトリのタイルカーペット、決して洗濯機で脱水しようと思ってはいけませんよ!
洗濯機、もれなく壊れますからねっ!!
ちょこっと破片が飛んで、上の部分が外れて変形したのですが、力づくで枠をはめて何とか使用中です。
タイルカーペットは自然乾燥するのが、正解ですよ~

ここまで写真もなくつまらないので、過去写真の使い回しでご容赦ください。

それにしても、こーたん、何度見てもハンサムBOYだわ♪
4-23P1410010.jpg

4-23P1410015.jpg

4-23P1410018.jpg

4-23P1410009.jpg

4-23P1410029.jpg


お友達が教えてくれた応援歌。
毎朝見て、元気をチャージしています♪

【こうちゃんの応援歌/WEB限定】松岡修造のC.C.レモン元気応援SONG


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS