fc2ブログ

上手くできるかな?

おはよーございます。
日曜日の事です。
「醸しカフェ」さんで開催された「犬の整体・マッサージ教室」に行ってきました。

以前から、こーたんをマッサージに連れて行きたいと思っていたのですが、
病院通いが続いて、そんな余裕もない日々を送っていました。
(自分で運転できれば、ささっと連れていけるんですけどね。運転手の都合とか聞かないと行けなくて、面倒なのです)

そんな時に、セミナー開催の告知が目にとまりまして。
いつもなら逡巡したあげくに、面倒になってやめるパターンが多いのですが、運転手確保した上で、すぐに申し込みました。
マッサージをして貰うのではなく、やり方を教えて貰える!というのがポイント高かったのです。

それなのにっ!

前の日に、車が故障しました(T_T)
先生のマッサージを受けて、どれだけ変わるか見たかったのに、のに、のに!
泣く泣く、単独参加です。

カフェのオーナーさんの愛犬さぶちゃん。
施術後、足取りが軽く、表情まで明るくなりました。
7-5-6.jpg

一緒にセミナーを受けた方の愛犬キャナちゃん
うっとりしてますね♪
7-5-2.jpg

ワンコの骨格や筋肉のつき方を教わってから、マッサージのポイントを教えて貰えるのが今回のセミナーの良いところです。

家に帰って、やってみましたよ!
ブラッシングは嫌がって逃げてしまうのに、大人しくしてます。
7-5-4.jpg

後頭部のフォルムに萌えながら(笑)、マッサージ
首の毛がモフモフすぎて、場所が合ってるのか微妙です(;´∀`)
7-5-1.jpg

素人ですからね。
今のところ、先生が施術した後のような変化はありませんが、今後に期待して続けるつもりです!

問題は、こやつだ!
7-5-3.jpg

順番だからねと言っても「あたちも、あたちも!」と割り込んでくる。

7-5-5.jpg

プレイズタッチもどきを試した時と同じく、すぐ裏返るし

7-5DSC_3192.jpg

あーこさん、真面目にお願いしまーす

前途多難ですが、歯磨きとマッサージは出来る限り毎日してあげようと思います!

いけない、いけない大事な事を書き忘れていました。
マッサージ教室の先生のブログはこちらです。
施術前と後の動画があったりして、分かりやすいので興味がある方はご覧になって下さいね~

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

めっちゃ興味あります!

マッサージしてスキンシップするだけでも
絶対にいいことですものねー。

私もプレイズタッチもどきを少し教えていただいたことがあるのですが
毎日帰ると日々の雑事に押され
何もやってませーん。
勝手にマッサージはしてますけどねぇ。

うちにも今、黒いの預かっていて
まさしく、
「オレも、オレも」と割り込んできます。

うめの名前呼んでも
すっ飛んできます。(笑)

うめハハさまへ

今回のは、短時間でも効果があらわれる素敵マッサージ(本当の名称は違いますけど)でした。

どういう手法であれ、モフモフするとワンコも触っている方も癒しになりますよね(≧▽≦)

邪魔さえなければ、もうちょっと上手くできるはずなのにっ!
でも、きぃーっとなっちゃいけないのよね。
マッサージする方も穏やかーな気持ちで(^_-)-☆

黒い子、ウチの赤い子と似てるわね(笑)

No title

わ~i-178わんこのマッサージ方法を教えてくださる所があるんですね!
私も自己流でやりますが(撫でているだけ)
いつも ちょっと抜け毛ひどくない?と
いつの間にかブラッシングタイムへと変わります
私も習ってみたいです

くるみままさまへ

撫でる→抜けるは避けられないですよね(笑)
わたしは抜け毛には目をつぶってしまいます。

モデル犬のように、きっちりお座りしてくれないので、
結局は自己流になってしまってます(;´∀`)

気持ち良さそうなら、いいかしらねぇ?
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS