fc2ブログ

腰が痛い。。。

こんにちは。

毎日、毎日、よく降ること。
昨日までは小雨の時を見計らって、チッコ散歩へ連れ出しましたが、今日は一日中降りそうなので困ります。

ご近所さんに頂いたカッパが大活躍しています。
4本足を入れるお洋服は難易度が高いと敬遠していたのですが、何度か着せるうちに抵抗する事なく(ここ大事!)
大人しく着るようになりました。

9-81441668259717.jpg

チッコがインするのでは?と心配してたのですが、高級カッパはちゃんとその辺の事も考えているようで、
インする事もなく快適です(*´▽`*)

9-81441668251226.jpg

ただねぇ。。。
もともとトロトロ歩きなのに、更に歩くスピードが遅くなるのです。
そこでエイヤっと抱き上げて、公園まで連れて行ってます。
私、傘を差しながら10キロ超えを抱っこするという技術(腕力?)を身につけました(^_^)v
最近雨続きなので、少し腰痛が出てきてますが。。。


日曜日は雨が降りだす前に、大きめの公園へ繰り出しました。
公園の様子がいつもと違う(;゚Д゚)
白いとんがり帽子のテントやら、大きなステージがあって、業者の人もワンサカいます。
オールナイトでイベントがあったらしいです。
9-8DSCF1098.jpg

駐車場で「関係者ですか?」と聞かれたものの、無事に入る事ができました。
9-8DSCF1109.jpg

以前、ただただ座っていた広い芝生広場は入る事ができませんでしたが、海側をお散歩できました。

9-8DSCF1087.jpg

あーこは、サラダバーを堪能中

9-8DSCF1094.jpg

9-8DSCF1088.jpg

9-8DSCF1083.jpg

9-8DSCF1085.jpg

この日のあーこのオシャレポイントは、抜けかけた尻毛♪
9-8DSCF1100.jpg

9-8DSCF1096.jpg

そろそろプロシャンの時期かなぁ。。。
同じ頃に行ったのに、こーたんはちっとも伸びてきません。
ちょっとハイレグに切られちゃったので、このままだと嫌なんですけど。。。

最近のこーたん。
お尻の毛は伸びないのに
お顔の毛は白くなってるのに
背中に黒い毛が目立つようになりました。

9-8DSC_0106.jpg

もともと白いアンダーコートがびよよんと伸びて、長くなった先端部分が黒くなってます。
だからどうって事なんですけどね。
2、3年後には、トライカラーに変身するかもしれません。

それより気になるのは、耳が聞こえづらくなってる事です。
嫌いな音が聞こえなくなって、怖がる事が減ったのは良いのですが、
名前を呼んでも気づかなかったり、お座りと言っても聞こえないのは、ちと困ります。

そんな時、ベテラン飼い主さんが教えてくれた事が大変役にたっています。
コマンドを出す時に、常にジェスチャーをつけていたのです。
私の場合は「お座り」と言いながら、指を一本上に向けています。
聞こえなくても、ちゃんと理解して座ってくれますよ。
こんな事なら、もっと沢山のジェスチャーを教えておけばよかったかなぁ?

9-8DSCF1113-crop.jpg

時々ドライブBOXから脱走するのは、危ないからやめて欲しいです。。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村


季節の変わり目で、体調をくずしているお友達が沢山います。
過ごしやすい季節が、すぐそこまで来てるからね。
もうちょっとの辛抱だよ!
9-8DSCF0639.jpg

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

我が家にも同じカッパがあります。
先代犬のお下がりのため、ちょっと大きく
歩きずらそうでしたので、最近、雨が多いので
思い切って、アトム用を購入しましたよ(゜o゜)

ドライブBOXも、男二人旅で大活躍中です。

ゲボゲボ・アトムも元気玉をもらって復活中です。
ありがとうございます(^^)

No title

ジェスチャーかぁ ピノもかなり耳が遠くなってるから
今のうち 教えておこうかな(^^♪
でも ご飯よ~って言っても来てくれないのは ジェスチャーじゃ無理だなあ
まりが 呼びに行ってくれたらいいのに って思う~

のんさんが 10キロを抱えるって あたしが20キロを抱えるってレベルね
腰 大事にしてねv-91

No title

私3kg台を2頭抱きしたくらいで
ひーひー言ってちゃだめね。

反省しました。

ジェスチャーですね。
教えておかなくちゃ。
待ての時には手をだしてるんですけどね
わかってるのかなぁ。。。

No title

コマンドと一緒にジェスチャ-つけるといいって、
訓練士さんから聞いたのはらん丸が7歳NO頃のこと...
菜々子がお世話になったので、菜々子は覚えているようだけど
らん丸は...ちょービミョーかも...
復習がてらやってみようかな(笑)

あーこちゃんの抜けかけの毛っけ抜いてもいい?
こういうのって抜きたくなるのよね...v-391

抱っこは腰にくるから気を付けてね。
私はわんこ用スリングを使ってますよん♪
肩にくるけど抱っこより全然楽だし、一応両手が使えるのでね。

No title

こーたくんがいつかトライに?!ワクワクします(笑)
ごんちゃんはどんどん茶色になってるから、いつかレッドに
なるかもしれない(^^;

腰痛は辛いですよね。
以前病院に行ったら、加齢ですねと言われ
それから行くのをやめました。
膝も時々痛いし、そろそろグルコサミンかしら・・・

こーたんとあーこちゃんの笑顔は最高の元気玉!
みんな元気になーれ!!

アトムとうやんさまへ

アトム君とお揃いのカッパ、嬉しいです♪
サイズが合わないからか、雨が嫌なのか、玄関から一歩も動きません。
もしかして、ただの怠慢?

アトム君はドライブBOXからの脱走は試みないのかしら?
お利口さんだから、そんな事しないですよね~

元気復活中とのこと。
良かったです\(^o^)/
まだまだ変な天候なので、油断しないで下さいね!


ぴのまりママさまへ

ご飯を気づかない事があるのっ!
それは大変だわっ

こーたんは、常に下でスタンバイしてるわよ。
その前に目力で「飯はまだかっ」と訴えてくるけども。
誰かさんみたいに、ご飯忘れる事はないでしょう(笑)

ご飯のジェスチャーって、どんな風にするの?
ラーメンすするみたいなのかな?

うめハハさまへ

2匹は大変だと思うけど、コギ2匹両腕に抱える人からは
駄目ダシくらうかも( *´艸`)

うめたん、「待て」は得意よね~
きっと他のジェスチャーもすぐ覚えるのでは?

こーたんとは、「お座り」以外は、愛コンタクトで意思疎通してます(^_-)-☆



らん丸ママさまへ

コマンドも時々やらないと、忘れちゃいますよね~

ウチの子達、オヤツがあるとものすごい能力を発揮するのですが、
練習すると太るというオマケ付なのが困る所です。

スリングは親も子も暑いけど、これからの季節は良さそうですね。
どんなタイプのものを使ってますか?
前に購入したけど、あーこすら入らなくて、返品した事があるのです。
それはスッポリ袋タイプでした。

nagomamaさまへ

数年前に気づいた時は2本位だったのに、もう数え切れないほど増量してます。
他にもこういう変化がある子がいるのか知りたいのです。
ごんちゃんは、将来レッドになりそうなのね。
かなり印象が変わりますね(≧▽≦)

整形外科は毎日通うように言われるから、逆に足が遠のきます。
腰が破壊される前に晴れが戻ってくる事を祈ります。
歩かないの、カッパのせいだと思うので。。。
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS