fc2ブログ

そういえば、杜の都へ行ったのでした

こんばんは。
日々の雑務に追われて、記憶が抹消される速度が上がっているような気がします。
それほど忙しく過ごしている訳じゃないから、ただ脳が老化しているだけか。。。(^-^;

順序が逆になりましたが、10月10日から二泊三日で実家を訪れるために北へ向かいました。
せっかく遠くまで足を伸ばすのだから、広くて綺麗な公園に寄りたいな~と考えていたのですが、
お天気もイマイチで、結局いつもと同じ店により、同じ宿でのんびりして、実家でこれまたのんびりするコースでした。

ざざっと写真だけのっけていきます。
高速おりて、お昼を食べたお店です。
毎回、ブログに2人の写真をのせてくるのですが、名前間違うのよね。。。
あーこ、こういうお店にめったに来ないから嬉しそうです( *´艸`)
登録制のドッグランがあり、そりゃー沢山のワンズがウロウロしているお店だから、普段なら絶対近寄らないと思います。
ランチタイムからずれた時間だったので、なんとか落ち着いてご飯食べる事ができました。
10-10-1.jpg

10-10-2.jpg

途中で公園に寄りたかったけど、雨がポツポツ降りだしたので、お宿へ直行。

この宿に泊まるのは何度目でしょう?
清潔で畳でのんびりできるのがありがいのですが、毎回段差が気になります。
普通の子ならなんでもないのかもだけど、老犬こーたの腰は常にいたわらなければなりませんのでね!

10-10-3.jpg

10-10-4.jpg

夕ご飯を食べて、温泉三昧です。
絹肌の湯と言われるだけあって、お風呂あがりはすべすべになりました♪

翌日の朝散歩。
過去には赤い橋を渡って福浦島を一周した事もありましたが、今のこーたんには無理なので断念。
あーこと夫だけ橋を渡っていくのを、こちらから激写しつつ待っていました。

10-10-5.jpg

こちらのホテルは松島観光にうってつけの好立地なのですが、またしても雨が降り出しました。
店頭で焼いてる牡蠣をはふはふ食べたかったのに、のに。。。(T_T)
はい、今回も実家へ直行が決定です。

実家ではそれぞれの性格がよく出ます。
あーこは落ち着く場所を見つけて、接待にそなえて体力温存。

10-10-6.jpg

こーたんは、知ってる場所で安心するのか、やたら活動的になります。
活動的とういか、台所から離れなくなるのね。。。
何か落ちてくるかもしれないからね。

ちょっとだけ2人をお留守番させて買い物へ行ったのですが、
こーたんはウロウロと私を探し続け、外を眺めていたそうです。
あーこは、なーんにも気にせずに寝ていたとか。
母に言わせると「あーこちゃんは豪傑ね!」だそうです(笑)

10-10-7.jpg

兄一家がやってきて一緒に夕ご飯を食べました。
接待している写真やご飯の写真がなかったわ(汗)
(これは甥っ子とお義姉さんです)

10-10DSCF2508.jpg

姪っ子が次の日模試だというので、この日は早々にお開きにして、お宿へ向かいました。

10-10-112.jpg

翌朝、チェックアウトする時にショックな情報が!
年に1~2回宿泊するので、ポイントカードを作りたいと申し出たら、「当ホテルは来月で閉館します」と言われたのです。
なんと!
実家でご飯食べるので、素泊まりOKで一部屋に2匹宿泊できるこのホテルは、たいそう重宝していたのに、のに、のーにぃ。。。

次回、帰省する時は、新たな宿泊先を探さなければなりません(T_T)
果たして、そんな都合のよいホテルはあるのだろーか。。。

気を取り直して、再び実家に戻り、道案内の父を乗っけて兄の家へ向かいました。
新車を見せて貰って、妖怪ウォッチを見せて貰って、一緒にお散歩しました。

10-10-81.jpg

なんてお散歩に適した住宅地なんでしょう!

10-10-9.jpg

夫、大胆だ。
あたしなら絶対渡さないと思うけど、あーこのリードを甥っ子に持たせてました。
犬にさえ会わなければ、ダイジョブですけどね。
10-10-10.jpg

すぐ近くに動物病院があって、ワンコさん達が歩いていたので、慌てて引き返しました。
動物病院所有のドッグランもあるみたいでした。
こんな場所へ引越ししたいわ~
10-10-11.jpg

とっても名残惜しかったのですが、のどかな田園風景を眺めながら帰路へ着きました。

10-10-12.jpg

今年の1月に行った時、こーたんを連れてくるのはもう無理かもしれないと思ったので、無事に帰ってこれてほっとしました。
そんな、帰省の旅でした。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS