fc2ブログ

シニアって素敵♪


12-12P1430554.jpg



こーたん、こーたんの耳はずいぶんと大きいのね

そうだよ、ママの声が、よーく聞こえるように
ママが帰ってきた時、足音がよーく聞こえるように、大きいんだよ


最近、玄関のドア開けても気づかなくなったよね

警備はあーこに任せたんだよ。あいつも、頼もしくなってきたからね

そーね。こーたんは、ゆっくり寝んねしてなさいね(^-^)
嫌いだった風の音、換気扇の蓋がバタバタいう音が聞こえなくなって、幸せだね♪


12-12nennne.jpg


シニアのワンコって、なんて可愛いのでしょう。
毎日、毎日、可愛さが積み木のように積みあがっていきます。

シニアワンコを保健所に持ち込む人がいるなんて、信じられないなぁ。。。


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

赤ずきんちゃんストーリーかと思ったら

じ・・・ん

うんうん シニアあるあるv-21

でも 新聞の記事 なんで コレ? 読み取れないごめんだす・・・

シニアはドンドン可愛くなるもんねー
だからコウちゃんも無限大に可愛くなっていくんだよー( *´艸`)
捨てるなんて意味がわかりません

シニアになるといろいろ手がかかるようになってきて、
若い頃を思ってちょっと寂しくなったりするけど、
愛おしい気持ちが日ごとに増していきますよね。

ちょっと耳が遠くなったかなって思っても、
袋のガサッ!にはすぐ気付いたりするのよね。
人間くさくなってくる感じかしら…笑

こーたんもシニアな日々、新聞読みながら、
のんびり、ゆっくり過ごそうね。
らん丸はテレビ見ながら、みかん食べてるわ(笑)

ぴのまりママさまへ

そうなの、出だしは赤ずきんちゃんなの~
そもそも、耳しか写ってない失敗写真からはじまったお話でした(笑)

新聞の写真は使いまわしで、新聞記事の内容には意味がないのよん。

マロ母さんさまへ

シニアになるまでに長い年月一緒に過ごしたんだもの、愛しくて当然だよね。

無限大かぁ~
困ったな、ますます離れられなくなるねぇ

らん丸ママさまへ

こーたんはウチに来た最初の頃から、のんびりさんだったので、若い頃は短かったかも(笑)

袋のガサッに反応するのが一般的なコギですよね?
ウチの近所に住んでるシ〇ッ〇というコギさんは、袋のガサガサ音に反応しないんですって!
びっくりぽんですわ(゚∀゚)

らん丸君は、テレビが好きなのですか?
こたつがあったら最強ですね!

お互い、のんびりシニア時代を過ごしましょうね~

プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS