2年ぶりのネモフィラです
今年も青い丘を見に行きましたよ~
かつてネモフィラ夫人と言われたおかあが、「今年のネモフィラ開花は早い」という情報を仕入れてくれて、ちょうどよい時期に行く事ができました♪
しかーし、高速乗ろうと思ったら、すでに常磐道が渋滞してたのです(;゚Д゚)
イチカバチカで、湾岸道路を使うルート(後半下道)で行きました。
それが、逆にラッキーでした。
ココロ家が空いてる駐車場を教えてくれて、正統派じゃない公園入口(ガッラガラ)の所から入る事が出来たのです♪



今回は犬科のカメラマンおとうが一緒なので、写真はお任せするつもりだったのに、つられて沢山撮ってしまいました(笑)
素敵に撮って貰った写真は後日厳選してお披露目しますね。
まずはあたしの撮った残念な写真から~

ウチの子達、写真を撮ろうとこちらがしゃがむと向かって歩いてくる習性があり(「待て」が出来ないとも言う)
カートに押し込めて、動きを封じ込めて撮るのが便利なのですが。。。
教訓1 カートの荷物は整理してから撮りましょう

ほらね、きっちりゴチャっとしたのまで写ってる。。。


対処法 何事もなかったように、トリミングしてのせましょう(笑)
今回嬉しかったのは、あーこがココロちゃんにガルッと言わなくなった事です。
苦節〇年でしょう。
ココロちゃんが優しい男の子だと、やっと理解したようです( ◠‿◠ )

すごい人だったので、一番高い丘に登るのは諦め(体力温存作戦ともいう)、下の方でパシャパシャ撮りましたよ~

どうにもバラバラな子達が、一瞬 奇跡的にくっついた!

ムギュッ(≧▽≦)

こっちはチュッってしそうです

曇り空で写真的には残念なお天気でしたが、暑がりワンコのためには良い日だったという事で。
次回に続きます


にほんブログ村

にほんブログ村
かつてネモフィラ夫人と言われたおかあが、「今年のネモフィラ開花は早い」という情報を仕入れてくれて、ちょうどよい時期に行く事ができました♪
しかーし、高速乗ろうと思ったら、すでに常磐道が渋滞してたのです(;゚Д゚)
イチカバチカで、湾岸道路を使うルート(後半下道)で行きました。
それが、逆にラッキーでした。
ココロ家が空いてる駐車場を教えてくれて、正統派じゃない公園入口(ガッラガラ)の所から入る事が出来たのです♪



今回は犬科のカメラマンおとうが一緒なので、写真はお任せするつもりだったのに、つられて沢山撮ってしまいました(笑)
素敵に撮って貰った写真は後日厳選してお披露目しますね。
まずはあたしの撮った残念な写真から~

ウチの子達、写真を撮ろうとこちらがしゃがむと向かって歩いてくる習性があり(「待て」が出来ないとも言う)
カートに押し込めて、動きを封じ込めて撮るのが便利なのですが。。。
教訓1 カートの荷物は整理してから撮りましょう

ほらね、きっちりゴチャっとしたのまで写ってる。。。


対処法 何事もなかったように、トリミングしてのせましょう(笑)
今回嬉しかったのは、あーこがココロちゃんにガルッと言わなくなった事です。
苦節〇年でしょう。
ココロちゃんが優しい男の子だと、やっと理解したようです( ◠‿◠ )

すごい人だったので、一番高い丘に登るのは諦め(体力温存作戦ともいう)、下の方でパシャパシャ撮りましたよ~

どうにもバラバラな子達が、一瞬 奇跡的にくっついた!

ムギュッ(≧▽≦)

こっちはチュッってしそうです

曇り空で写真的には残念なお天気でしたが、暑がりワンコのためには良い日だったという事で。
次回に続きます


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト