こーたん、ころりん
今週のこーたん
前から時々は転がっていたけど。。。
何度起こして座らせても、右に左に転がってお座りできなくなってしまいました。

危なくて目が離せなくて、安心できるのは横倒して寝てくれている時だけ。。。
今までプールにインするのは、食事の時とお留守番の時だけだったけど、常に入れておく事にしました。
食事の時は、カピバラさんをお腹に入れてプールの縁に寄りかからせて食べさせます。

↑これは、まだマシな時。もっとぐったりして、頭を持ち上げられない時もありました。
点滴すると、血糖値が下がってしまいます。
今まで血糖値が低いと認識するのは、お漏らしする時と後ろ脚が立てなくなる時でした。
今回のころりんも低血糖の症状なのかな?
もしくは別な病気なのかな。。。
昨日の夜からすこーし良くなって、座っていられるようになりました。

あまり外に連れていけないので、芝っぽく見える敷物を買ってみました。
吸着マットなのに、ふわっとした肌ざわりのマットです。
お値段以上でなかなかよいです(^^)

あーこも、こーたんがプールに入るのはご飯の時だと思っていて(≧▽≦)
一人だけ食べているんじゃないかと、何度も確認しに来ます。
あーこの楽しみは、こーたんのおこぼれチェックだもんね~

何もなくて、残念でした!
2人とも、これ以上病気はいらないねぇ。。。
玄関に「病気お断り」ってシール、貼っておこうかな~

にほんブログ村
前から時々は転がっていたけど。。。
何度起こして座らせても、右に左に転がってお座りできなくなってしまいました。

危なくて目が離せなくて、安心できるのは横倒して寝てくれている時だけ。。。
今までプールにインするのは、食事の時とお留守番の時だけだったけど、常に入れておく事にしました。
食事の時は、カピバラさんをお腹に入れてプールの縁に寄りかからせて食べさせます。

↑これは、まだマシな時。もっとぐったりして、頭を持ち上げられない時もありました。
点滴すると、血糖値が下がってしまいます。
今まで血糖値が低いと認識するのは、お漏らしする時と後ろ脚が立てなくなる時でした。
今回のころりんも低血糖の症状なのかな?
もしくは別な病気なのかな。。。
昨日の夜からすこーし良くなって、座っていられるようになりました。

あまり外に連れていけないので、芝っぽく見える敷物を買ってみました。
吸着マットなのに、ふわっとした肌ざわりのマットです。
お値段以上でなかなかよいです(^^)

あーこも、こーたんがプールに入るのはご飯の時だと思っていて(≧▽≦)
一人だけ食べているんじゃないかと、何度も確認しに来ます。
あーこの楽しみは、こーたんのおこぼれチェックだもんね~

何もなくて、残念でした!
2人とも、これ以上病気はいらないねぇ。。。
玄関に「病気お断り」ってシール、貼っておこうかな~

にほんブログ村
スポンサーサイト