マメな時代があったのね
やっと年賀状を印刷しました。
かなり、やっつけ仕事です(;´∀`)
でもね、ここからが大変なのです。
住所録を入力してないので、宛名が手書きです。
手書きの方が心がこもってるというこだわりがある訳ではありません。
スボラなだけです。
そんな私にも、マメな時代があったのですよー





こんな風に、デジカメで撮った写真の目録?作ってた時代があったのです。
その後、出かける度にバカみたいに枚数を撮るようになったので、あえなく挫折。
これ続けてたら、すごかったよね。。。
前のPCが動かなくなって慌ててCD-Rに保存したけど、失敗したのもあって。
抜けてる年月があるのが残念です。
こーたんの写真、何枚あっても足りない



何でもガッツいて食べたこーたんですが、このプリンのオヤツだけは嫌いでした。
懐かしいなぁ~

にほんブログ村
かなり、やっつけ仕事です(;´∀`)
でもね、ここからが大変なのです。
住所録を入力してないので、宛名が手書きです。
手書きの方が心がこもってるというこだわりがある訳ではありません。
スボラなだけです。
そんな私にも、マメな時代があったのですよー





こんな風に、デジカメで撮った写真の目録?作ってた時代があったのです。
その後、出かける度にバカみたいに枚数を撮るようになったので、あえなく挫折。
これ続けてたら、すごかったよね。。。
前のPCが動かなくなって慌ててCD-Rに保存したけど、失敗したのもあって。
抜けてる年月があるのが残念です。
こーたんの写真、何枚あっても足りない



何でもガッツいて食べたこーたんですが、このプリンのオヤツだけは嫌いでした。
懐かしいなぁ~

にほんブログ村
スポンサーサイト