fc2ブログ

願望

こんばんは。
二人が背中で語りたかった事は。。。

5-21CIMG06578.jpg

5-21CIMG07468.jpg

こんな事だと思います(爆)
これだけじゃ、説明不足ですね。
あーこの願望はいつもの事なので、ほっといて…

実は昨日の夜散歩で、こーたが拾い食いしようとしまして。
食べちゃったと思ったのできつく叱って帰ってきたら、唐揚げを咥えたまま帰ってきたのです。
私のゲンコツ位の大きくて固い唐揚げだったので、家でゆっくり食べようと思ったのでしょう。

玄関にぴょんと飛び乗った時に落として発覚し、その後、私と取り合いになったのでした。
何とか取り上げたので、上の写真のような嘆きとなった訳です。

丸呑みして、喉につっかえなくて良かったです。
最近拾い食いしなくなったと思っていたので、ガッカリでした。

P1390395.jpg

あーこ、人の事言えないでしょ?
あなたも、要注意人物ですから~


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

うちの子の願望もあーこちゃんと同じです。
多分。

そして、極たまーに拾い喰いもしようとします。
暗い夜道は要注意ですよね。

先代コギは拾い喰いどころか
基本的に知らない人からおやつももらわない子
でした。
喧嘩はしないけど、他人様にはなつかない子で
家族はかわいかったんですけどね。

No title

こーたくんがっくり肩を落として、背中に哀愁が漂ってますね~^m^
何だかせつない(笑)
から揚げがまる一個落ちているなんて、どこかしら?
ごんちゃんも、何か落ちてないかと常に下ばかり見ての
お散歩です(^^;
だいぶ前に、もしかして何か食べてる?と思ったら
他のワンコがゲポしたものを食べてましたv-12
ショックでした~(涙)

うめハハさまへ

うめたんは、たまになのね。
ウチはいつでも食べられるものを探し求めてます(恥)

Sママさんと、うめ家の先代さんは、お利コーギーだったに違いないと話ていたんですよ。
くしゃみ出ませんでしたか?

拾い食いしないコーギーは貴重な存在だと思うのは、私だけでしょーか?

nagomamaさまへ

口の中には、唐揚げの余韻があったでしょうからね~
ついに、背中で語れる男に昇格しました(≧▽≦)

食糞もショックだけど、他の子のゲポもかなりショックですね。
ごんちゃん、体調は崩さなかったでしょーか。

最近拾い食いが少なくなったからと油断せずに、今後の散歩は気を引き締めて行く事にします。
夜は懐中電灯が必需品です!!
常に犬中心に考える癖がついているので、落としたままにする人間が悪い!!と思ってしまったのでした。

No title

いくら のんちゃんのげんこつがちっちゃくても
ピノなら 即必死完食です 
おっとりコギなのに 拾い食い王って なんなんでしょ?
でも ほんとに尊敬 ちゃんと家に持って帰るなんてv-405
ありえません(笑)

ぴのまりママさまへ

今回の唐揚げは、大きい&めちゃ固かったのですよ~。
古くなると固くなるんですか?

私に叱られつつ、しかも歩きながら、コリコリ噛めないと思ったのでしょう。
後から思えば、家に戻る足取りがるんるん♪スキップするかのようでした。

拾い食い王だったのは、こーたがおっとりしている以上に、私が油断の塊だったせいかもしれません。
口輪して散歩に行ってみた事もあるのです。
「可愛そう」と言われて、すぐやめちゃったんですけどね。

西の拾い食い王のぴの王には、敵いませんよ(^_-)-☆

プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS