fc2ブログ

ごちそうさま♪

こんばんは。
こじママさんのキッシュが大評判だったのを見て、食べたくなった私。
レシピも載せてくださったので、チャレンジしてみました。

5-28CIMG1205.jpg

生地を焼く時の重しがないとか、キッシュの型がないとか、さらにベーコン買うの忘れた等
さまざまな問題点もがありましたが、なんとか完成しました。

ただねぇ~、作りながら今川焼を食べたのがいけなかったのかなぁ?
焼いてる匂いでお腹が一杯になってしまって、それでも食べたら絶賛胸やけ中です(T_T)

今日は、ワンコご飯も手作りしました。
5-28CIMG0983.jpg

(周りの汚い物は、見ないでください。特にコギとタイマンはれるぐらい短い脚)

5-28CIMG0984.jpg

食べ物が絡むと喧嘩する可能性があるので、安全策をとって あーこはケージで食べています。
食べ終わるとすぐに〇ッコするので、そっちの方でも安全です(笑)

5-28CIMG0988.jpg

このローソンの丼、コーギーのご飯の器にピッタリです。
最初からポイントたまらないだろうと諦めモードのわたくしに、
優しいぴのまりママさんが、ポイントをそっくり送ってくれました(*´▽`*)
いつも、すみませんです。

もともと数が少なかったコリラックマの丼は、あっという間になくなったそうです。
あーこの器に欲しいとヤフオク覗いたら、すごい価格がついてました。
もちろん、景品にそんなお金を使うはずありません。

5-28CIMG12021.jpg

ちと不貞腐れぎみな あーこでした。。。

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

胃薬飲んで寝る事にします(^_-)-☆
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

のんさんも作ったのですね~!!
卵液がこの分量がいちばんおいしいと思いました!(^^)!

リラックマ丼、我が家も2個分たまったのですが、どうしても1個はコリラックマが欲しくていろんなローッソン探しまくってますが、もうどこにもないかなぁ。
このサイズ、ワンコ用にちょうど良いのですね。
うちもショコラとはなのにしようかなぁ。

↓公園に1時間もいたんですね。
はなは、じっと同じ場所に1時間もいるのが無理かも(>_<)

No title

こんにちは♪
のんちゃんも作ってくださったのね~!
綺麗に焼けてるわ。お味はいかがだったかしら?!
今度はお腹をすかせて食べてくださいね(笑)
チロさんも言ってくださってますが・・・
少し柔らかめですが、この卵液の分量が絶妙にいいお味かな~と。自画自賛(笑)
あーこちゃんにコリラックマ丼見つかるといいですね♪

チロ(ショコはなの母) さまへ

お返事が遅くなってすみません。
生地ありは、料理が嫌いな私にはハードルが高かったです。
次回作るとしたら、卵液だけで作ってみるかもです!!

夫は、これはお菓子じゃないのか?と不思議がっていたので、
絶対おかずだと言い張ってみました(≧▽≦)

コリラックマは、各地で波紋を呼んでいるようですね。。。
ヤフオクですら、もうあまり出品してませんでしたよ。
また同じ景品でキャンペーンやってくれたらいいですね。

諦める練習、トレーナーさんの家のワンコは8時間かかったそうですよ。
あーこの場合は、これで正解なのか分からないので、次回に聞いてみます。

こじママさまへ

あの写真を見たら、料理が苦手な事を忘れて作ってしまいましたよ~。
こじママさんのブログで簡単と書いてありましたが、作りなれないものにとって、
困難な作業でしたけども(汗)

卵液の味は美味しかったです。
残念なのは、ベーコン買い忘れた事です。
変わりにサラミを入れてみたのですが、ベーコンには負けると思いました。
生地があるとお腹いっぱいになりすぎるので、次回はショコはなママさん方式(卵液だけ)で作ろうと思います。

また簡単で美味しいお料理のレシピ、教えてくださいね!!

コリラックマ丼はポイントためずにズルして手にいれようと思ったのですが、難しそうです。(ショボーン)
プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS