fc2ブログ

なんちゃって、プレイズタッチ

先日レジーナの森へ行った時、ジーナちゃんのいるコミュニティハウスで、プレーズタッチの講習会がありました。
無料だし雨で暇だったので参加したかったのですが、諸事情にて参加できず。
帰りがけに、DVDを買ってきました。

6-27CIMG2379.jpg

早速、DVDを見ながらやってみましょう。

6-27CIMG2390.jpg

6-27CIMG2397.jpg

こーたは、あんよを膝にかけてきました。可愛ゆし。
あたいの事もさすりなさいよと、割り込みしてくるあーこ。

6-27CIMG2405.jpg


6-27CIMG2403.jpg

6-27CIMG2404.jpg

左手でこーた、右手であーこ。
やりづらいったら、ありゃしない。

何かが違うと思ったお手本のDVDのワンコは大人しくフセしてるのに、
こーたはゴロンと横倒し、あーこは裏返るから、同じようにするのは不可能です。

6-27CIMG2413.jpg

しまいには、こーたの顔の前にお尻を突き出すあーこ。

6-27CIMG2408.jpg

ちょ、ダイジョブなの?
こーたは、半分夢の中なんで、あまり気にしていないようです。

6-27CIMG2422.jpg

こんなにリラックスして寝息をたてている様子を見ていると、私も睡魔に襲われます。
そんな訳で、このDVDをきちんと最後まで見れた試しがありません。
ついでに、お昼寝の準備をはじめました。

6-27CIMG2425.jpg

こーたに場所を乗っとられてしまいました。
では、もう一つの座椅子も倒して。。。

6-27CIMG2439.jpg

こちらは、あーこに乗っ取られ。。。
仕方ないので、別なDVDを見始めました。

6-27CIMG2434.jpg

興味はあるんですけどね。。。

6-27CIMG2448.jpg

6-27CIMG2449.jpg

6-27CIMG2451.jpg

肘とか膝とか言われても、この短いアンヨのどこがそーなのか、さっぱり分かりかねます(笑)

結局途中から記憶がなくなり、二人の間に挟まってお昼寝してしまったのでした。(チャンチャン)

マッサージをしてワンズを癒してあげてるだけではなく、逆に癒しを貰っているそんな風に感じる時間でした。
不眠症の人がいたら、ワンコや他の動物を触れ合う事をお勧めしたいです。


にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村

先ほどネットで検索してみたら、やり方が載っているHPが見つかりました。
DVD買わなくて、よかったかも、カモ。
興味のある方は、検索してみて下さいね。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

やきもち焼きのあーこちゃん、カワイイですね~^m^
プレーズタッチ!初めて聞きました。
こーたくんの寝姿を見ると、かなり気持ち良さそう^0^

ツボ押しのDVDは、先生がちょっとアヤシイ感じ?(笑)
ディスクの大会で知り合った方から、マッサージの
仕方を教わって、ダンナさんがやってます。
運動の後は筋肉がこわばったりするから、じっくり
ほぐすといいんだとか。
怪我のないように、できることはやってあげなくちゃと
思っていたけど、逆にこちらが癒されちゃうんですね^^
わたしも検索してみます!

No title

プレイズタッチは河口湖のレジーナに
泊まった時に講習受けました。
ほんのさわりですけど。

他のワンちゃんが講習に来なくて
よかったです。
他のワンが居たら
講習どころじゃないですからね。

しばらくはやったんですけど
最近は全然やってません。
やらなくちゃですよねぇ・・・

こーた君はすぐに寝てくれるのですね~。

No title

おはようございます♪

マッサージ、ふたりいっぺんにきますよね(笑)
で、結局どっちも満足にしてやれません・・・

専門的なことはよくわからないけど
スキスキダイスキとか言いながら モフモフすると
いい顔しますよね♪

で、ついでにこちらも癒されます(笑)

こーたちゃんのお顔直撃のあーこっちりにぷぷっ♪

nagomamaさまへ

お返事遅くなって、ごめんなさい。
Tタッチ(よく聞くけど、どういうものかよく知りません)を簡単にしたものかな?と、
勝手に想像しています。

こーたは手術後にブラッシングを嫌がるようになったので、以前から自己流ナデナデはしていました。
それにしても、撫でると抜け毛がすごい!!
お手本ワンコと違うとこです。

片方のDVDは音楽が静かに流れていて眠くなり、
ツボの方は怪しいセンセイが淡々としゃべるだけですが、催眠術のように眠くなります。
最後まで起きて見れる日は来るのでしょうか?
結局、いつまでも自己流ナデナデで行きそうです(笑)

うめハハさまへ

各地のレジーナで講習やっているようですね。
ウチが行かなかったのは「他の犬がいたら無理でしょ?」という冷静な夫の一声でした。
翌日聞いたら大盛況だったそうで、やっぱり無理だったでしょう。

どこかの優しい旦那様なら、30分位余裕で車で待っていてくれるのに。
河口湖、誰もいなかったのはラッキーでしたね。
荒くれの行動は制限受けますね(涙)

みけハルままさまへ

ワンズに待ってといっても、待ってくれませんよね(笑)
みけハルちゃんだと、みけちゃんが割り込んでくるのでしょうか?

結局DVDは参考程度になって、自己流ナデナデタイムとなっています。
二人が嬉しそうだと、私も嬉しい。
二人が寝てしまうと、私も眠くなる。
ナデナデタイムは、私にとっても至福の時間です(*´▽`*)

プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS