fc2ブログ

家政婦は見たごっこ?

こんばんは。
先日書いたように、洗面所に入れるようになったあーこ。
ずっとニコニコしてます。
7-12CIMG31171.jpg

もしかして、「家政婦は見た!」ごっこなの?

7-12CIMG31201.jpg

「何やってるの?」とこーたが心配そうにのぞいています。

7-12CIMG31131.jpg

じ、実は。。。
こちら側へ戻ってこれないようです。

7-12CIMG31151.jpg

これだけ隙間があるのにね?
頭で押して隙間を広げる事が出来ないみたいです。

こーたより人生経験が少ないから仕方ないねぇ。。。

皆だったら、どうする?



にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

入ったものの出られないあーこちゃん、ぷぷぷッと笑っちゃいました。可愛いですね♪
うちは、ご飯食べる時にケージで食べて扉を一応閉めるのですがロックしないので、鼻で押すと開くのですが、ショコラは鼻で開けて出てきますが、意外にはなが鼻で押すということができないみたいです。
どこにでも体当たりするくせに、なんでーと思うんですけどね(笑)
心配そうにのぞくこーた君はやっぱり優しいお兄ちゃん!!

No title

笑顔で見ていたのは助けて~の合図だったのかな?
コウタロウくん、それを察知して助けに行ったんですかね?
さすがお兄ちゃん、頼もしいです。
これも犬生経験ですね。

No title

あーこちゃん、ちゃんと出れたかしら?
さくらは、引き戸は少しの隙間があれば鼻を突っ込んで開けられるけど…
普通のドアは押して出るって方法を知らないかも(笑)
こーちゃん、心配になったんだね!

No title

ピノは ドア簡単に鼻で押して前進するけど まりは出来ないの。
体重の 重い 軽いの関係?性格?(笑)

No title

先代コギのミントはちょっとでも隙間があれば
鼻先でちょっと開けて出入りしてました。

鼻が短いせいかうめちんは
何も出来ず。。。
あーこちゃんもマズルが短いせいじゃないですか?

そう思うことにしましょう。

チロ(ショコはなの母) さまへ

お返事遅くなって、すみません。

はなちゃんも出れない派ですね!!
あーこも、以前はケージがロックされてなくても出れませんでしたよ。
はなちゃんと共通点があって嬉しいです(*´▽`*)

怖がりな所があるのかもしれません。
挟まっちゃうのが怖いのかな?

こーたは、心配してるというより、何してるのか興味があっったのかも~

いつもの強気な所とのギャップが可愛いと思ってしまう親バカ同盟の一員です!!

おかあ(コウ&ココロママ) さまへ

洗面所は暑いので、自然と笑顔になってしまったのかもです。

助けに行ったのなら、ものすごい美談ですよね(≧▽≦)
こーたはこちら側からでも、開ける事ができますが、見ただけで戻ってきました。
ただの野次犬です(*´Д`)

経験つめば、通れるようになりますかね?
でも、ちょっと抜けてる所が可愛いので、このままの路線でいこうと思います!!

さくらママさまへ

散々写真を撮って、笑ってから出してあげました。
体が通るギリ位まで開いた瞬間に、すべりこんできました。
この経験で、また入るのやめちゃうかしら?

さくらちゃんは引き戸は開けれるの?
すごいですね!!
こーたは、ドアは開けれるけど引き戸は無理かも~

ぴのまりママさまへ

一緒に住んでるのに、どうして出来る子と出来ない子がいるんでしょうね?

体重説はなるほどです。
超小型犬や大型犬はどうなのか、興味ありますね♪

まりちゃんは、貴族だから自分であける必要がないのじゃないかしら?
お付きの人優しいパパが開けてくれるから、
自分ではチャレンジする必要がないのかも、かも~


うめハハさまへ

うめたんは、出来ない派ですね。
体重説も出たけど、マズル長さ説も信憑性がありますね~。

私はコギ以外のお友達が少ないので、うめハハさんにいろんな犬種の
データ収集をお願いしたいわ(笑)

プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS