fc2ブログ

懐かしい写真

こんばんは。
昨日から、CD-Rに保存してある写真のデータをハードディスクにコピーする作業をしています。

1枚に満タンに入っているのでコピーするのに相当な時間がかかります。
更に懐かしい写真に見入ってしまって、さらに時間がかかります。
しばらくは、懐かしシリーズになるかもしれません。

今日は、あーこがウチの子になる前の写真@光が丘公園です。

7-20P1220891.jpg

同じ屋根の下に住む事になるとは知らずに、おそるおそるお近づきに(笑)

7-20P1220896.jpg

はじめてのツーショット写真になりました。

7-20P1220906.jpg

一見仲良さそうにお水をもらう二人

7-20P1220927.jpg

オヤジが騙される瞬間!!(ある意味、スクープ写真?)

7-20P1220932.jpg

お預かりして下さっていたハナさんとの記念の一枚

7-20P1220940.jpg

友情出演のぽち君@魂飛ばし中
兄妹と言っても通る位、似てませんか?

さあ、この連休中、どこまで作業が進むでしょうか?
暇なのね~とお察しの方、大当たりです!!

休みだからと夜更かししても、通常営業のあーこ&オヤジペアが朝からチャカチャカしてるので
それにつられてこーたが起き、私も早朝に起きるハメになりそうです。

はっ!!いけない。
KEYを打ちながら舟漕いでしまいました。
それでは、おやすみなさい(*´▽`*)

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

今日の懐かしの写真を見て
つくづく感じました。

家族になるってすごい!って

あーこちゃんの表情が全然違う。
表情がないもん。

優しいお兄ちゃんと、パパとママと
あーこちゃん幸せですね。
いつものお写真にあふれています。



ところで、かぴさんは
写真をコピーした後は
PC本体からは削除してますか?
なんか、消すのが怖くて・・・

初めての抱っこ

おやじさんがあーこちゃんを抱っこして心鷲掴みにされたって分かりますね〜(笑)
あーこちゃんは本当の家族になるべく抱っこする瞬間をCorgiの神様が創り出してくれたんですね。

こーた君はこの時も笑顔で前のお手手がバレリーナの1番ポジションで可愛い♪

No title

なるほどっ
この瞬間にあーこ様はパパのハートをわしづかみにしたんですね!
これって本当に不思議で、ハルをうちの子にって思った時も突然でした(笑)

ぱぱも あぁ、この子だって思ったんでしょうね~
なんてステキな出会い♪
神さまに感謝ですね~

No title

あーこちゃんは、どんな気持ちだったのかな?
知りたいね~(^_^)
このおじさんなら、パパにしてあげても良いわよ
くらいの感じかな?
良かったね~良いお家にお嫁に行って
この調子だと、今月中に終わらないんじゃない?

No title

覚えています このチェックのお洋服と パパが♡ワシ掴みにされたってこと
そして この可愛いコと 代々木公園で会えて甘えてくれて
カバンに入れて帰りたかったこと ついこの間の事のようです
そのあとも
何回も会えるなんて夢のようです 

あーこ ホントに幸せになったよね・・・号泣
おさしん整理 がんばってね のんちゃん♪

うめハハさまへ

あーこは表情豊かな子だと思っていたけど、
無表情な時代もあったんだなっと、写真を見て感じました。
そこに気づいてくれるなんて、嬉しいです。

以前はCD-RにコピーしたらPC内のデータは消していました。
1月にHDDも買ったので、今後はそちらに移す予定です。
CD-Rにも焼き2重に保存しておくと、安心ですね。

popplin さまへ

実際はあーこの営業がすごくて、あの場にいた人全員ココロを奪われたのでした。
ちょうど我が家がもう一人迎えたいと考えていたので、今に至ります。

他の子にも会いに行っていたので、めぐり合わせでしょうね(*´▽`*)

こーたの前脚は、とってもお上品に見えるのですが、形的にはあまり良くなくて。。
当然、関節炎持ちです。

みけハルままさまへ

こーたの時は、コーギーと決めていた訳じゃなかったのですが、
その後コーギー中毒患者となり、二人目もコーギーと探していたのでした。

相性の事もあるので、二人目を迎えるには勇気&勢いが必要でしたね。
色々な偶然が重なってあーこと出会った訳ですが、今では必然だと思ってます。
こーた&あーこなしの人生なんて、考えられないで~す!!

二人に出会わせてくれた神様には、いくら感謝しても足りないですね(^_-)-☆

マロ母さんさまへ

当時も書いたけど、あーこは一人っ子希望だったと思います。
「なんで兄貴がいるの?とちょっと残念に思ったでしょうね。

他のお家の子になっても、上手くやっていたでしょうが、
甘々オヤジの事が大好きみたいなので、相思相愛という事にしておきましょう(^_-)-☆

コピーは4分の1終わった所です。
気長にコツコツ(私の苦手な言葉だけど)、やっていきます。

ぴのまりママさまへ

ホントにね、何回も会えると思わなかったねぇ。。。
あの時は、あーこが家に来た翌日位?あたふたしていて、リード持って貰ったよね!!
3匹まで楽勝って、すごく頼もしく思ったのを覚えています。

出会いって、不思議ですね(^_-)-☆

プロフィール

のん

Author:のん
こーたん(♂)とあーこ(♀)2匹のワンコと暮らしてます。
2匹とも保護犬なので年齢不詳ですが、可愛いから年齢なんてどーでもよいのです。
どーぞよろしくお願いします♪
 
  

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
リンク
本日の対局
検索フォーム
リンク
Powered By 画RSS